メーカー・バイク一覧
「Valkyrie」の投稿は236枚あります。 カスタムコンテスト、山スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などValkyrieに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2021年10月11日
54グー!
飛行機近く見えたけど、写真だと遠い。😅
2021年09月30日
71グー!
磐梯山を取り囲む、磐梯吾妻スカイライン→磐梯山レークライン→西吾妻スカイバレー、を走ってきましたよ♫ 標高1,500mを超えると、紅葉もキレイになってます✨
2021年09月25日
23グー!
秋の味覚を求めて…
Valkyrie
28グー!
天気🌤晴れ❣️ バイク日和🏍💨
2021年09月23日
35グー!
息子と友人の三人でツーリング🏍💨
2021年09月20日
53グー!
写真撮り忘れた!
60グー!
今月末ワルキューレ車検の為マフラー交換😊 午後はSRのカスタムをコツコツと😃 放熱フィンやらオイルクーラーにフロントウインカーにテールランプ🥰ゆっくりゆっくり仕上がって行く😍楽しみだなぁ🤣🤣
2021年09月16日
68グー!
日本の原風景のような景色が広がる、岩手県遠野。 黄金色の稲穂がそよぐ田園風景に癒やされ、遠野名物のジンギスカンを頂きます♫🤣
2021年09月04日
42グー!
朝の散歩🏍💨
2021年08月26日
83グー!
秋雨の合間の晴れ間に、行ってきました♫ しかし半端なく暑くなり、昼前に帰宅〜😂
2021年08月19日
87グー!
今日はバイク🏍の日㊗️ 平日は晴れ間あり😤😤 休日は雨☔️😫😫😫 中々乗れませんなぁ😓😓
2021年08月15日
コロナ禍なのか長雨なのか天の戒めか、動けない😭 することにないから画像整理していて、 2年程前の画像発見。懐かしいな~、 また一緒に走りに行きたいな~
2021年08月01日
75グー!
孫とタンデム
2021年07月31日
45グー!
富山駅前まで一般道ツーリング 2016/10/15~16 総走行距離 700km
27グー!
2020年7月迄12年間所有してました。 パーツドレスアップ画像です。過去画像ですみません。
18グー!
過去画像ですみません。2020年7月迄12年間所有してました。
33グー!
念願のイカ丼♪ のはずが… うそん…( ノД`)…
2021年07月29日
39グー!
名古屋らへんから下道縛りで走ってます(3日目) 岐阜から石川県に行こうとしたが豪雨とのことで和歌山県に逃げ込む 和歌山の道でバイクとすれ違うと意外と手を振ってくれるのね(笑 明日は能登半島行ってみようかなぁ… 基本的にノープランで走ってます 見掛けたら手を振ってください(笑
2021年07月26日
1年ぶりに更新します(生きてます) 明日から長期休暇なので適当に北陸目指します! えっ 台風ですか? 大丈夫です 毎年ツーリング初日は豪雨なので慣れてます(笑 あとはこの荷物に100均で買った原付用シートカバーを被せてゴムぐるぐるすればOK
2021年07月15日
43グー!
車検完了! ヘッドライトをLED化、勿論車検も通ってます!
2021年06月27日
バイク日和❣️ 息子とツーリング🏍💨
2021年06月25日
80グー!
新しいヘルメット買ったので、早速試しにツーリング♫ 一枚目 長沼フートピア公園 二枚目 上品山
2021年06月23日
夫婦ツーリングin佐世保
2021年06月10日
79グー!
来週からずっと天気が崩れる予報なので、乗り溜めしてきた!!Part 1
2021年06月05日
#カスタムコンテスト ほぼノーマルで買って4年… まだやりたいことだらけ。
2021年06月04日
41グー!
年1のラナパーでのメンテナンス! 乾かす時間が分かりません(笑)
2021年05月20日
89グー!
この景色を見たいがため、往復560kmを激走してきました〜!!😆
2021年05月18日
車齢25年… 細々としたところの不調を修理… 部品出てくれてよかった♪ スタータースイッチ、チョークレバー、シートロックキャッチ、ワイヤー… さぁ、頑張って直そう🎵
今年初の磐梯吾妻スカイライン〜雄国沼😊 いつ来ても素敵な景色だなぁ🥰 天候に恵まれた休日でした🤣
2021年05月17日
そーいえば先月、1人でフラフラしてました。 雨に降られましたが… #山スポット
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。