VT400Sの投稿検索結果合計:361枚
「VT400S」の投稿は361枚あります。
AKASO、春スポット、🐟、VT400s、gb350 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVT400Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VT400Sの投稿写真
-
2022年06月07日
76グー!
今日は梅雨入り前のラストランかな?和歌山県は晴れ
予報。橋杭岩を目指し8時30分出発。R42を南下(いつもの様に海南~有田間は高速で時短) 印南 かえるの港
で一休み、かえるライダーがお出迎え。田辺から紀勢道で道の駅すさみ、潮岬、昼食予定 紀伊大島の樫野港
へ。海鮮レストラン(食堂)臨時休業、、、しばしへこむ。気を取り直して最終目的地の橋杭岩へ。帰りは下道R42で印南港まで、そこから大好きな快走路へ、
K28~K27~K193~K26~K21で広川 IC 手前に出てコンビニで一休み、またまた有田~海南間は時短。そのまま海南のバイクショップ北出オートにピットイン、
注文していた前タイヤ、チェーン、前後ギア交換の為
しばし入院。走行360km
1枚目橋杭岩
2枚目串本大橋展望台
3枚目潮岬
4枚目道の駅すさみ
5枚目道の駅すさみから見た江須崎
6枚目江須崎の童謡の森
7枚目恋人岬
8枚目海の中に立つ稲積弁天神社鳥居
9枚目すさみ港のシンボル稲積島
10枚目志原海岸ベアーズロック -
2022年05月31日
58グー!
今日は昼前から晴れてきたので出動。
まず白崎を目指して海南~有田間は高速で時短、R42
~広川マリントンネルを抜けてK23~K24で到着。
次は日の岬を目指します。途中K188を通っていると
何かが道を横切ります、猫かと思ったらなんと猿、
それも大群👀‼️十数匹の猿がチョー怖い顔でVTを
睨み付けています。チョー怖すぎ、とてもバイクを停めて写真を撮る気になれず刺激しないよう群れの中を
突っ切りました。怖かったー。今まで1、2匹の猿は出会ったことは有り恐怖を感じた事はなかったのだが、
😱💧猿が怖すぎてその後の人生初の日の岬の灯台の記憶が霞んでしまうよー。そこから煙樹ヶ浜、松林を
通って印南、R425で龍遊の道の駅へ。そこから一気に帰宅。走行200km、のんびりお散歩完了。 -
2022年05月07日
53グー!
GW、知人達とフェリーにも乗って大型ツーリングを計画していたけど中止になって
なら1人で一泊でもいいから旅しようと計画したけど雨が降って
なら、なら、近場を走って気持ちを落ち着けようと早朝家を出て、鵜戸神宮へ!
朝早いと渋滞にも合わず、気持ちいい!
駐車場も近くに停めれる!
運玉も入る!
おみくじも大吉!
遠くに青島神社を見ながら、#ボンデリス のアジフライサンドを頬ばる!美味い😋
あースッキリ👍
やっぱバイクはいい👍
-
2022年04月08日
35グー!
今日はオジックさんとオジックさんの長男さん(ZR-7S)と三人でツーリング。風車が42基ある青山高原へ、京奈和を五條北で降りて大淀から明日香村を抜けて宇陀、R165を通って到着。峠道が大好物の長男さんは青山高原の峠道がめっちゃいい⤴️⤴️と大好評でした。
今日は天気は最高で普通なら津市の街から伊勢湾まで一望できるのだが黄砂で霞んで眺望はやや残念。
ただ風があり風車はブンブン迫力は十分。
帰りは名張から御杖村を経由してオジックさんリクエストの針テラスへ。
針テラスで珍車両発見、BMWのマークが付いてる3輪バイクなのか3輪自動車なのか???思わずカシャッ👀📷️✨。
AM8時に集合してPM8時帰宅。
走行383km、よく遊びました☺️。