メーカー・バイク一覧
「VTR」の投稿は5323枚あります。 VTR250、819の日、神戸、甲子園球場、水晶浜 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVTRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VTR
2022年08月27日
44グー!
たまごん工房
193グー!
阿蘇ソロツーその2 1人で夫婦滝😊願掛けしてきました😅水量多くて、雄大でした😊駐車場から、少し歩きます。階段もあります。
200グー!
急遽、モトクルメンバー @23151 さん、@きゅちゃん御一行様と合流😆 ちょこっとツーに参加😅 @23151 さん、ブランコ代ありがとうございました🙇♀️ お邪魔しました!目的地までご安全に👍
203グー!
今日も、ソロツー😊🙌 1ヶ月ぶりにVTRで😆朝6時出発。 涼しいを通りすぎて、寒い😵 メッシュジャケットの下に、薄いヤッケ1枚でも、阿蘇は寒ーい😵 大観峰近くの巨大狛犬。デカイ❗️ カッコいい😍近くに神社は、なさげ。 なぜ、こんとこにあるんだろー。 まーいいやー。朝ごはん食べましょう😊狛犬さんにも、お裾分け😊 あたしは、ミニクロワッサン🥐
30グー!
そろそろ2万キロになりそうなので、以前買ったフィルターの交換を行いました✨ 結構汚れてました😅 一度も見たことがない場所だったんで、交換して良かったかなと思います👍 今回の整備はタンクを乗せてフューエルホースをつなげるのがとても大変でした😵 次回はまた2万キロ走った後かもしれませんが、また同じ事をしなくてはと思うと、、、、、
92グー!
前から気になってたハンバーガー屋さん GRRNIESさんへ 🍔具材+ソース+トッピング選んでポテト付きで 600円‼︎😀安すぎ… ハンバーガーレタスたくさん入っててハンバーグ肉肉しい✨ 🍟ポテトはコンソメ風味でもちろん揚げたて✨ 隣の1010coffeeさん中抜け中で残念でした😅 #vtr250 #ハンバーガー #ハンバーガー巡り
55グー!
前の話の続き。 なんでバイクに乗るのか。 何が良いのか。 その時の話の時に言い忘れていたことが一つ。 バイクは不便だ。 雨の日はカッパを着なくちゃならない。 普段だってプロテクター付のウェアを着た方が良いから、長袖長ズボンは必須。 夏は暑い。 冬は寒い。 色んな不便な点がある。 でも。 だから良いんだ。 不便だからこそ、楽しいんだ。 楽しいから乗るんだ。 そういうものなんだ。 今度もしまたあのおじさんに会ったら、教えてあげようと思う。 でもまぁ正直なところ、話長くなりそうだからやっぱり会わなくて良いかも(笑)
2022年08月26日
93グー!
出し忘れてた…先週の日曜日、雨降らない感じだったのでkizunaミーティングに参加してきました🏍💨 皆さん気さくにお話ししてきてくださる方ばかり✨楽しかった〜😁 #vtr250 #kizuna
73グー!
バイクで人生初のラーメンショップ🍜 動画見てて行ってみたいと思っており、やっと叶いました🎶 定番のネギラーメンとチャーシュー丼を注文😊 スープがとても美味しく、ネギとの相性もバッチリ👌 チャーシュー丼は量がとても多く、お腹いっぱいになりました😅 絶対また食べに来たいです⤴️⤴️⤴️
2022年08月25日
126グー!
#水晶浜 #エンゼルライン お盆休み最終日、@61598さん、@95642さん、他2名の計5名で小浜〜エンゼルライン〜敦賀をツーリング🏍 ここも行きたい‼️あそこも行きたい‼️、みんなの思いがたーくさんあり、なかなかの長時間ツーリングになったけど、いっぱい楽しめました🤩 大好きな水晶浜に行けたのも嬉しかったー☺️ 皆さん、お疲れさまでした✨✨
27グー!
とうとうここまできました(ちょっと行きすぎ)。大きなトラブルなく、これからもよろしくお願いします。
106グー!
8月25日 コストコ座間へ買い物🛒 トップケースに積める量をお買い上げ☺️ 最終的には、買い過ぎたので、持参したリックも活用しました👍 ついつい買い過ぎるな〜😅 酒類は買えませんでした😭
2022年08月24日
66グー!
夕方いつもの峠にタイヤ慣らしを兼ねた自主練へ😄 綺麗な景色の休憩スポットでパチり😆
65グー!
今日は天気が良いのでバイクで仕事場へ😄 そのまま走りに行きたいところですが、働かないとね😅
2022年08月23日
131グー!
大山千枚田〜切り通しトンネル〜富津岬で猫を観察して〜いつものたこ焼き屋🐙昭和倶楽部❗️ 今日は、約200km走行しました。🏍
87グー!
ひまわりを見に行ったら、もう残念な感じだったので、山の駅喜楽里で、ホットドッグ食べて養老渓谷ブラブラしてから、大山千枚田に行ってみた❗️🏍🏍 もう稲刈始まってた❗️
25グー!
朝起きたら予報通り雨、道中も雨、時折土砂降り。 襟裳岬、30m先も見えず。 やっと晴れ間に出会えたので、東千歳バーベキューに寄ってみた。ここの鶏肉、凄くおいしいけど、平日でも行列だったので今日はあきらめた。写真はネットを借用。
2022年08月22日
フットサル練習帰りに買い物をしに立ち寄って。 さて帰ろうとバイクのところに行ったら。 見知らぬおじさんに話しかけられるという。 なんでバイク? なんでこのバイクにしたの? バイクの魅力って何? もしお金があったら買いたいバイクって何? とか色々質問多く。 本人はバイクに元々興味がないとか言ったりしてて、なんでこんなに話が続くんだろうと思いながら。 一時間近く話し相手になってました(汗)。 深夜1時半(チーン) 話をするのは嫌じゃないけど、流石に疲れた、そんなバイクの日でした。 #バイクの日 #819の日
21グー!
野付半島 納沙布岬 見事に霧で何も見えず。なのに霧多布岬は快晴。霧たっぷ(り)なのに。 今日はつかれた、603Km 予報が良くないので、一旦帰路につきます。
2022年08月21日
111グー!
今日のちょい散歩❗️ 雨が降りそうな天気だったので、富津岬まで、ちょい散歩🏍❗️
37グー!
北海道に住んでて、初めて神の子池に行った。美瑛町の青い池より好きかも。霧の摩周と言われているのに今日は雲一つ無し。なんだかスムーズに移動して斜里岳まで来てしまった。予定を立て直さないと。 本日490Km
46グー!
さあニュータイヤに履き替えて出掛けましょー!SSファクトリーさんありがとうございました〜😄台車まで貸して頂いて、キャブとインジェクションの違いを感じることが出来ました😁ほんと〜にありがとうございます😆
2022年08月20日
49グー!
先月のツーリングの記録。茨城県の小山ダム。 林の中を抜けた先の橋の上から左を見ると、白い二本の放流と緑と青空とダムのコントラストが飛び込んできて、躊躇いなく停めて写真撮りました。 今まで見たダムの中では1番綺麗な佇まい。見惚れてしまった。 近くにも行ったがあまりに暑くて放流口までは行けず。。。 紅葉時期にまた来たい。
28グー!
昨日のナイトツーリング😌 #ナイトツーリング #ツーリング #神戸 #メリケンパーク #居留地 #神戸大丸 #元町中華街 #甲子園球場 #バイク乗り #VTR250
2022年08月19日
138グー!
この前とうとう宮ケ瀬デビューしました😆🎶🎶 念願だったオギノパンにも行けて嬉しすぎた! 暑かったですがとても楽しい1日でした😄🌟
2022年08月18日
76グー!
2日間のツーリングで汚れたバイクを、今日は綺麗にしました✨✨😉 タンクもピカピカにしたよ〜❗️ ツーリング中に立ちごけしてしまったので、またマフラーに傷が…😅 少し前から、チタンマフラーに変えたいな〜なんて思ってるんだけど、角度変わるとサイドバックに干渉しちゃう?かな?😫
2022年08月17日
84グー!
和歌山県ツーリングからの帰り 〜道の駅杉の湯川上〜道の駅大宇陀〜道の駅針テラス 平日の針テラスって、バイクが一台しか停まってなくてビックリ🫢 お昼頃には、雨に降られる事なく無事に針テラスへ到着しました。ここからは、名阪国道を経て、それぞれの帰路へ。 2日間、一緒に走ってくれた○ッスーと○ッシーに感謝感謝🥹 2人の間で走らせてもらっていると、何キロでも走れる気がする✌️(は、ちょっと言い過ぎ?笑) 真夏の暑さに少しバテたけど、2日間、とても楽しいツーリングでした🥰
86グー!
那智の滝〜下北山村 今日は、勝浦のホテルを7時半出発で、那智の滝〜吉野郡下北山経由でツーリング🏍 初めは三重県周りを考えていたけれど、雨雲の動きを見て、急遽変更。 結果、山道も全く雨に降られず169号線を快適ツーリング☺️ 昨日の168号線も絶景だったけど、169号線も絶景で素敵な道でした✨
2022年08月16日
96グー!
今日の徘徊❗️ 山の駅喜楽里〜長福寿寺〜上総川間駅のスーツケースの壁〜高滝湖の鳥居〜たこ焼き屋🐙昭和倶楽部〜富津岬❗️約150km走行❗️ 風が少し強かったけど、楽しく走れた❗️(^^)
113グー!
和歌山県ツーリング③ 〜海の湯、まぐろ料理竹原〜 ホテル近くの足湯へ行った後、晩御飯にはマグロ定食を😎 道中で思いがけず花火を見れて、テンション⏫マグロもとっても美味しくいただきました😉
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。