メーカー・バイク一覧
「W1S」の投稿は682枚あります。 W1S、カワサキ、1969年式、コスモス、府民の森ひよし などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などW1Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
W1S
2023年11月07日
58グー!
一畑口駅🚉 目玉の親父いました🤣
2023年11月06日
42グー!
園駅🚉
2023年11月05日
47グー!
湖遊館新駅🚉
2023年11月04日
布崎駅🚉
2023年11月03日
40グー!
ベストオートに寄ってみた🤣
2023年11月02日
50グー!
雲州平田駅🚉 ちょうどイベントやっていた🤩
2023年11月01日
52グー!
旅伏駅🚉
2023年10月31日
46グー!
美談駅🚉
2023年10月30日
55グー!
大寺駅🚉 ホームにチャリ置き場がある🚲
2023年10月29日
43グー!
出雲駅🚉 今回は北口から撮った🤩 ガード下にあるラーメン屋 篠寛 美味かった😆
2023年10月28日
41グー!
出雲科学館パークタウン前駅🚉 ちょうど電車🚃が通過した🤩
2023年10月27日
59グー!
大津町駅🚉 またしまねっこ電車🚃がきた🤣 撮鉄と思われそう🤣
2023年10月26日
239グー!
しかし、ここのガソリンスタンドは安〜い😊。ツーリングの途中で良く寄ります(^^)。#カワサキ #w1s#1969年式
武志駅🚉 ちょうど しまねっこの電車🚃が到着。 ロイヤルエンフィールドに乗ってたライダーがいたので写真撮らせてもらいました😆 そのライダーは電車に乗ってどこかへ行かれました🤣
2023年10月25日
49グー!
川跡駅🚉 イベントやってて人が多かった😆
2023年10月24日
48グー!
高浜駅🚉
2023年10月23日
45グー!
遙堪駅🚉 難しい漢字🤨
2023年10月22日
205グー!
今日はW1S(^^)。 京都府南丹市にいって来ました。愛でる会です。毎年行くんですが、天気も良く今年は、数多くの参加者でしたね(^^)。私のバイクは、まだまだ新参者でしたね😎。知り合いにも会えました。今日もいい出会いがありましたよ❣️#カワサキ#W1S#愛でる会#府民の森ひよし
35グー!
浜山公園北口駅🚉
2023年10月21日
223グー!
今日は寒〜い(^^)。近くのコスモス畑花🌸🌸🌸。 #カワサキ#W1S#w1s#コスモス
出雲大社前駅🚉 綺麗な駅🚉
2023年10月20日
ツーリング仕様解除🤣 ホーンが壊れたので新しいホーンに交換。 振動でいろいろ壊れたりネジやナットが飛んだり🤣
57グー!
旧大社駅🚉 残念ながら工事で見れなかった😵
2023年10月19日
ロングツーリング初日はテントで⛺️ 夜中2時から3時まで土砂降りの大雨と暴風にやられた🤣 テントが飛びそうだ😂全く寝れんかった
2023年10月17日
やられた😫 月一の休みに当たるかねぇ😭 ネットで確認したのに😂 ちがうやん休みが🤣 まぁええわ😁
2023年10月16日
44グー!
いずも縁結び温泉♨️ゆらり 長旅の疲れを癒して ガストで晩飯🤣 そしてキャンプ場で真っ暗の中設営🤩 夜中2時から3時まで土砂降りと暴風でテントが飛ぶかと思った😵 つらかったわ😵
2023年10月15日
出雲大社⛩️ 人が多い🤣 写真一枚だけ撮った🤣
29グー!
気温もちょうど良く、ツーリング日和でした。
2023年10月14日
28グー!
応援呼んで修理完了復活🤣 ロングツーリング続行できた😂 応援来るまで7時間待ちぼうけ🤣 テーブルと椅子出して一人でくつろぎタイム🤣
やられた🤣 最悪だ😩早朝4時出発して5時過ぎでロングツーリング終了🤣 いきなり動力が伝わらなくなったから停車して見るけど暗くてわからない😩 近くにローソンがあったからそこまで押して明るくなって確認してみたらスプロケのナットが飛んでやがる🤣 ロックワッシャー全く効いてない🤣 増し締めしたのに😩残念😢 どーやって帰ろうかな🤣 靴も右側だけ靴底が剥がれるし🤣 アロンアルファで復活😂
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。