車種 WING INTERSTATE GL700のカスタム・ツーリング情報46件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 WING INTERSTATE GL700の検索結果一覧(1/2)
  • WING INTERSTATE GL700の投稿検索結果合計:46枚

    「WING INTERSTATE GL700」の投稿は46枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWING INTERSTATE GL700に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    WING INTERSTATE GL700の投稿写真

    WING INTERSTATE GL700の投稿一覧

    • 1
    • 2
    • 八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      08月17日

      116グー!

      『あるルーキーGL(CX)乗りのつぶやき』第8話完結


      「GLで海水浴
      ——波打ち際に、昭和の鼓動が響く。」

      ~ 鉄馬旅団との邂逅 ~


      海へ行こう、親爺たちに囲まれて

      梅雨も明け、夏本番。
      年の離れたGL仲間3人、なぜか「海に行こう!」という話になった。
      目的地は、房総半島 沖ノ島海水浴場。

      朝6時、集合場所に現れたのはいつも通りのGL。
      だが装備はいつもと違う——サイドバッグに海水浴セット、そしていつもの飯盒と鉄板。
      「せっかくだから海でも飯はちゃんと作る」
      ——これがGL乗りの矜持だ。

      海水浴場の駐車場に到着。

      駐車場から場違い感フルスロットル

      そこにはワンボックス、SUVが並ぶ中、
      GL,CX3台が爆音で進入。

      ヘルメットを脱ぐと、日に焼けた無骨な顔が3つ。
      周囲の視線が「……誰?」と言わんばかり。

      「まぁ、いつも通り浮いてるな」
      「うむ」

      との時遠くから、雷鳴のような低音が迫ってくる。

      やってきたのは十数台のインディアン軍団。
      黒革ベストに背中のワッペンがギラリと光る。

      鉄馬旅団、噂に聞く房総半島の常連だ。

      一瞬、周囲の海水浴客の視線が集まる。
      まるで映画のワンシーン。
      サングラスのリーダーが降り立ち、ゆっくりとGLの方を見やる。

      次の瞬間、リーダーが片手で海を指差しながら、
      「ブラザー、泳ぎは得意か?」と笑った。


      ビーチの戦場

      砂浜は、若者と家族連れでごった返していた。
      パラソルの下でBBQを楽しむ大学生グループ、インフルエンサー風のカップル、サーファーたち。
      その中を、ライディングジャケットを腰に巻き、ビーサンで歩く親爺たち。
      背中にはCXのオイル臭をまとい、片手には鉄板。

      ---

      海でも質実剛健

      海の家でかき氷や焼きそばを頼む若者たちを横目に、我々は駐車場横の休憩所で調理開始。
      メニューは——
      飯盒で炊いた米、缶詰カレー、鉄板ステーキ。
      波の音とともに「ジュワ〜」という牛脂の音が響く。

      隣で大学生がアサイーボウルを食べている中、こちらは朝からカロリー爆弾。

      > 「やっぱ海でもこれが一番だな」
      「うむ」



      海水浴……?

      午後にはGLも鉄馬旅団と共に
      ふんどし姿で波と戯れることに。
      だが、ライディング用インナーを脱いだ
      親爺たちの姿は、

      **“日焼けした昭和の漁師”**にしか見えない

      筋骨隆々の旅団メンバーに混じって、
      日焼け止めを塗るGLは妙に場違いだが——
      笑顔の輪はそんな境界を一瞬で消してしまった。

      波打ち際でスイカ割りをするも、
      なぜか旅団は鉄パイプの芯を使う。

      「これ、ただの武器じゃん」

      通りすがりのカップルが引き攣ってた。


      ---

      マスターGLの声

      午後、日差しが傾く頃、ふと胸の奥でマスターGLの声が響いた。

      > 『いいか……海でもブレるな。
      流行りの浮き輪やビーチボールに手を出すな。
      焚き火ができないなら、太陽で焼け。』


      気づけば、砂浜の端っこで鉄板を磨いている自分がいた

      その時、波打ち際で遊んでいた少年がCXを指差して叫んだ。
      「お父さん、あれすっごいカッコいい!」
      ——それだけで十分だった。


      ---

      帰路

      鉄馬旅団と合流して途中まで
      海岸沿いのカフェで冷たいスコールを飲みながら、鉄馬旅団のリーダーが言った。

      > 「次は海じゃなく、道で会おうや」


      夕暮れ、エンジンをかけるとCX特有のガシャガシャ音が響く。
      だが今日は、潮風と混ざって誇らしく聞こえた。

      「海も悪くないな」
      「うむ、次は…祭りか」

      ——GL乗りの夏はまだ終わらない。



      八兵衛なので
      第8話で「とあるルーキーの話」は完結です。
      ルーキーを無事卒業ですね
      ではまたの機会を



    • 八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      08月07日

      106グー!

      『あるルーキーGL(CX)乗りのつぶやき』

      第3話:GL(CX)ミーティング潜入記 ~真の変態たちとの邂逅(かいこう)~

      「次の土曜、来るか?」
      先輩A師匠からの一言LINE。

      それは、“GL(CX)乗り”だけの集会——
      通称「闇鍋」といわれる会合の招待状だった。

      闇鍋?
      ---

      【集いの地】

      集合場所は、とある山奥の道の駅。
      参加資格はただひとつ。

      > “GL(CX)に乗っていること——そして、それを誇りに思っていること。”



      着いてまず驚いた。
      濃い。いや、濃すぎる。

      駐車場の一角が異様な熱気に包まれている。
      Vツインの鼓動、サビ臭いや加齢臭?、溶接焼け、謎改造、謎ポーズ、
      そうして、もう一度言う
      謎改造

      ——全員、変態だ。

      確かにここは闇鍋だった。




      ---

      【開幕:GL観察タイム】

      すれ違いざま、全員が全員のバイクをガン見する。
      目線はだいたいこのあたり:

      自作カウル

      原型を留めない意味不明な溶接

      奇抜なカラーリング

      カスタムマフラー

      強化ブレーキシステム

      700ネイキッド化

      積載性能5倍アップ

      -----------------

      ここではノーマルが特異に見える


      誰も「カッコイイ」とは言わない。
      ただ、にやける。
      そして「ほぉ…」とだけつぶやく。


      ---

      > 先輩B●t●さん:「これ……マフラー、アルミ缶で巻いてます?」



      > 謎の参加者D:「ああ、スーパードライの限定缶。絶対捨てられなくて」



      > 僕:「、、、、、」


      皆の価値観が迷走している。



      ---

      【座談会:真の変態たち】

      ベンチに集まり、自然と始まる座談会。

      ——テーマは「GLあるある」。

      >
      ・メンテナンス苦労話

      ・カスタム苦労話

      ・ニコイチ、サンコイチ自慢

      ・廃版の部品の自作(CDIなど)

      ・ 1日何キロ走れるか

      ・コーナリング性能

      ・カラーリング感性


      一同、うなずき合い、そして笑わない。
      ——ただ目を細める。


      ---

      【沈黙:マスターGL降臨】

      そのとき、奥の方から静かに完全ノーマルの
      ピカピカのCX650ターボが入ってきた。

      みんなが動きを止める。
      誰も口を開かない。
      ただ、ゆっくりとエンジン音が近づく。

      ウイングマークの付いた
      シルバーカラーのヘルメット

      > 「……マスターGL?」

      最後に現れたのは確か15年前の鈴鹿の8耐前夜祭だった。

      あのヘルメットを着けボロボロのGLで
      GPマシンより速いラップで
      鈴鹿のホームストレートを駆け抜けたのは
      今や伝説となり語り継がれていた。


      あの“マスターGL”がここで降臨するとは。

      伝説のGL(CX)乗りであり、
      すべてのGL乗りと意識共有ができる稀有な存在。

      一度逢えば、車検証が祝福されるとまで言われる皆の憧れ。


      ---

      彼がヘルメットを外した
      あの入●昭一郎に酷似していた。
      彼はひと言だけつぶやいた。

      > 「おまえら……今日もGLしてるか?」



      一同:「押忍!!!!!!」


      ---

      【解散:変態は解き放たれる】

      日が暮れ、GLたちはそれぞれの方向へ帰っていく。
      誰も「またね」とは言わない。

      代わりに、静かにアイドリングを聞かせ合い、
      ウィンカーひとつで別れる。

      ——それがGL乗りの美学。


      ---

      【余韻】

      帰り道、胸の中に温かい何かが残っていた。

      孤独ではない。
      でも群れない。
      変態だけど、孤高。

      GL(CX)という共通言語でしか通じない、
      奇妙なつながり。


      ---

      【次回予告】

      第4話:GL(CX)と涙のメンテナンス
      〜オイルがなぜ白濁色に?〜

      「オイル交換なんて、ただの消耗品交換でしょ?」
      そう思っていた時期が、僕にもありました。

      ——乞うご期待!



      番外編②:ツーリング先で出会った元GL乗り

      ある峠の茶屋で出会った、白髪の年配の男性。

      > 「おぉ……CXか。懐かしいな……」


      そうつぶやきながら、彼は静かに涙をこぼした。



      >
      「昔乗ってたんだ、青のCX500。
      北米仕様。
      あれは良かった…

      いや、良くはなかった。
      まったくもって良くなかった。

      ホントに苦労した。
      ホントにホント~に苦労した。


      しかし



      忘れられん 」


      彼の目は、はるか過去を見ていた。
      “GL(CX)に乗っていた日々”という青春を。



      その後、無言で握手。
      我々は互いに何も言わなかった。
      でもわかっていた。

      **“あのエンジンの揺れとシャフトドライブの挙動を覚えている限り、俺たちは同志だ”**と。

      ---------------------------------------------

      GL(CX)は、バイク界のアウトロー。
      でも、そこに惚れた人間たちは、確実に人生を狂わされている。

      整備は地獄、部品は絶版、すごく重い、パワー不足、足回り微妙で見た目も微妙、貧者のモトグッツィと言われた。でも……愛してる。

      GL(CX)乗りよ、誇りを持て。
      君たちこそ、**真の変態紳士(レジェンド)**だ!



      トピックス

      1970年代半ばに本田技研工業では2輪部門の最高責任者であった入交昭一郎が陣頭指揮を執り、国際レースへの復帰と新世代エンジンの模索と開発に取り組むことを発表。そのひとつとしてツーリングとスポーツの2つの性格を合せ持つ新しい未来=1980年代を指向する2輪車をコンセプトに開発されたのが本モデルである。 当初は排気量496ccとして開発が行われ販売も開始されたが、日本国内では運転免許制度の関係で大型自動二輪車になることから、中型限定免許(現・普通自動二輪車運転免許)所有者向けに排気量を396ccへダウンさせたモデルが日本国内専売モデルとして追加された。 車名については日本国内ではGLとされたが、北米市場向けに1974年から輸出されていた排気量999ccの水平対向4気筒エンジンを搭載するモデルがGOLD WING GL1000の車名を使用していたことから、海外輸出仕様車は北米市場向けのGL500・650 SILVER WINGを除きCXとされたほか、後に日本国内仕様車も1982年以降のモデルチェンジでCXに統合された。

    • ボンネル700さんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      08月03日

      22グー!

      フロントフォークも含めて、OHするなら全カスタムしようかな、、
      ノーマルめちゃ渋なんだけど。
      カウルもバッグも全部オークションするか、、

    • ボンネル700さんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      07月26日

      26グー!

      琵琶湖

    • 八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      07月11日

      162グー!

      GL700をいろいろとAIで

      来年高校生になる娘に引き継いで乗って欲しいけど

      ダメだろうなぁ

      もっとお洒落なタイプを選びそう

      だから

      バーチャルで娘が引き継いでくれたらって、


      でも
      まずはGL700の公道復帰
      また皆に会いたいですね

    • 八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      06月21日

      35グー!

      全国に散らばる
      GLCXの変態ライダーの集まり
      その名も高き

      またがり隊


      は現在休止中です(泣)

    • ボンネル700さんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      05月08日

      28グー!

      GL700
      これから長い付き合いになりそう!

    • ヨシタケさんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      04月07日

      50グー!

      春ですねぇ🌸
      まもなく車検が切れます。2年が早い😂

    • ヨシタケさんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      01月15日

      66グー!

      めちゃくちゃ久しぶりにGLに乗りました。
      放置し過ぎてバッテリーが逝ってしまいました。
      携帯用のジャンプスターターは役に立ちますね。
      道の駅で同じようにバッテリー上がりのライダーさんが居たので助けてあげられました👍

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月27日

      63グー!

      昨日は福島県いわき市で毎年開催しているバイクのイベントのお手伝いをしてきました。
      雑誌BGに載るイベントなのですが、いつ掲載されるのかは全く不明なのです。
      なんせ去年の分がやっと今月掲載されたので😂
      それでもこのイベントで知り合った多くの仲間と会えて最高に楽しかったです。

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月21日

      51グー!

      今日は栃木県のバイク神社でイベントに参加してきました。
      久しぶりにバイク仲間達とも会えたし天気も良く、楽しい楽しい時間を過ごせました😊

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月10日

      53グー!

      ついにGLカフェコラボが実現しました。
      いやぁ、自分の素人チューンとは美しさが全く違うので恥ずかしくなってしまいました。😂
      hanaちゃんさんとは3年半ぶりの再会で話が尽きなかったです。
      カフェに乗ってカフェに行くという正しい楽しみ方も堪能できました。
      そしてhanaちゃん号を作り上げたショップにもお邪魔させていただき、たまたま来店していたモトクルユーザーさんともお会いできて、短時間でしたがとても充実したひと時を過ごせました。
      出会に感謝です👍

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月04日

      77グー!

      やっと紅葉コラボが出来ました。

    • ヨシタケさんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      2023年10月27日

      82グー!

      少しだけ走りました。
      コスモスが綺麗だったので記念撮影。
      平日はライコランドも空いてました。😊

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月20日

      71グー!

      夫婦で佐渡に行ってきました。
      2泊3日でしたが、2日目が一日中雨の予報だったので急遽レンタカーを借りてなんとか旅を満喫して来ました。
      見どころいっぱいで、また行きたいと思います。

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月04日

      36グー!

      GLのウォーターパイプから水漏れがあったので直してライコランドまで試運転。
      帰りに田植えが済んだばっかりの田んぼでパチリ。
      今日もライダーさんが多かったです😊

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月19日

      58グー!

      2年ぶりくらいに道の駅どうしに行ってきました。
      平日にもかかわらず沢山のライダーが来てました。
      1人だと突然停まって写真撮ったりしても文句言われないし☺️
      そう言えば、右側の写真ばっかりですね、まぁ左側もほぼ同じビジュアルですけど😂
      道中のワインディングもとても気持ちよかったです。
      今は談合坂のSAから投稿です。
      ご安全に〜👍

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月12日

      70グー!

      去年の10月から車検切れで、やっと車検取ってきました。
      光軸調整の邪魔になるのでフロントカウルは外して受けて、帰ってから元の姿に戻しました。
      どこから見ても、跨っても見えるエンジン!GL、CXシリーズの魅力だと思っております。
      御老体ですけど、かなり気持ち良く加速してくれます👍
      車高が変わったので構造変更に伴い全軸重、後軸重も計りました。前100キロ、後100キロと程よいバランスになっていました😃

    • ヨシタケさんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      2022年08月27日

      73グー!

      モトクルを始めて皆さんの投稿で本当に沢山のツーリングスポットを教えてもらっております。
      ということで、奥多摩の白丸ダムと飯能市の有間ダムに行って来ました。
      スケールの大きい景色は最高ですね😊
      これからも皆さんの投稿を参考にバイクライフを楽しみたいと思います。

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月08日

      90グー!

      ウクライナカラーのシチュエーションで平和ボケしないように平和な風景を噛み締めて来ました。
      近年の真夏の暑さはとても危険で深刻ですが、戦火で亡くなられた方の事を思うと言葉が出ません。

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月25日

      53グー!

      妻と伊勢志摩に来ています。
      いい所ですねぇ😊

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月23日

      63グー!

      昨日、いわき市湯ノ岳で行われたイベントのお手伝いをしてきました。
      帰りの友部SAでお仲間のお宝バイクと共に😊

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月18日

      65グー!

      毎年行っているバイク神社のイベントに夫婦で参加してきました。
      どちらも珍車なのでいろいろ話しかけられて楽しかったです。😊

    • ヨシタケさんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      2022年04月16日

      44グー!

      明日は久しぶりに夫婦で走る予定です。
      自分のGLが673cc、奥さんのCBXが655cc。
      ミドルクラス万歳!😊

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月26日

      70グー!

      日本一有名であろうイチョウ並木や都内有名スポットで写真撮ってきました。
      昼間は走りやすい気温でした😃

    • ヨシタケさんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      2021年09月05日

      38グー!

      GLのラジエターカバーを百均の魚焼き網からGL400の純正にチェンジしました。
      ちょっと綺麗にしたらポン付けだと思っていたのですが甘かったです。
      あちこち削ったり切ったりしてなんとか付きました。
      全てプラスチックパーツだと思っていたら、なんと両サイドはアルミでした。
      天気が怪しいので乗るのは後日ですね😂

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月01日

      52グー!

      夏バテ防止にデカ盛りのお店へ初挑戦!
      ミートカレースパゲティポークジンジャーというメニューに挑戦してきました。
      確かに凄いボリュームでしたが美味しかったので全パクです。😃
      帰りにライコランド寄って早々に帰りました。

    • ヨシタケさんが投稿した愛車情報(WING INTERSTATE GL700)

      WING INTERSTATE GL700

      2021年06月27日

      43グー!

      マフラーを変えました。
      今まで車種不明アメリカン用のを加工して使っていましたが、この度アマゾンで買ったサイレンサーにヤフオクで買った曲げパイプを使ってなんとか装着出来ました。
      ステーは丸棒を曲げたり溶接したりといろいろ頑張って納得の行く仕上がりになりました。
      何故かサイレンサーに某メーカーのステッカーが付いていましたが、恥ずかしいので貼りません😂

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月09日

      54グー!

      今日は休みだったので、ツイリンクもてぎに行ってきました。
      まずは、YouTubeで知ったもり食堂で肉そばを食べてからホンダコレクションホールにいって懐かしい極上のバイクを堪能してきました。
      エルシノア250やCS90めっちゃ欲しい🤣
      そしてツインリンク内にあるホテルの温泉に行くと、自分1人だけだったので貸し切り状態を楽しんで帰宅しました。 

    • ヨシタケさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月30日

      35グー!

      みんな大好き、アップガレージライダース2軒ハシゴしてきました。
      つくばは空いてましたけど、柏はかなり混んでました。
      絶好のバイク日和ですからね😊

    • 1
    • 2

    バイク買取相場