車種 XJ6 Diversionのカスタム・ツーリング情報80件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XJ6 Diversionの検索結果一覧(1/3)
  • XJ6 Diversionの投稿検索結果合計:80枚

    「XJ6 Diversion」の投稿は80枚あります。
    モトクルベストショット秋スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJ6 Diversionに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XJ6 Diversionの投稿写真

    XJ6 Diversionの投稿一覧

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      06月21日

      23グー!

      初!北海道ツーリング最終日
      帯広→道の駅南ふらの→十勝岳展望台→エスコンフィールドHOKKAIDO→小樽(夕食・散策)
      22時30分まで乗船待ち中。

      めっちゃ楽しい4日間でした!
      九州阿蘇とはまた違う広大さに感動
      元気なうちにまた行こうと思います

      移動距離は1日300km位、無理の無い計画をしっかり立てて。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      06月21日

      24グー!

      初!北海道ツーリング3日目
      紋別→道の駅で休憩しながら三国峠→糖平湖展望台→ナイタイ高原牧場→十勝牧場白樺並木→帯広
      本日は距離短めでしたがとても良い景色を沢山見れました!
      夕食はみどり食堂でジンギスカン!
      美味しく、フレンドリーなお店
      満足できました。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      06月20日

      24グー!

      初!北海道ツーリング2日目
      えべおつ温泉→オトンルイ風力発電所→日本海オロロンライン→稚内港北防波堤ドーム→宗谷岬→エサヌカ線→紋別

      風力発電所は濃い霧の為全く見えず・・・
      2日目で約1000kmで少し疲れました。
      最もテンション上がったのはオロロンラインでした。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      39グー!

      初!北海道ツーリング1日目
      苫小牧→支笏湖→ニセコパノラマライン→神威岬→江部乙温泉

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      05月22日

      33グー!

      久しぶりに京都伏見へ
      伏見城には外国人観光客は全く居らず
      ゆっくりと散策出来ました。

    • わったんさんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      05月19日

      36グー!

      ついにパニアを載せることに
      あまり好きなスタイルではないのですが
      ちびっ子を乗せると荷物やら何やらで
      積載能力も重要な事に気が付きました。

      これを買おうか迷って、そんなに乗らないと思って安いモノを購入して後悔
      やっぱり高くてもこちらがいいようです。
      タンデムツーリングベルトTB TB-STD-1490

      実はタンクパットも貼ってみました
      ちょっとセンターずれちゃった。

    • わったんさんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      05月08日

      35グー!

      前々から乗りたいとは言っていたけど冗談かと思っていたら、本気だった。
      タンデムベルトをしているけど、後ろで寝られると怖い。
      インカム不要派だったけど、タンデムの時は必要かも

    • わったんさんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      03月02日

      20グー!

      シーズンインに向けてバッテリー充電して、
      ちょっと乗ってきたらカウルにキズを発見…
      バイクカバーのスレだよな、凹む
      シールドに付ける調光シールドは想像以上にいい。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      02月02日

      45グー!


      #モトクルベストショット

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      01月30日

      39グー!

      新しくなった神戸アウトレットへ
      何も買いませんでしたが興味あるブランドが多くなってました。
      バイク置場無料でしたが角に追いやられた感じ。
      夜はルミナリエに、震災民ですが30年経って初めて訪れました、色々な記憶が蘇り・・・。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      01月22日

      29グー!

      近場ツーリング
      YouTuberフォアグラさんの冬用グローブを試す為道の駅へ
      気温が10度の為少し汗をかいてしまう暖かさでした、買って良かった!

      次回は温泉に入ろうと思います。

    • わったんさんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      01月06日

      190グー!

      10年ぶりにリターンしました。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月20日

      35グー!

      温泉&昭和サウナでリフレッシュ!

      太子温泉の施設管理レベルには感心しました

      温泉に入っていた約1時間の間にスタッフさんが2回も備品や椅子・桶等の確認に来られたり
      喫煙室は臭いも吸い殻も無く、灰皿も全て綺麗な状態
      安心して気持ち良く利用出来、心から又利用したいと思いました。

      鶏と卵の専門店「峠の釜飯食堂鶏と卵」で親子丼絶品でした。

      隣接の「バイク神社」で今年8月まで乗っていたYBR250と遭遇、まじまじと見てしまいました
      オーナーさんすみませんでした。

      ZETAハンドルカバー付けました
      やっぱり最強でした。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月10日

      29グー!

      u-kanayaスタンダードタイプに交換しました!

      純正ブレーキレバーは調整出来るのですが
      クラッチは調整出来ず、指の短い私には少し握り難かったので。

      二輪館で交換しその後近くの道の駅淡河へ
      とても握り易く、軽く、シフトチェンジがスムーズに出来るようになりました!感動!

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月02日

      28グー!

      かめおか霧のテラス行ってきました!
      気温20℃天候晴れ、景色は270度位見渡せ感動
      短い距離でしたが快適なプチツーリングでした。
      テラスまでの約2km位は狭くカーブが続きました、路面は綺麗なアスファルト舗装です。

    • moricchi4さんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      2024年11月29日

      26グー!

      ZETAソニックハンドガード付けました
      色んな所に接触するので、角度を試行錯誤中
      気温12℃で高速約1時間、オールシーズン革手袋でしたが指先が凍える事はありませんでした。
      カバーも購入済み、気温10℃を下回る時に試そうかと。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月22日

      28グー!


      #秋スポット

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月22日

      36グー!

      阿蘇へ行って来ました
      阪九フェリー神戸→新門司→角島大橋→平尾台→別府泊
      やまなみハイウェイ→阿蘇火口下→グリーンロード→熊本城→玉名温泉泊
      3日はノープランだった為荒尾市、大牟田市、久留米市、途中道の駅何ヶ所かを経て門司、新門司へ、ちゃんと計画立てておくべきだったと反省、でもメチャクチャ楽しかった5日間でした!
      来年は北海道!行けるかな?

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月07日

      30グー!

      しまなみ海道行ってきました!
      初めての場所、初めてのお泊まりツーリング
      めちゃめちゃ充実した2日間でした

      タイガース秋季キャンプ休日の為断念。

      新名神→山陽道→しまなみ海道→瀬戸大橋
      約800km



    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月22日

      29グー!

      あてもなく走り、ぼんやりと行ってみたいなと思っていた、福住重要伝統的建造物群保存地区からささやまの森公園へ
      人にもほぼ会う事もなく落ち着けるところ
      また行こうと思います。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月18日

      28グー!

      近所にライコランドが無く、冬装備(グリップヒーター、電熱グローブ、ナックルガード、ハンドルカバー)を東大阪までぶらっと見に行ったついでに
      一番近い道の駅でお昼ごはん。

      ヘルメット赤から白へ変更。

    • Shin Satoさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      43グー!

      投稿遅くなりましたが、12日の土曜日、羽幌から朱鞠内湖畔〜名寄〜層雲峡〜三国峠〜帯広へ帰宅とツーリングしました。
      朝方気温が低めで体が冷えた時のうどん(舞茸入り)は滲みますね。
      紅葉は未だそれほど進んでいませんが、秋らしい景色を体感できました。

    • Shin Satoさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月12日

      38グー!

      8月末に開通した美唄富良野線を通り、日本海側に抜けて羽幌までのオロロンラインを走り、快晴の中気持ちいいツーリングを楽しめました。
      昼食で食べた、道の駅のにしんそばの食感は格別でした。
      その後、増毛駅跡に立ち寄り、夕暮れと共に北上。
      日本海に沈む夕日が何とも美しかったですね。

    • moricchi4さんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      2024年10月11日

      22グー!

      中華スライダー付けました
      カウル加工無しの為若干不安。

    • moricchi4さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月01日

      33グー!

      二輪館セルフ洗車場初めて使ってみました
      マンション住まいにはありがたく30分550円は安いと思いました。
      思いつきで六甲山に向かいましたが
      そのエリアだけ雨、洗車、チェーン清掃したのに・・・
      残念なプチツーリングでした。

      リムステッカー貼りました。

    • Shin Satoさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月29日

      40グー!

      マツダのイベントの後に、ナイタイテラスまでショートツーリングをしました。
      天気も快晴で気持ちのいいツーリングが楽しめました。

      いよいよ10月、今シーズンの乗り納めの時期に近づきつつあり、10月のツーリング先を何パターンか計画しています。

    • Shin Satoさんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      2024年09月21日

      50グー!

      本州ツーリングから帰宅して、汚れまくった愛車Diversionを洗車しました。
      今回の旅では、立ち寄り先での方々からお声を掛けて頂く機会を得て、帰りのフェリー内でこれから北海道ツーリングに向かわれる方々とお話する機会などに恵まれ、このような体験をさせてくれるバイクとはいいものだな、と実感しました。

    • Shin Satoさんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      2024年09月19日

      79グー!

      今回のツーリングの最終日、午前中は京都市内を巡り、夕刻に天橋立に到着、夜に鶴賀からフェリーで立ちました。
      初の本州ツーリングで東北4県(青森、秋田、岩手、山形)、北陸4県(新潟、富山、石川、福井)、近畿1府2県(京都、滋賀、兵庫)に足を踏み入れるツーリングとなり、行く先で他のライダーさん達と話しかけ合う機会もあり、最高のツーリングになりました。

    • Shin Satoさんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      2024年09月17日

      41グー!

      鶴岡市から本日の宿泊地富山市まで、快晴に恵まれ気持ちのいいツーリングが楽しめました。
      途中の道の駅で「北海道から来たの?」とお声を掛けて頂いたのは嬉しいですね。
      フォッサマグナミュージアムは是非訪れたかった場所で、地質学に精通していない方にも日本列島の壮大な構造を体感できる素晴らしい施設でした。

    • Shin Satoさんが投稿した愛車情報(XJ6 Diversion)

      XJ6 Diversion

      2024年09月16日

      45グー!

      青森市を出発して弘前城 小岩井農場 を経由し、鶴岡市まで東北地方4県を跨ぐツーリングとなりました。
      生憎の小雨雑りの天気で、途中の十和田湖 田沢湖の景観が霞んでしまいましたのが残念ですが、ツーリングそのものは快適新潟に楽しめました。
      明日は富山を目指します。

    バイク買取相場