W1SAの投稿検索結果合計:123枚
「W1SA」の投稿は123枚あります。
AKASO、W1、あなたのバイク撮らせてください、カワサキ、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などW1SAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
W1SAの投稿写真
-
2023年09月16日
35グー!
水曜日、車検に行ってまいりました!
午前最後のギリギリでブース突入待ちしてた所で一人来たので先に行ってもらったら午前締切になりまして...
午後一からになりました...
本当は火曜に行く予定だったんですがずっと雨降ってたのと、ライトのガラスが割れてるの忘れてまして...アップガレージで1000円のフロントライト買ってきてシリコン打ちしてたので行けなかったんですよね...
まぁいざ検査入ったら案の定光軸で捕まりましてw
光軸がVカットになってたおかげで...ヒヤヒヤしながら三度目の正直で〇判定貰えて通すことが出来ました
えー、インチキフロントブレーキスイッチと銅板とゴム板で作った即席ホーンスイッチは作動してくれて良かったですw
んで、翌日走り回りたい欲が凄くて体調が悪いのに走り出し、最後大須の矢場公園でやってる激辛フェア行ってお腹いっぱい食べたおかげで今日までお腹の調子がすこぶる悪かったです...b
-
W1SA
2023年06月08日
44グー!
え〜、作業が何とか終わったの11時くらいでしたw
キャブ(取り付け)が…すげーメンドクサカッタ…
8回くらい付けては外してを繰り返しました…
最初は何故?とかなってたんですが、付けてはスロットルを捻り…を繰り返して何とか…
1、メインジェットにニードルが刺さっておらずフルスロットル状態
2、スロットルケーブルが取り付け時に外れてスロットルが回らない
3、チョークワイヤーが引っ掛かりチョークが戻らない
4、取り付け後スロットルを回すとニードルストッパーがパキンッて音を発して外れ、スロットルが戻らなくなる
5、原因不明でスロットルが戻らなくなる
6、チョークワイヤーが取り付け後にチョーク操作時に外れる
7、上部キャップのストッパーを忘れる
くらいはやりましたかね…w
そっからキャブの調整して…でしたのでえらい時間食いましたw
ちなみにめっちゃエンジンは元気でした!
あとはホイール外してドラム内部を洗浄して〜くらいですかね〜
あ、ミッションオイルまた抜かないといかんですね…水入ってたし… -
W1SA
2023年06月07日
30グー!
分解中…
とりあえず先にバッテリー充電が終わってたので積み込んでキーONしたのですが電気付かず!
やべぇと思ってとりあえず分解開始…w
マフラー外してマニの中確認、濡れなし!
キャブ、エアクリ外して確認、濡れなし!
クラッチカバーを外して確認、混入なし!
オイルパンぶったたいて確認、混入なし!
ミッションオイル…抜いて…かく…に…nっ、水出てきたぁァァアアア!
マヂかぁ…とか思いつつ1度キー音したら…ウィンカーが点滅…してる…!
ちょっと声が出ましたw
水没線より下のオルタかイグナイターか、何かが悪さをしてたっぽいですね…怖ぇ〜
今灯油で色々洗ってるのでちょっと乾燥させてます -
W1SA
2023年06月06日
57グー!
この前の台風で別所に保管させて貰ってたWなんですが…
「Wが浸水した!早く取り来い!」
と連絡があり、気が気出なかった2日間
深夜11時頃に取りに行って回収してきました
真夜中だったので写真とかは撮れなかったですが、今さっき撮ってみて…
何とかなりそう!
1回軽く洗ってオイル抜いて、キャブさらって、って感じですね…
1、2枚目は保管風景
3〜9枚目が回収後
10枚目は家主が送ってくれた洪水、浸水状況
状況として、近くで土砂崩れがあって、畑の先の山側にある川の水量が増して氾濫って事らしいです
実際回収時に庭とか見に行ったんですが、家屋被害はほんと甚大でした
庭先の畑とか、川から30mくらい削り取られてました
…ニュースにもなりますわ、あの被害は -
W1SA
2023年03月21日
117グー!
皆さんこんにちは✨😃❗
今日は特に何処にも行ってきた訳ではないのですが・・・😅
WBCを見てたら、おっかない先輩から電話が・・・🤙
おい!マカロン!
単車買ってきたから見てくれと・・・
今迄はリジットマウントのスポーツスターを持ってたのですが、今回此方に乗り換えされたと・・・
マジか! W1SA・・・
1971年のノンレストア車と!
ボロく見えますがやるところはぜんぶ治ってる・・・
竹内力のデビュー作
彼のオートバイ彼女島に出てきた奴ですね!
マカロンは小学生の時に小説で読みました🤣
W1独特のバーチカルツインエンジンは
650ながらもメグロ直系でショベルより良い鼓動感・・・
見た目より俄然調子良いバイクでした。
ゆったり走らないとドラムブレーキですから止まりませんが
雰囲気有って良いな〜
どれ、グーバイクでも見て見ると👀💥
たけぇ・・・
そんなバイク何だ!と驚いた次第です😅
先輩!大事に乗って下さいね♥️
-
2022年06月13日
43グー!
日曜に月曜休みでどうしようか考えていたところ愛知ってライダーズカフェどっかあったっけ?と調べたら面白そうな所があったので行ってきました〜
W1で行こうと思ってたけどもちょっと今別の場所に置いてたのでGLでカッ飛んで乗り換えようと引っ張り出したら…家に鍵を忘れると…w
W1で走行し始める前に往復で60kmという余分な走行をし…下道でゆっくり行ってたら閉店時間だったので上でドコドコ走っていきました!
カフェ着いてコーヒー飲みながら他のライダーさん達の話にぼけーっと耳を傾けてるだけでめっちゃくつろげました
そこから先端に向かいながらしらすソフトを食べたんですが…コーンに差し掛かる辺りにしらすが大量にサンドされてて、そのゾーンの味が1番好きでしたw