WING GL400の投稿検索結果合計:459枚
「WING GL400」の投稿は459枚あります。
各県マチュピチュ巡り、天空の茶畑、美田舎探訪、twenty、カスタム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWING GL400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
WING GL400の投稿写真
-
2022年07月23日
220グー!
久しぶりの快適な日
ファラリスさんの不調を探りにガレージ近くを散策🤔
霞埠頭、四日市ドーム辺りを徘徊
なんだかスッキリシンプルな写真が撮れる今日ですね🎵
四日市ドームは部活の大会で大にぎわい😊✨
しかしファラリスさん
やはり温度が上がるととたんにバラつきます
アクセル捻るとタコメーターが倍以上のパルスを検知します😂🌠
進角の設定間違ってないかなコレー🤕
新しいCDI疑いたくないけど怪しいなー🤔
性善説の人生のためCDIは後回しに考えて、
まずイグニッションコイルを診断するためにネットで買ってみてつけてみましたがこれ
干渉するやん😂😂😂
GL400用って書いてあるのに!
ほんと踏んだり蹴ったり🤤💦
ファラリスさんは昨日は諦めてガレージへ入院
今日は電車で帰ります
ということで、知る人ぞ知る名店、
一楽のカレー天津飯‼️🍛
-
WING GL400
2022年06月11日
261グー!
ファラリスさん故障!?
今日エンジンをかけてみたらどうもうまく始動しない🤔
片肺運転のようだ
とりあえずプラグチェック
左シリンダーのプラグがかぶり点火してない模様😂
でも配線とプラグ入れ換えるとイグニッションコイルもプラグも死んでない😨
逆に恐ろしい😂
あれ?電気式タコメーターも動かないなー🤔
ここで嫌な予感が
タコメーターを取り出してるパルス信号はGLのCDIの左配線から直接取り出している
てことはすなわちパルス信号が出ていないってこと
そういえばこの前のツーリングの帰り、家に帰る直前、マフラーから煙を出してたような?
加速時だったので一時的な失火と思ってましたが
家に帰るなりエンストしたなー🤔😂
これはどうやらCDIがお無くなりになった模様
よりによって欠品の筆頭格であるCDIかー
もう少し検証を重ねる必要がありますが、直す手段は交換しかありません😳💦💦
これで所有の三台とも乗れない事態に😂
一応、電子の天才の方々によってリプロ品作られてるのでそれを買うしかありませんね😆
でも部品代5万!痛すぎる😂
ヤフオクの中古純正はギャンブル過ぎるしなー
ネットで調べても結構このトラブル起こってるし、経年劣化なのでしょうがないですね😳 -
2022年05月04日
225グー!
いなべから関ヶ原へ続くR365に平行して
上多良の信号から上石津トンネル南まで
五キロほど続く美しい道があるのをご存じですか?
私の大のお気に入りのこのルート
この美しい道のほとりに島津豊久のお墓があります
(お墓の撮影は気が引けるので割愛)
伝説の島津軍関ヶ原撤退戦
その殿を務めて戦死した美少年の勇士、島津豊久
最近、アニメ「DRIFTERS」の主人公として、一途な武人として登場していましたね!
遠い国の一武人なのに、地元ではものすごく手厚く祀られていたようです✨
そして薩摩からも毎年お参りに来たと案内看板に説明がありますね
やはりいつの時代も、信念を持って利己ではなく利他のために尽くした人を尊敬する文化がちゃんと息付いています -
2022年05月01日
253グー!
さすが岐阜のマチュピチュ🤣
名に恥じない光景です👀✨
さっきまで下でしゃべってた地元のおばちゃんが微生物のようだ😂💫
なかなかの坂をガシガシ登って
ビューポイントにてタマゴサンドとコーヒーのランチタイム
これくらいなら腰に提げたうつけものセットで持ち込みできるのだ😏💫💫
最近筋トレしてる効果がここで発揮🤣
前よりも登れる自分にビックリしました🙋✨
#天空の茶畑
#各県マチュピチュ巡り
#美田舎探訪 -
2022年04月30日
250グー!
岐阜のマチュピチュ🙌🍃✨
岐阜池田山を越えた秘境にある天空の茶畑
ずっと行きたかったところです
今日は最高の日和でした🎵
茶畑の新芽も鮮やかな一番美しい時期に訪れることができたみたい
山岳地帯に広がるここは、美濃守護の土岐氏も別荘を構えていたらしい
なかなかの由緒ある景勝地なのですね👀
この天空の茶畑のど真ん中にバイクを停めて(300円)、
全体が見渡せる山の頂上へと登るのです🙆🍃🍃
ここから一山登って全景を見渡して見ましょう🙋レッツゴー✨
#各県マチュピチュ巡り
#天空の茶畑
#美田舎探訪 -
2022年04月12日
255グー!
R311の魅力✨⑤完
尾鷲の高速を走ってるとチラチラ見える凄く雰囲気がのいいビーチ🏖️✨
ここだったのか!
ここは一人では寂しすぎます🤣🤣🤣
犬ッコロ一匹もいませんでした😂
いいところまでバイクで入れるのもポイント高いですね
民宿がたくさんあって夏は賑わいそう💃🎶
海の景色ばかり紹介してしまいましたが、実のところはコーナーリング具合が絶妙な道なんです✨✨💫
3速あたりでパーシャルを維持してあまりブレーキ使わずエンブレと立ち上がりを繰り返すのが最高に楽しい😎
これは動画じゃないと伝わりませんねぇ
ブラインドを抜けた先に、高度のある所から水平線が見えたりして👀✨✨