メーカー・バイク一覧
「VOLTY」の投稿は985枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVOLTYに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VOLTY
2021年08月11日
17グー!
直流イグナイターコンデンサ不良に備えて調べてみた。左からオリジナル Volty イグナイター、真ん中 GN250(6PIN) 用、右 GN125(8PIN)用。すべてエンジン掛かりますが、GN250用は進角度深過ぎて途中失火します。GN125用はコネクタ作成して使えるが、125cc用なので出だしパワー不足。やはり不良に備えてオリジナルをリペアするべき…。
2021年08月09日
32グー!
kazuさんの見て良いなーっと思ったんで、そっこー注文しちゃいました。😄 ヤン車?違うと思います。😓 ワイヤレス充電のホルダーとワイヤレスイヤホンもナビする時便利です。
2021年08月08日
28グー!
台風が来る前に居ても立っても居られずソロツー!😁 峠道は通り雨にやられる可能性あるので、下道で。 県外抑制中なので、県内でもなかなか行けない南方へGO!!
2021年08月07日
20グー!
サイレンススズカ ウマ娘プリティダービー
39グー!
2021.07.01納車
29グー!
週末、台風がくる前に!
10グー!
ガソリンがダダ漏れ… キャブの真鍮製フロートに穴が… 半田付けしてみた。 ガソリン漏れなく成りました。
2021年08月06日
77グー!
千葉県の長南町にあります『食事処やちよ』さんです。 しょうゆらんしゅうめんチャーシュー付きに半ライス 1100円でした。 以前、茂原市の『麺処らふてる』さんを紹介しましたが、親元のお店がこちら。 ニンニクが効いたしょうゆスープ、アリラン系です。チャーシューは分厚くライスが活きてきます❗食べ応えあり。 いや~旨い🍴😆✨
107グー!
黄昏。
2021年08月02日
44グー!
8月は大阪府から和歌山県と京都府のキャンプにそれぞれ出かける予定でしたが、夏休み期間に他府県への移動中止ということで、 和歌山県行きは 数ヶ月延期 京都は大阪府下に変更を調整中です 色んな意見があって、スッキリしない人もいて 結構大変です
2021年08月01日
199グー!
今日も仕事でしたが、15時に終了。 それでは❗と出掛けましたが、 県境の山道で夕立?にあい、木陰で雨宿り。☔ 小雨になってきたので走り出したら、500m先は 雨など降ってなく路面も濡れてませんでした。😫 濡れた服はすぐ乾いたので、先日、他の方が投稿していた「ひまわり村」へ向かいました。 しかーし、スゴく人が多い‼️ 仕方なく横道へ逸れて見てきました。🌻
安全運転祈願へ🙏
2021年07月31日
34グー!
バイクと汚れた自分の心も清めてきました😅
31グー!
神社へお参りに行きました。 暑かったー。すごい暑かった!! ちょっとの間なのにシートは激アツ💧 日差しが痛い😭 調べたら36.2℃だったらしいよ。 トンボ飛んでたのにな…
早朝 暑くなる前に夏休み中の息子とトコトコタンデムプチツー😊
174グー!
朝の散歩 めちゃくちゃ涼しいです。 今日も仕事、頑張ります(*^^*)
2021年07月30日
105グー!
夏。
2021年07月28日
51グー!
ウインドシールド付けてみましたが、風は一切防ぎません😅 ただ、なんとなく見た目は気に入ってます😂 3000円
2021年07月25日
177グー!
巷は4連休ですが、ボクの休みは本日の午後のみとなりました。😓 タイヤの皮むきも出来てないので、 暑い中、プチツーリングに行きました。 十二滝から、416号線を通り大日ダム そこから、道の駅「一向一揆の里」で休憩😊 サイクリストの方と「暑いね~」と話ながらタバコタイム(-.-)y-~ そして、陽が傾むいて来る頃に金沢市の卯辰山の展望台へ寄って、帰ってきました😃。 山はスゴく涼しくて快適でした🎵 ヤエーしてくれたライダーの皆さんありがとう〰️😚
78グー!
都内100キロほど走ってきたよ。 メッシュシートカバーは蒸れは確実になくなったけど、ケツ痛は変わらないかな🤔 シートそのものが前傾気味だから座りが悪いのよね。これはもうアンコ調整するしかないね。
ちょっとカリフォルニアに行ってきました🏝😂
12グー!
買っちゃいました、Beeline moto。 方向音痴の自分を導いてくれるか試すべく休日出勤に向かったところ、全然知らない道に誘われ夏を感じさせてくれました。 ちょっとした冒険をさせてくれる、とても良いナビだと思います。 仕事には遅刻しました。
グリップ交換andバーウェイト入れてみた 振動がかなり軽減された🤣 ※グリップ2000円 ※バーウェイト3200円
2021年07月24日
愛車のボルティー250です。
70グー!
で、ゲルサブは高いし夏の蒸れはゲルサブじゃ余計に蒸れるよな〜と、メッシュ見てたらにしたらケツ痛軽減なんてレビューあったし、ゲルサブに比べたらかなり安いのでポチ。 試運転ってことで、少し走った感じはかなり良い感じだよ! 明日、走りに出てみようかな。
旦那さんと旦那さんのお友だちとプチツーリング。 手前からわたしのVolty、お友だちのシルクロード、旦那さんのTW225ですヽ(^。^)ノ 今日は暑くて体温くらい気温が上がり、暑くて痛かったです💧 バイクも熱くてニーグリップできないとか。。。 楽しかったですけど体力奪われました。。。
21グー!
八王子にあるタイ🇹🇭の寺院でお参りして🙏、本場の手料理も食べてから奥多摩湖っす!
ハンドル変えてみた 少し前傾になり、はるかに運転しやすくなった🤣 ※ハリケーンスワローハンドル 4200円
2021年07月23日
24グー!
バイク弁当🍱 行ってみた🤣
30グー!
連休使ってボル子をオールペンしました😃 使ったのはタカラペイントさんのビスケット。 ついでに、ひび割れてたインシュレーター取り替えて、下手くそ溶接でリアキャリアを作成。 近くで見るとあれですが、まぁいい感じになりました🤗
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。