WING GL400の投稿検索結果合計:466枚
「WING GL400」の投稿は466枚あります。
各県マチュピチュ巡り、天空の茶畑、美田舎探訪 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWING GL400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
WING GL400の投稿写真
-
2022年05月04日
225グー!
いなべから関ヶ原へ続くR365に平行して
上多良の信号から上石津トンネル南まで
五キロほど続く美しい道があるのをご存じですか?
私の大のお気に入りのこのルート
この美しい道のほとりに島津豊久のお墓があります
(お墓の撮影は気が引けるので割愛)
伝説の島津軍関ヶ原撤退戦
その殿を務めて戦死した美少年の勇士、島津豊久
最近、アニメ「DRIFTERS」の主人公として、一途な武人として登場していましたね!
遠い国の一武人なのに、地元ではものすごく手厚く祀られていたようです✨
そして薩摩からも毎年お参りに来たと案内看板に説明がありますね
やはりいつの時代も、信念を持って利己ではなく利他のために尽くした人を尊敬する文化がちゃんと息付いています -
2022年05月01日
253グー!
さすが岐阜のマチュピチュ🤣
名に恥じない光景です👀✨
さっきまで下でしゃべってた地元のおばちゃんが微生物のようだ😂💫
なかなかの坂をガシガシ登って
ビューポイントにてタマゴサンドとコーヒーのランチタイム
これくらいなら腰に提げたうつけものセットで持ち込みできるのだ😏💫💫
最近筋トレしてる効果がここで発揮🤣
前よりも登れる自分にビックリしました🙋✨
#天空の茶畑
#各県マチュピチュ巡り
#美田舎探訪 -
2022年04月30日
250グー!
岐阜のマチュピチュ🙌🍃✨
岐阜池田山を越えた秘境にある天空の茶畑
ずっと行きたかったところです
今日は最高の日和でした🎵
茶畑の新芽も鮮やかな一番美しい時期に訪れることができたみたい
山岳地帯に広がるここは、美濃守護の土岐氏も別荘を構えていたらしい
なかなかの由緒ある景勝地なのですね👀
この天空の茶畑のど真ん中にバイクを停めて(300円)、
全体が見渡せる山の頂上へと登るのです🙆🍃🍃
ここから一山登って全景を見渡して見ましょう🙋レッツゴー✨
#各県マチュピチュ巡り
#天空の茶畑
#美田舎探訪 -
2022年04月12日
255グー!
R311の魅力✨⑤完
尾鷲の高速を走ってるとチラチラ見える凄く雰囲気がのいいビーチ🏖️✨
ここだったのか!
ここは一人では寂しすぎます🤣🤣🤣
犬ッコロ一匹もいませんでした😂
いいところまでバイクで入れるのもポイント高いですね
民宿がたくさんあって夏は賑わいそう💃🎶
海の景色ばかり紹介してしまいましたが、実のところはコーナーリング具合が絶妙な道なんです✨✨💫
3速あたりでパーシャルを維持してあまりブレーキ使わずエンブレと立ち上がりを繰り返すのが最高に楽しい😎
これは動画じゃないと伝わりませんねぇ
ブラインドを抜けた先に、高度のある所から水平線が見えたりして👀✨✨
-
2022年04月11日
199グー!
R311の魅力✨①
吉野からR169を横断し熊野まで出る✨
すでに夕方
ナンバーステーは折れ、300km紀伊横断した後の疲労が😤💦
すでに17時前、日暮れ近し🌆
心が折れかけていた時に選択したのは、
「高速で早く帰ろう」ではなく、なぜか「もうすこしこの辺りを楽しもう」でした😅
そうしてこの超遠回り
リアス海岸線の国道を選択👀✨
それがR311😆👌✨
熊野から尾鷲
今は直通専用道が走っておりショートカットされがち😏💫
ですが熊野から尾鷲までのこのR311は最近整備が進み、ツーリングに最適なコースへと生まれ変わろうとしています
とりあえず、入ったらいきなりのこの絶景✨✨
完全に心を奪われましたよ😃🎶
-
WING GL400
2022年03月01日
254グー!
さて、「PHALARIS」はドック入り
CLさんと入れ替えの儀
なにげに初めてのツーショットかな🤗
しかし、改めてGLとCLとの乗り味の違いにビックリです👀✨
GLは攻めつつも車体安定とエンジンノイズの少なさで精密機械の雰囲気😊高揚感
CLは旧車乗ってる😆✨っていうバタバタしたトルクと最高のポジション
脇道に入りたくなる機動性🌠
どちらも最高に楽しい❗
そしてファラリスさん
ついに秘密兵器🔧の装着テスト‼️
まだモノクロでご紹介
GL専用部品の可変セパレートハンドル改
コンドルバー装着仕様となります👀
標準品の直バーだとマスターシリンダーが干渉するためコンドルバーを投入
これの利点はセパハンかつ純正改トップブリッジ仕様ながら高さ、絞り、垂れ角全ての調整が可能ということ🙌
しかし見た目派手になるなぁ💦
見た目だけだと前の仕様が好きなのですが、かなり低く遠いため状況に応じて可変するこいつを試しますよ
これで各ラインの納まりやスイッチの移設を試して実践投入を目指します✨
でもボツになるかもしれません😝