VMAXの投稿検索結果合計:5141枚
「VMAX」の投稿は5141枚あります。
VMAX、バイク好きな人と繋がりたい、おはよる、ツーリング仲間募集中、三浦半島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
VMAX
2024年04月27日
49グー!
おはよるー(●・ω・)
ここの街頭が夜間いじるにはちょうど良いけど
やっぱガレージ憧れるなー🤩
TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSNBbF65e/
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング仲間募集中
#おはよる
#VMAX -
2024年04月26日
450グー!
今日(4月26日)有給を取って三浦半島内を
ウロついてきました。
在宅勤務メインになって以来、投稿数が増えて
4月はこれで5回目の投稿。
様々な内容・構図で見ていて面白い投稿を多数投稿
している正統派ヘビーユーザーな方々と違って、
食べた物とか過去Picをひたすら投稿するとか、
「1日の最低投稿数の契約でもしてるの?」と感じる
イーネコレクターの方々と違って私は惰性で参加を
してるだけなので月に5投稿はかなり頑張った感じ。
写真1〜2 謎オブジェ
写真3〜5 湘南国際村のツツジ
写真6 三崎の富士山
明日から一般的にはゴールデンウィークです。
毎年のことですが三浦半島は意味不明なほど渋滞します。
今年は円安の関係で今現在すでに鎌倉・三崎に外人が
集結してますが、これから更に人が集まってくるとか…
明日以降はまともに外出できないですね。
ただ昔より大陸の人が少ないからか、大声で騒いでる
感じはあまりしないです。
父が大陸で会社をやってるので「なんで大陸の人って
あんなにうるさいの?」と聞いたところ、地域によって
声の大きさでニュアンスが変わるとかなんとか。
私は日本から一生出るつもりはないので、関わり合いを
持つことはないはず。
(父関係で合う大陸の人はその辺の日本人よりもよほど
しっかりしてますので)
で、今日ウロついた内容。
写真1・2は三浦海岸の近くの「野比」と言う
エリアに一ヶ月くらい前?に設置されたオブジェ。
前に工事中に通った時は「こんなとこに何を作ってる?」
と思いましたが、この文字のオブジェ?って他の方々の
投稿でも見ますが、最近流行ってるんですかね?
「ヨコスカ」と言う割には、横須賀市街から随分
離れてますけど…
↑のオブジェで記念撮影をした後は三崎まで下り、
そのまま帰宅方向しながら「湘南国際村」と言う
ツツジが有名なエリアで記念撮影。
日当たりの関係か、咲いているエリアと咲いていない
エリアで全然違いましたが、道端に安全に停められて
そこそこ咲いているところで記念撮影。
ゴールデンウィーク真っ只中くらいに全体的に満開に
なるでしょうかね?
超近所なので妻を連れて車で見に行くかも。
ちなみにこの湘南国際村と言うエリアは、神奈川県が
「イタリアを意識して開発!」と施策を打ち出して
います。
神奈川県知事がテレビでもこの話をしてましたが、
果たしてどうなることやら。
「イタリアを意識」って意味がわかりせんけど、
土地単価的に一般受けするような店は無理でしょうし。
(億を超える戸建てが乱立してるエリアなので)
6枚目の写真は三崎の道端に停めて撮影した富士山。
薄曇り+曇がかかっていたので、あまり綺麗には
見えませんでした。
海岸線はどこを走ってもスッキリしておらず、
「連休前に満喫してきました」とは言えないようは
1日でした。
(実際に走ったのは3時間程度ですが)
#三浦半島
#富士山
#Vmax
#ツツジ
-
VMAX
2024年04月23日
59グー!
先日気候が良かったのでプラプラと🏍️
Vちゃんもそこそこ⁉️ご機嫌も良く⁉️
サクッと走って来ました☀️
昨日一昨年はずぶ濡れましたがwww
雨の割には調子良かったな☔️
変な前触れじゃなきゃ良いけど…
昨日今日とは久々に座学講習📖
眠たい眠たい🥱
一日がんばりましょ💪
おはよるー(●・ω・)
TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSNBbF65e/
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング仲間募集中
#おはよる
#VMAX -
2024年04月22日
35グー!
GWに向けて車両点検。冬はほとんど乗れなかった。
右クランクケースから、オイルのニジミを発見。ブレーキペダルの後辺り。ガスケットかな。交換するかとパーツを注目。よく考えるとここってクラッチがあるよな。最近か高速で1速落として加速すると微妙に滑るような気がしてた。遠出してクラッチ効かなくなったら、即レッカーか。保険とJAF利用しても60km程度しか補償されないので、思い切ってクラッチも交換するか。
交換後液体ガスケットが乾くのを待って、近くの江ノ島までテスト走行して来ました。オイル漏れ無し。クラッチの切れもいい感じ。
※サイドスタンド状態でカバー外すとオイル漏れ無いとネットの書き込みを見て試して見ましたが、残念。かなり漏れます。 -
2024年04月21日
433グー!
4月20日(土)天気が良かったため、少しだけ
バイクに乗ってきました。
写真1〜5 しらせ関係
写真6 道端の漁港
写真7 買い物
写真8・9 貰い物
私の住んでいる三浦半島には米軍基地があって
その関係で軍港があります。
私は軍艦系には興味がないのであまり行くことは
ないのですが、「南極観測船しらせ」が横須賀を
母港にしているとかでちょっと前?に帰港したとか。
戻ってからしばらく経っているせいか、写真を撮ってる
人もあまりおらず。
とは言え、手前にあるヴェルニー公園には観光客が
結構いて、人が切れるタイミングを経って撮影。
ここのしらせは船体に「5003」ってありますが、
他に5002ってのもあるとか無いとか。
詳しくないためよくわかりません。
ちなみに「貰い物Pic」の写真は、妻の知人で
しらせが好きな人がいて、その人から貰ったもの。
縦・横がバラバラで見にくいと思います。
しらせの写真を撮った後は三浦半島を渋滞を避けつつ
ウロつき、久しぶりにナップスに買い物へ。
年に一回程度ですが、バイク・車共にフューエルワンを
入れてます。
燃料添加剤は新製品が出て安価で評判が良いみたい
ですが、フューエルワンで特に不満を感じないので
切り替える予定なし。
それ以上に、キャブは年イチくらいで洗浄やらで
店長に診てもらってますから、フューエルワンも
必須ないかもしれません。
まあ気休め程度です。
写真8・9は両方とも知人に貰ったゆるキャンの
ステッカーなんですが、なんかシーズン3?の放送が
始まった記念のステッカーを買ってきたとかで、
今回もくれました(写真8)
ちなみに「孫ライダーズ」ってのが何なのかは
私にはわかりません。
そのうちケーブルテレビでまとめてゆるキャン見ます。
なお、写真9枚目のステッカーも貰い物ですが、
このテの「キャラクターのステッカー」はあまり
好きではないので貼らないままでいたら、どんどん
増えて行きました。
今回貰った「孫ライダーズ」はアニメアニメして
いないので、カバンの片隅にでも貼ろうかとは
思ってます。
ただ、「これいくらするの?」と調べてみても、
ネットで出てこず‥
まさか非売品ではないと思いますが、簡単に入手が
できないなら大事にしないとなりませんね。
(適当に貼ってすぐに剥がさないように)
#三浦半島
#Vmax
#しらせ
#ペンギン饅頭号
#ゆるキャン -
VMAX
2024年04月20日
61グー!
今日は久々に淡路島まで行ってきました。
思ったほど気温は上がらず、島に渡ると少し肌寒いくらいの天候でライダースジャケットが丁度いい感じでした。いつまでライダース着れるかなぁと思ってましたが、まだまだいけそう😁
やっぱライダース着ると気分上がるんですよねー
#淡路島
#vmax
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい -
2024年04月16日
57グー!
ハクナマタタと鮎河千本桜。
だいたい毎年の恒例行事。
今年は桜の🌸タイミングが合わず少し寂しい感じでしたが、ハクナマタタさん目当てに敦賀から来られてたライダーさんとカウンターで隣同士になり。
色々喋ってより楽しい時間となりました。
このお方XSR900乗りで単身赴任10年敦賀生活。
お家は彦根城の近く!?って確か言うてたような......
また、この前は熊肉🥩食ってきたとか😳今日はハクナマタタさんの前にイノシシ🐗食ってきたとか色々徘徊してるそう😆
帰り寄るか寄らまいか悩んだご自宅。結局ベーグル🥯2個買ってお家に寄ったら奥さんたまたまいてて仲良く一個づつ食べて敦賀に帰られたと。
そして、今日から娘さんに旅行プレゼントしてもらいご夫婦で旅行だとか......
良いファミリーです(*´∇`*)
しかし、いつも思う。
ハクナマタタ。
デザートサイコー🍰
もちろん料理も🥘
そして、ママさんもべっぴんさん👩
また行こ。
-
2024年04月15日
47グー!
おはよるー(●・ω・)
ぼっちツーwww
無性にまるかのお母ちゃんに会いたくて
今回も満腹丼頂いて来ました🐟
色々いつもサービスしてくれてありがたいです🦑
まぁ別件の目的もあったんだけどね😉
アップガレージで掘り出し物もゲット出来たし満足🏍️
安定の2りんかんに寄って…
Amazonの方が安いから揺らいでしまったw
交通安全最終日も安全運転で無事帰って来れました🚬
TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSNBbF65e/
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング仲間募集中
#おはよる
#VMAX