VMAXの投稿検索結果合計:5148枚
「VMAX」の投稿は5148枚あります。
VMAX、モトクル続けるモチベ、三浦半島、夏用グローブ、富士山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
VMAX
2023年05月30日
29グー!
フレキシブルのエクステンションようやく届くの巻
プラグ等色々チェックしてたら1発死んでる事が判明
プラグコード切って差し直したら激っぱや
バブやスポスタ長い間乗ってたから1発死んでても速いと思う2気筒野郎でした(´ω`)トホホ…
復活後Vブースト入れたら死ぬかと思った
燃費悪い理由も分かったしマシンも元気になったし今日はいい日😊
しかし前のオーナーさん...
フランジ外れて直管なってたし
1発死んでたし
プラグも腐ってたし
頼むでホンマ
アチキに嫁いで良かったねVMAXちゃん( *˙ω˙*)و グッ!
ちょこちょこ元気にしたるよってなー😄
と、上機嫌で1日終われると思いきやピノ君のお顔がボコボコに(🎀ㅇ-ㅇ)🔪
スーパーに来る田舎のジジババに絶対突っ込まれてるやーつ
バンパー1万チョロにヘッドライトは4~5000円で手に入りそうやからよかったけど
割れたバンパーどうやって捨てたらいいの?w -
VMAX
2023年05月27日
32グー!
画像①
ガイラアンダーカウル取付✨
先立つものが無いのでちょっとずつ車体を黒くしていく予定です😢
画像②
元々のダミータンクの色が知りたくてダミータンクカバーを外してみると、お💡ラメ入りブラックじゃん!と思いきや、真ん中は傷だらけで塗装も剥がれてました😱
唯一持っていた202ブラックのタッチペンで剥げていた所をとりあえず黒く😅そのうちどうにかします。
画像③
シフトペダルのところにシフトアップでONになるよう画像④の作動スイッチ取付✨
とりあえずの取付なんでタイラップ固定😅
画像④
シャレで取り付けたブローオフバルブのシュイーンって音だけ鳴るやつ!!
はじめはカッコいい✨と思ったけど、
早い段階で恥ずかしくなります💦
ダミーNOSの青いやつが早く欲しい(´ρ`)
あと画像はありませんが、この車両はVブーストが3000回転で作動する装置がもともと付いてあるのにスイッチがありませんでした💧
勿体ないのでスイッチ装着✨
3000回転からのVブーストは想像以上で、たまに回す程度にそこそこ走ってきましたが、燃費がリッター約7.8kmくらいでした😨
あまりふざけて走れませんね😅 -
2023年05月27日
585グー!
モトクル始めて数年経ちますが、何度目かの
飽きのビッグウェーブが来襲。
バイクはちょこちょこ乗ってましたが、特に投稿を
するような内容もないのでフォロワーさんの投稿を
見る程度な日々でした。
始めた頃のフォロワーさんもほとんど投稿しなく
なってますし、無料アプリの限界ですかね。
そんな中で約一ヶ月ぶりの投稿。
今日も三浦半島内をウロついただけですが、今日から
夏グローブ着用です。(画像4枚目)
三浦半島は相変わらず渋滞してましたが、渋滞を
迂回しながら三崎まで。
三崎にある「うらり」と言う観光地は激混みなので
近くにある道端で休憩。
ここはトイレもあるし自販機もあるので、休憩を
するなら充分です。
観光客はいないのでゴチャゴチャしてないですし。
いつもこの辺で休憩してますが、今日初めて道端にある
店に入ってみました。
品揃えは全然ですが、かみさん用のオミヤゲで
「マグロの酒盗」なるものを購入。
私は酒は全く飲まないので、この手の良し悪しは不明。
ちなみにタバコも4年前くらいに止めたしギャンブルも
やりません。
帰りがけに逗子海岸の付近で景色が良かったので撮影。
富士山+江ノ島が良く見えました。
(写真ではわかりませんが、道は激混みです。)
以下は夏用グローブの話になります。
去年も夏グローブの投稿をしましたが、夏でも冬でも
「Vmaxは普通の格好は似合わない」と思っているので
冬はカドヤのハンマーグローブを愛用し、夏は
フラッグシップと言うメーカーのヴァーテックス
メタルグローブと言うグローブを愛用しています。
値段は2万近くしますが、かれこれ4年くらい使用
しても痛みはありません。
で、何となくフラッグシップのページを見たら
このグローブは生産終了とのこと。
まだ買い替える必要は無いんですが、鉄板系グローブが
発売されるとは思えない(バトル系を買う人いない)
ので、残ってる在庫を購入。
いま使用しているのはブラック✕シルバーのサイズが
LLなんですが、LLサイズの在庫で残ってるのは
ブラック✕ゴールドのみ。
画像5枚目の下が今使っているシルバーで、上が
今回購入したゴールド。
ゴールドがそんなにキツくないのでヨシとします。
#Vmax
#三浦半島
#富士山
#夏用グローブ
#モトクル続けるモチベ -
2023年05月23日
61グー!
SSTR2023初出場し完走しましたぁー!!
御前崎からスタートするため、金曜日に前乗りだったけど、ずーっと雨でさらに気温も低くなかなか過酷でした😅
土曜日は4:45にスタートだったけど、雨が残り昨日に続き午前中はカッパを来ての走行でした。
前日の疲れと朝早かったので、午前中は眠いししんどいし辛かったです。
時間が経つにつれ天候も回復し、走っていてもすごく気持ちよくてだんだんテンションが上がるのが分かりました。
なぎさドライブウェイに着いた時にはもうたくさんのバイクが集まってきていて、思い思いに写真を撮ったり、動画を撮ったりしてました。
ゴール付近では、スタッフの方や地元の方々、ゴールした参加者の皆さんが出迎えてくれて、あぁゴールしたんだなぁと実感しました。
達成感半端ないです。
スタート時刻 4:45 (御前崎)
ゴール時刻 17:49(千里浜)
走行距離 461.4km
獲得ポイント 31ポイント
-
VMAX
2023年05月23日
32グー!
vmax乗りの方、ご教授願います!
車体とVブーストコントロールを繋ぐ純正3極カプラーの間に、謎の黒いボックス(画像下中央)が割り込ませてあるのですが、これはもしやVブーストを3000回転で作動させる装置でしょうか?
だとすれば、この車体にはそのスイッチらしきものが無いのですが、この状態では通常の6000回転からのブーストしか効いていない?
黒いボックスの左隣に、フリーの2極カプラ(黄色線)が見えますが、これは3000回転ブースト装置のスイッチを付ける場合のカプラで、これにオンオフスイッチを付けてオンにすればブーストが3000回転で作動する?
違うかな?
何せ35年前の車体。純正状態も知らないし私で何オーナー目かもわからず、何をどうカスタムしているのか😅
どうか教えてください❗
車体は二型の2WEです。