XJR1300の投稿検索結果合計:8808枚
「XJR1300」の投稿は8808枚あります。
カスタムコンテスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
2022年06月19日
61グー!
朝からお世話になってるバイク屋さんに行ってバイクを見せがてらベンリィのドライブベルトを注文して交換の日を予約しようと思い(2万キロで自分でやってプーリーのシャフト折ってしまってからバイク屋さんでやってもらってます)行ったら休みだったので、恋野のあじさいまつりに行こうと思って行ったら、すごい車でバイク停めるところも無さそうで帰ってきました。ちょっと待つってことが出来ないヤツです(笑)
あてもなく御所まで走ってグリーンソフト食べに行こうと思ってUターンして和歌山まで行きました。インターの近くのグリーンコーナーに行くとすごい並んでて、またまた待てずに築港の近くのグリーンコーナーに行きました。
こっちは空いててゆっくりソフトクリーム食べれました。
フェリーをバックに撮ったけどフェリーか何かわからんな😅
-
XJR1300
2022年06月18日
29グー!
今日は暑かったですね~。
こんな日はメッシュブルゾンを着ますが、Tシャツの上にいきなりメッシュブルゾンを着ると、直接ではないにせよ、メッシュ穴から入る風が素肌を冷やします。
しかし素肌の冷やしすぎを防ぐため、下にクールマックス生地のアンダーウェアを着ます。
今日、出かける前はそこまで暑く感じなかったのでちょっとお安いアンダーウェアを着て出かけました。でも午後から気温が30℃以上になり、確認できた最高気温が33℃まで上がっていたので、この気温ならばワークマン社製のアイスアシストの方を着た方が良かったです。
今日着た お安いアンダーウェアはそこまで冷えないタイプで、アイスアシストはトンネル内では涼しいを通り越して寒いと感じるくらいに冷えるんです。
ちょっと大袈裟かもしれませんが、以前 アイスアシストを着て、熱々のラーメンを食べたあとに大量の汗をかきました。しかしエアコンの吹き出し口の真下にいたので、一気に汗が引き、逆に寒くなり風邪をひいた経験があります。
出かける前に悩んだんですよ…。やっぱりアイスアシストを着た方が良かったみたいです。
ワークマンのアイスアシストはマジでお勧めですね✨😆。 -
XJR1300
2022年06月18日
31グー!
2020年6月9日以来…2年ぶりにラーメンさくらさんに行きました✨😆。
2年前、山陰地方はまだコロナがそこまで流行していないときにラーメンを食べに行って以降は感染者が増え、越境が制限されていました。
また仕事柄、不要不急の外出も控えていました。
そして2022年6月1日に制限緩和となり、山陰両県の往来が緩和されたので2年ぶりにさくらさんへラーメンを食べに行きました。
本当に食べたかったんだよ~さくらさんのラーメン‼️。
美味かった~‼️。
そしてラーメンさくらさんで貰ったステッカー。可愛いステッカーですが、その言葉はライダーに大切な言葉ですね。 -
2022年06月13日
63グー!
昨日の
西伊豆ツーリングからの続き
昨日の16時、沼津市内。
帰ろうと思えば余裕で帰れたけど・・・
帰りたくない😅
まぁ、月曜日も有給休暇もらってたし
なので、もう少し西方面へ
適当なら所でビジネスホテル取って、宿泊することに。
日曜日のビジネスホテルは、ラウンジ休みだったのでコンビニで晩酌セット。
朝飯はバイキング形式で軽めに
🥐が美味しかった😋
チェックアウトはゆっくり目にして、久々の日本平。
コーヒータイムしながらボォ〜っと
コーヒータイム終わったら、チョット、薩埵峠も覗いてみて
桜えびのかき揚げ食べて帰宅。🤤
梅雨の晴れ間 2日間、十分に楽しめた〜😁