XJR1300の投稿検索結果合計:8802枚
「XJR1300」の投稿は8802枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
XJR1300
2022年02月23日
36グー!
今は休刊(廃刊)となったバイク雑誌「道楽」…。
確かにカブやスクーターの様にトランスポーター的な意味合いがない個人が所有するバイクは道楽の何物でもない。
でも「我が人生にバイクあり!」の言葉は心に突き刺さるものがあった。
俺らの人生にもいつもバイクがあった。バイクに乗らなければ、バイクがなければ今の自分はないと言っても言い過ぎではない。
本当にバイクは道楽だよ…。
でもその道楽に乗り続けたおかげで色々な出逢いがあった…。もちろん嫁さんにも出逢えた…。
これからもずっとバイク乗るんだろうな~。
それこそ東本昌平氏の「バイクに乗り続けることを誇りに思う」という言葉に繋がって行くんだろうな~。
これからもずっと、我が名はバイク乗り。道楽万歳🙌 -
XJR1300
2022年02月15日
294グー!
午前中の仕事に手こずって、出発が昼を過ぎてしまいました。😅
今日は北に向かいます。
R182をひたすら上って行きます。途中道の駅で軽く昼食を済ますと一路、湯っ蔵さんわ♨️へ。なんと330円で入れました。😊
のんびり浸かってお土産も購入して、ボーとしていると、なにやら雲行きが怪しいのに気がつきました。😳
大急ぎで身支度してバイクまで戻ってみると、雪がちらほらしてきたではないですか!😮
ヤバいと思いながら、山を下って行きます。
すると、ますます湿っぽい雪が降ってきます。🥶🥶
スピードダウンして、下界まで降りてくると、お陽さまが照りつけてきて安心しました。😊
やはり、まだまだ北方面は走りに行けませんネ。🥲 -
XJR1300
2022年02月12日
49グー!
昨年末の立ちごけ以来、初めて乗ります。
ってか、今日ようやく2022年の走り始めになります。
でも今日は破損箇所をバイク屋さんでチェックしてもらうことと新しいミラーシールドの装着具合をみることだけが目的で久しぶりにXJR1300で走ったわ~。
チェックの結果は立ちごけの傷は超軽傷で付いた傷さえ気にしなければ大丈夫。曲がりも破損もなしでした。
サイドカバーは最初に塗った瞬間接着剤が上手く固まったので そのままヒビはご愛敬ってことにしました。
まあ~これだけ軽傷で済めば不幸中の幸いですね。
ちなみにミラーシールドはやっぱり中華製のコピー品ですね。純正シールドや社外でも純正シールドベースに比べて開閉時の音が軽いくらい気になる点ですね。色はメチャクチャ良いし、好みだから、これが純正シールドベースじゃないことが全く惜しい…😓。