メーカー・バイク一覧
「W400」の投稿は635枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などW400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
W400
2021年10月31日
33グー!
エビリベンジ!!! この前行った時は到着が14時10分! ランチ14時ラストオーダーだった😭 今日はギリギリついて満腹食べれました❤️✨
41グー!
ちょっと寒いが走ってみました
2021年10月29日
136グー!
昨晩は風が強かったので、風防の効果を試しに湾岸線 をサラッと。 良い点 ・やはり寒さと正面からの風はかなり防いでくれる。 ・エンジン音がよく聞こえる。 難点 ・視界が悪くフチがちょうど前の車のテールランプに当たってしまい、ブレーキに気づくのが遅れたりする。 ・慣れない為、注意散漫になっちゃう。 ・乱視、鳥目の為夜はちょっと危険。道路状況とか車線の白線とかも見にくい。 もう少し乗って慣れてから判断します。 お台場のライトアップ、更に回復してましたよー。 ゲートブリッジの真ん中でガス欠になり、メッチャ焦ったのは内緒です。(ガソリンメーターなし、予備タン有り)
2021年10月28日
57グー!
かっこいいですね〜、これ
2021年10月27日
116グー!
11月に栃木県佐野まで友人の墓参りツーリングに行くので、後輩に旭風防を借りてみました。 なるほど、寒さ対策と風による体力消耗はかなり防げそうですね。 僕が乗るとちょっと昭和テイストになってしまうのと、チビなので目線が風防のフチに被るので 調整が必要です。 少しお借りして、冬場は旭風防にするか、 ヨーロピアンな風防つけるか、 はたまた男らしく無防備で風に立ち向かうか! 考えて見たいと思います。 皆さんはどちらがいいと思いますか??
2021年10月26日
155グー!
休み前なのでゆっくりしようかと思ったけど、 なんか今日はあまり寒くない! 軽ーくいつものコースへ。 思えば8月に免許を取って 初めての緊急事態宣言明け。 やっとレインボーブリッジとゲートブリッジの ライトアップが見れました。 心なしか街も華やいで見えます。 さすが日本人、このままコロナをぶっ潰して 平穏な日常取り返したいですねぇ。
2021年10月24日
108グー!
昨晩は仕事終わりの2時間でどこまで行けるか、 世田谷通り編と意気込んで出発しました。 、、、が、あまりの寒さに途中でギブアップ。 昼間20℃くらいあったので平気かと思ってましたが、装備が軽すぎましたね。 コンビニコーヒー飲んで退散しました、 情けない💦
2021年10月22日
124グー!
昨晩は雨の前にソロナイツー。 仕事終わりの2時間で、 ナビを使わず国道どこまで行けるかチャレンジ、 第二京浜編。 うーん、道は3車線になったりで走りやすいけど、 特に見どころはなかった。 ちょっとそれたら大黒埠頭とか近いみたいだし、 もっと時間ある時にまた行こう。 折り返す時間になってナビを開いたら、 いつもの保土ヶ谷が近かったので、 帰りは第三京浜で。 タバコやめちゃったから一服しないけど、 寒い日はコーヒーとタバコ、吸いたいなー。
2021年10月20日
132グー!
本日は週に一度のお休み。 だけど13時から仕事の打ち合わせが1時間入ってしまったので、遠出は出来ませんでした。 電車で行ってもよかったんだけど、明るい時間にW400ちゃんに乗れるのも週一なのでバイクで行ってきました。 その後都内でおそらく一番W400に詳しいと言われた カスタムショップへ。 とはいってもカスタムのイメージも全然なくて、現状にとても満足してるので談笑して帰ってきました。 そろそろオイル交換時期なので、お願いしてみようかな。
2021年10月18日
135グー!
昨日の反省を活かし、革ジャン、セーター、Tシャツネックウォーマーの装備でソロナイツー! ジェットヘルの弱点のアゴにネックウォーマーと、セーターの保温性のおかげで下道は意外と気持ちよかった。 環七→ゲートブリッジ→湾岸道路→台場→第一京浜と 下道を2時間ほぼノンストップ。 しかし13℃でこれだと、真冬はやはり電熱が必要かな。 でも雪国方面のライダーさん達の寂しそうなコメントをされているのを読むと、まだ恵まれてますよね。
120グー!
今晩はW400とエストレア二台、 SR一台でのナイトマスツーリング。 最近の定番になりつつある下北沢集合、 第三京浜コース。 昨日までのノリで半袖シャツに革ジャンで出発! はじめましてのセパハンエストレアカッチョイイ! なんて言ってたけど、 、、、チョー寒い!!! 今日の東京は一気に冷えました。 保土ヶ谷PA、都築PAでも会話は寒さ対策の話ばかり。 去年まで真冬も原チャリ乗り回してましたが、 やはり高速走行での防寒はレベルが違いますね。 電熱マンになるしかないのかな?
2021年10月13日
104グー!
久々にツーリング🏍 4時に起きてメタセコイヤ並木道へ 早起きしたかいあって、人も少なく落ち着いて写真撮れました😎 帰りに白髭神社に寄り道😊 途中軽く雨が降ったから洗車せねば😨
2021年10月11日
今日はアテもなく国道246号を南下してみる。 都内はつまらないけど、神奈川に入ると 信号が減り緩やかなカーブもあって結構気持ちよかった。 でも町田あたりで突然の大渋滞。 何かあったんでしょうか? コンビニでコーヒー飲んで帰ってきました。 このサイズのコーヒー、ちょうどいいですね。 悲報 バイクカバーがエキパイに張り付いちゃいました。 熱いのにカバーしちゃったから、、、、 これ取れるんですかねーー???
101グー!
昨晩は少し早く仕事が終わったので、 大好きな第三京浜に乗って保土ヶ谷PAまで。 結構寒かったけど革ジャンのおかげでチョー快適! 調子に乗ってベイブリッジからの大黒PAまで デバッてきました! まだ知らない高速道路を一人で走るのは怖いですね。 なんか高架が多くてチン寒スポット多いし。 でもベイブリッジからの横浜の夜景は最高でしたよ!! 明日明後日都内は雨らしいので、今晩はどこに行こうかなー??
2021年10月10日
106グー!
昨日は新しい革ジャンの着心地を確かめに 品川埠頭 ↓ お台場 ↓ 高輪ゲートウェイ駅 をパトロール。 防寒はさすがのショットだけど、 首周りがなんか違和感がある。 身体に馴染むまではしょーがないんですかねー?
2021年10月06日
139グー!
今日は帰省ついでに地元の友人がいる サーフィンスポット、マルキへ。 天気最高ー! 帰りの房総スカイラインで 初めてのヤエーをいただきました! お返しはヤエーというよりおもっきり大手を振り返してしまいましたよ! ニヤニヤが止まりませんでした! 千葉の海もキレイだ。
2021年10月05日
129グー!
今日はひと月ぶりの連休なので昼まで家でダラダラ。 シャワー浴びて渋谷の小諸そば(立ち食い)へ。 なにやら後ろでは事故車両とパトカーが揉めてます。 僕が捕まったわけではないですからね。 その後新宿区役所に野暮用で、 駐輪場に戻ると隣にボンネビルちゃんが! 思わず写真撮っちゃった。 仕事の買い出しを済ませて2りんかんへ。 そろそろ冬支度しなきゃですねー。 原チャリの装備しかないので、 革ジャン、手袋、暖パンなど揃えないと! レンタバイクもしてみたいなー。
47グー!
マーシャルヘッドライト装着😽 雰囲気変わって良い感じやね😎
2021年10月03日
19グー!
良い天気。
27グー!
大川シートにてオーダー 乗り心地も良くなって満足
2021年10月02日
昨日は台風で乗れなかったので、今日こそは! と思ったら仕事終わり2時間前からゲリラ豪雨。 でも閉店処理してたら止んだので、ゲートブリッジとレインボーブリッジのライトアップが 緊急事態宣言解除後どうなってるか調べにパトロールへ。 、、、ついてませんでした。 でも若洲公園の風車がライトアップされてて、 公園のトイレに行くオッサン達の隙間を縫って写真撮ってたら、突然のゲリラ豪雨第二弾! お台場方面へ逃げたつもりが、全身ズブ濡れで 海底トンネルの待避所で30分避難。 ビチョビチョで帰るのは寒すぎるー。
2021年09月30日
38グー!
納車して9/9で2年を迎えました! 夢だったバイクキャンプもできるようになり、これからのバイク生活も楽しみに! コロナでなかなか外出が難しいですが、楽しくなって行きます!
2021年09月29日
今日はワクチン2回目の翌日。 熱などはないけど腕の痛みがマックスだったので、 遠出はせずに日頃の感謝を込めて洗車へ。 大井競馬場横の洗車場はバイク用もあると聞いたので 行ってきました。 ただ、汚れが気になってるのはメッキ部分やチェーンなので、水圧ではあまり綺麗にならなかったかなぁ。 まぁ自己満足で。 明後日から台風らしいけど、感謝の気持ちは伝えておきましたー!
2021年09月28日
142グー!
昨晩も軽くナイツー。 アテもなく246を走ってたら、東京タワーのライトアップが変わってる。 近づき過ぎて上手く撮れないので、少し離れたスポットを探してたら、22時過ぎたからなのか、 いつもの色に戻っちゃった。 これからワクチン2回目だから、 今日、明日は乗れないかなー。
2021年09月27日
池田湖までツーリング🏍✨ 途中田んぼだらけのとこで 2回もトンボにぶち当たり… 1回は1センチも空いてなかったシールドの隙間にぶち当たって…そのままバタバタバタバタて😱 顔の左上のとこに挟まった🌀 慌てて止めてとってもらった😭😭😭😭 バタバタするのが顔に当たって痛いし どーなってるのかわけわからず😩😩 トンボにこんなに当たる人初めて見た て言われる始末😓😓 慌ててこけなくてよかった…
2021年09月26日
32グー!
天気はイマイチですが松川浦
2021年09月25日
115グー!
今晩は川崎の浮島へ。 帰省時にいつも近くは車で通ってるけど、 初めて中まで入ってみました。 でも工場萌なスポットは見つけられず、 ソロバイク乗りさん何人かみかけたけど、 人見知り発動して話しかけれず。 とりあえず1.2枚目のところで撮影してみました。 その後駒沢公園で休憩して帰宅。 もう夜は寒いですねー。
2021年09月23日
111グー!
今日も仕事終わりにフラッとソロナイツー。 品川埠頭からレインボーブリッジ、 そこからゲートブリッジまで。 、、、オリンピック終わったら、どっちもイルミネーション消してんのね。 夜景が見たくてそのまま下道で羽田空港まで。 駐車場に入れるの面倒だったので、 離陸する飛行機眺めて帰ってきました。 なので、またいい写真はありません。 でも湾岸道路は気持ちよかったー。
45グー!
久しぶりに仲間とツーリング。 よくツーリングで通る道のすぐ近くに、こんなスポットがあったとは!
29グー!
Wのオイル交換🏍✨ モトラもちょい変化😎✨
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。