Vinoの投稿検索結果合計:563枚
「Vino」の投稿は563枚あります。
ふじあざみライン、グルメ、ツーリング、バイクのある風景、ビーノ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVinoに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Vinoの投稿写真
-
Vino
2021年07月17日
11グー!
どうもお久しぶりです。
コンビニで一服中によくやる遊びですが、やはりクラフトボスは簡単にやれますね!!
ジョージアのカフェオレペットボトルもやれますがちょっと時間かかります。
さて、この度は Vino とお別れをしまして、携帯に残っていた思い出画像を載せてみました!
こいつ...
苦労した記憶しかない...
マグナほどでは無かったですが、中古で買ったのもありそこそこ手が掛かった子でした。
お友達がズーマー乗ってるのを見てると、あの子も色々カスタムできて楽しそうだなぁと羨ましく思ったり...
そして!
来週!!
普通自動二輪のみきわめ&卒検です!!!
普通自動車免許持ってないので、試験場もまだ残ってますが、学科効果測定も含めてすべてストレートでクリアしてきてますので、試験場まで一発合格目指します!!!!!
明日にですね...
モンキー125見に行ってきます...
ウキッ(°д°)ウキキッ‼︎
-
Vino
2021年07月03日
15グー!
お久しぶりです。
@86553 さんに手伝ってもらい、一時保管していた場所からビーノちゃんをドナドナ...
積む時にミラーを外そうとして、右ミラーが逆ネジであることが頭にないぼくたち2人は...
右ミラーのネジを破壊!!!(ネジがハマったまま千切れた!)
とりあえずミラーは後からどうにでもなるので、唐揚げ専門店のダンナさんの仕事ぶりをTVで見つつ、お家までドナドナ。
そして気合を入れていざ...
@86553 さんと、途中駆けつけてくれたもう1人の方に手伝ってもらいつつ、ビーノちゃんバラバラ事件を発生させました!!
で、まず走行不能になった原因がまず...
1. キーシリンダーの接触不良
です。
ついでに...
2. フロントブレーキのスイッチ不良
を直そうというわけでバラしにバラしてパーツクリーナーでキレイにしつつ...
最終的に、とりあえず安定して通電するように!!
気付いたらフロントブレーキでセルも回るしブレーキランプも点灯するように...。
が、
ここで問題発生...
プラグが濡れたのかエンジンがかからず...
さらに1hほどかけてスロットルあけつつセル回しまくってキックしまくって...
ビーノちゃん!!元気になりました!!!
手伝っていただいたお2人には本当に感謝です。
おおよそ5hの作業でした...
今回のビーノちゃんに関わって頂けた皆さん...
ありがとうございましたぁ!!!
P.S.
最近忙しく、久々にギター触る時間が...。
そして自動二輪の教習も、来週には2段階に!!なる予定!!!みきわめ頑張ります!!!!! -
Vino
2021年06月26日
19グー!
またまたリアブレーキがやかましくなったので、今回は自分でバラして修理してみました。
まだ前回から1ヶ月も経ってないので、前と同じようにブレーキダストやサビが溜まっていたわけでもなく...
んーーーーこれはシューもしくはドラムが悪いのかなと思い、どちらも紙ヤスリで磨いてみました。(シューがなんか鏡面化してるようにも見える...)
あとは共振対策でシューの稼働部分にモリブデングリス盛って、組み付けて...とりあえず今日1日は問題なく走れました!
音もないし効きすぎることもないし...。
明日はどうなんだ...。
フロントもちょっと怪しいので、ソノウチヤロウカナ...
話は変わるけど、CB400SF(現在二輪教習中!)乗った後にこの子乗ると何というかオモチャ感がすごい...
あと
遠心クラッチってすごいね。
カブが人気なのも少し理解できた気がした。
重さとパワーに慣れれば乾式クラッチのが扱いやすいとは感じてるけど、1限中に2回もぶっ倒したので帰る時にそう感じたって話ですww
ともかくこの子にはまだまだ活躍してもらわなきゃいけないので、愛情込めてメンテしていきまぁす!!
いつかやってやる...vino改造...
お友達のズーマーほどにはならないだろうけどwww -
2021年06月11日
11グー!
リアのブレーキの鳴りが凄まじく、ブレーキの効きも不安定で自分でやろうと思ってたけども、せっかくなので久々に購入店へ...
手際良く作業進めて頂きました!
タイヤもだいぶ摩耗していたので、「結構走ってますねwww」と。今月の23日から普通自動二輪の教習が始まることも伝えつつ、
「取得したら乗り換えるので...タイヤ交換は...うーん...」
なんて歯切れの悪い返事をしたら、
「中古のタイヤでよければ1本余ってますし、もう1.2ヶ月くらいならコレでいけるんじゃないです?」
って、タイヤをくれました!!パンクチェックも終えて問題なし!!このまま帰るのもアレなのでオイル交換もお願いしました!!
リアブレーキのメンテ
中古タイヤ交換
オイル交換
合計3,300円...?!?!
モンキー125に乗り換えても、何かあれば相談しに行きたいですね!!