メーカー・バイク一覧
「WING INTERSTATE GL700」の投稿は40枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWING INTERSTATE GL700に関する投稿をチェックして参考にしよう!
WING INTERSTATE GL700
5時間前
18グー!
GL700 これから長い付き合いになりそう!
04月07日
47グー!
春ですねぇ🌸 まもなく車検が切れます。2年が早い😂
01月15日
64グー!
めちゃくちゃ久しぶりにGLに乗りました。 放置し過ぎてバッテリーが逝ってしまいました。 携帯用のジャンプスターターは役に立ちますね。 道の駅で同じようにバッテリー上がりのライダーさんが居たので助けてあげられました👍
2024年05月27日
63グー!
昨日は福島県いわき市で毎年開催しているバイクのイベントのお手伝いをしてきました。 雑誌BGに載るイベントなのですが、いつ掲載されるのかは全く不明なのです。 なんせ去年の分がやっと今月掲載されたので😂 それでもこのイベントで知り合った多くの仲間と会えて最高に楽しかったです。
2024年04月21日
51グー!
今日は栃木県のバイク神社でイベントに参加してきました。 久しぶりにバイク仲間達とも会えたし天気も良く、楽しい楽しい時間を過ごせました😊
2024年02月10日
53グー!
ついにGLカフェコラボが実現しました。 いやぁ、自分の素人チューンとは美しさが全く違うので恥ずかしくなってしまいました。😂 hanaちゃんさんとは3年半ぶりの再会で話が尽きなかったです。 カフェに乗ってカフェに行くという正しい楽しみ方も堪能できました。 そしてhanaちゃん号を作り上げたショップにもお邪魔させていただき、たまたま来店していたモトクルユーザーさんともお会いできて、短時間でしたがとても充実したひと時を過ごせました。 出会に感謝です👍
2023年12月04日
77グー!
やっと紅葉コラボが出来ました。
2023年10月27日
82グー!
少しだけ走りました。 コスモスが綺麗だったので記念撮影。 平日はライコランドも空いてました。😊
2023年07月20日
71グー!
夫婦で佐渡に行ってきました。 2泊3日でしたが、2日目が一日中雨の予報だったので急遽レンタカーを借りてなんとか旅を満喫して来ました。 見どころいっぱいで、また行きたいと思います。
2023年05月04日
36グー!
GLのウォーターパイプから水漏れがあったので直してライコランドまで試運転。 帰りに田植えが済んだばっかりの田んぼでパチリ。 今日もライダーさんが多かったです😊
2023年04月19日
58グー!
2年ぶりくらいに道の駅どうしに行ってきました。 平日にもかかわらず沢山のライダーが来てました。 1人だと突然停まって写真撮ったりしても文句言われないし☺️ そう言えば、右側の写真ばっかりですね、まぁ左側もほぼ同じビジュアルですけど😂 道中のワインディングもとても気持ちよかったです。 今は談合坂のSAから投稿です。 ご安全に〜👍
2023年04月12日
70グー!
去年の10月から車検切れで、やっと車検取ってきました。 光軸調整の邪魔になるのでフロントカウルは外して受けて、帰ってから元の姿に戻しました。 どこから見ても、跨っても見えるエンジン!GL、CXシリーズの魅力だと思っております。 御老体ですけど、かなり気持ち良く加速してくれます👍 車高が変わったので構造変更に伴い全軸重、後軸重も計りました。前100キロ、後100キロと程よいバランスになっていました😃
2022年08月27日
73グー!
モトクルを始めて皆さんの投稿で本当に沢山のツーリングスポットを教えてもらっております。 ということで、奥多摩の白丸ダムと飯能市の有間ダムに行って来ました。 スケールの大きい景色は最高ですね😊 これからも皆さんの投稿を参考にバイクライフを楽しみたいと思います。
2022年08月08日
90グー!
ウクライナカラーのシチュエーションで平和ボケしないように平和な風景を噛み締めて来ました。 近年の真夏の暑さはとても危険で深刻ですが、戦火で亡くなられた方の事を思うと言葉が出ません。
2022年05月25日
妻と伊勢志摩に来ています。 いい所ですねぇ😊
2022年05月23日
昨日、いわき市湯ノ岳で行われたイベントのお手伝いをしてきました。 帰りの友部SAでお仲間のお宝バイクと共に😊
2022年04月18日
65グー!
毎年行っているバイク神社のイベントに夫婦で参加してきました。 どちらも珍車なのでいろいろ話しかけられて楽しかったです。😊
2022年04月16日
43グー!
明日は久しぶりに夫婦で走る予定です。 自分のGLが673cc、奥さんのCBXが655cc。 ミドルクラス万歳!😊
2021年11月26日
日本一有名であろうイチョウ並木や都内有名スポットで写真撮ってきました。 昼間は走りやすい気温でした😃
2021年09月05日
38グー!
GLのラジエターカバーを百均の魚焼き網からGL400の純正にチェンジしました。 ちょっと綺麗にしたらポン付けだと思っていたのですが甘かったです。 あちこち削ったり切ったりしてなんとか付きました。 全てプラスチックパーツだと思っていたら、なんと両サイドはアルミでした。 天気が怪しいので乗るのは後日ですね😂
2021年08月01日
52グー!
夏バテ防止にデカ盛りのお店へ初挑戦! ミートカレースパゲティポークジンジャーというメニューに挑戦してきました。 確かに凄いボリュームでしたが美味しかったので全パクです。😃 帰りにライコランド寄って早々に帰りました。
2021年06月27日
マフラーを変えました。 今まで車種不明アメリカン用のを加工して使っていましたが、この度アマゾンで買ったサイレンサーにヤフオクで買った曲げパイプを使ってなんとか装着出来ました。 ステーは丸棒を曲げたり溶接したりといろいろ頑張って納得の行く仕上がりになりました。 何故かサイレンサーに某メーカーのステッカーが付いていましたが、恥ずかしいので貼りません😂
2021年06月09日
54グー!
今日は休みだったので、ツイリンクもてぎに行ってきました。 まずは、YouTubeで知ったもり食堂で肉そばを食べてからホンダコレクションホールにいって懐かしい極上のバイクを堪能してきました。 エルシノア250やCS90めっちゃ欲しい🤣 そしてツインリンク内にあるホテルの温泉に行くと、自分1人だけだったので貸し切り状態を楽しんで帰宅しました。
2021年05月30日
35グー!
みんな大好き、アップガレージライダース2軒ハシゴしてきました。 つくばは空いてましたけど、柏はかなり混んでました。 絶好のバイク日和ですからね😊
2021年05月25日
ここひと月ほど、相棒GLのフロントカウルを製作していたのがやっと完成したので、前から行ってみたかった道の駅どうしに行きました。 着いた途端にCXユーロが目に入り、迷わず隣にピットイン😊 オーナーさんといろいろお話し出来てとても有意義なひと時でした。 山菜そば700円は観光地料金ぽいと思いましたが、美味しかったのでヨシ👍 走ってみて、あれこれ修正ポイントが出てきてもう少しイジイジしないとですね😂
2021年03月23日
66グー!
今日は休みで天気も良かったので走って参りました。 前から行ってみたかったお店でランチ! 焼肉チャーハンと、半ラーメンのセット🤣 メチャクチャ多くて晩飯いらない感じです。 地元に帰って咲き始めた桜と写真を撮りました。 ビーノのテールランプにして良い感じになりました。
2021年01月31日
41グー!
MVXとGLのリアサスを交換して試走がまだだったので、少し走りました😃 なかなか調子良かったので、地元の大凧の看板前でパチリ❗️ 冬でもライダーさん多かったです。
2020年11月15日
40グー!
今日は嫁さんとランチして軽く走りました。 もっと景色の良い所へ行きたかったなぁ〜
2020年10月26日
60グー!
今日はたまたま嫁と休みがあったのでちょいとツーリング行ってきました。 モトクルでもよく見かける天空の学校! 平日でもお昼時は人が多かったです。 想像以上に楽しめました😊 帰りは芦ヶ久保の道の駅に寄りましたが、やっぱりここはライダーに人気ですね。
2020年10月16日
48グー!
ユーザー車検行ってきました。 平成26年にポンコツをレストア、カスタムして構造変更でナンバーを取り、それから6年あれこれ進化させながら今に至ります。 コンパクトで乗り安く、思い入れは1番ですね☺️ どこかで見かけたら声かけてください。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。