VITPILEN 401の投稿検索結果合計:498枚
「VITPILEN 401」の投稿は498枚あります。
道の駅どうし、道志みち、vitpilen401、ビーナスライン、2023/06/25 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVITPILEN 401に関する投稿をチェックして参考にしよう!
VITPILEN 401の投稿写真
-
2023年07月29日
26グー!
・スマホホルダー取付
スマホナビないと不便っことで、純正ステムボルトをボールジョイントのボルトに付け替え…って、24mmのボックスレンチみたいあれへん😵
というわけでライダースカフェMMさんへ
そしたら雨降り😂
ジャズライブ開催日だったらしく、雨宿り兼ねてwランチとJAZZの優雅な時間を。
って席の都合でVo.の子見えへんw
その後工具を借りて、無事クアッドロックシステムインストール完
うちの子は足回り関連が贅沢な仕様でして
前後ともオランダのホワイトパワー製アジャスタブル倒立フォーク(?)とプリロード調整式サスペンション
バイブレ製ブレーキはシングルディスクにドリルド加工。特にフロントの効きはエゲツないw
KTM譲りのトレリスフレーム
純正マフラーも私には必要にして充分かと😃 -
VITPILEN 401
2023年07月14日
47グー!
・続カスタムについて
純正の触角ミラー(?)をソッコーで社外のバーエンドミラーに換装。六角でクソほどトルクかけて締め込まないと単気筒の振動で緩みますw
トライアンフ スラクストン風のブルーミラーver.ものを下向き装着😎実用≪ルックス
…実際は2枚目のミラーレス状態が一番スタイリッシュですが🤫w
倒立フォークに付いてる反射板の撤去
キジマ製ヘルメットホルダーのインストール
左サイドカバーを外して写真黄色丸のボルトを外すんですが……なんぼトルクかかっとんねん💦ネジ止め剤?💦ソケットレンチで手を内出血しながら何とか固着の解除😂
付属のテープを貼って傷防止。そして付属のフランジボルトで🔩…って干渉するがな🥺💦
しゃーなし純正ボルトで共締めして…無問題😕 -
VITPILEN 401
2023年07月09日
24グー!
・カスタムについて
うちの子はラジエーターコアがむき出し状態ですので精神衛生上良くない😔
という事で納車までに密林にて車名入り中華製ラジエーターコアガード購入
一見いい感じですが、さすが中華www
サイズテキトーすぎてポン付けしてもサイドカバーが干渉して浮きます🥺
実家にヤスリがあったのでテキトーに加工してサイドカバーの干渉を解消。
めちゃ疲れました🥱
あとタンデムせえへんのでアイアン製のグラブバーを納車その場で撤去w
ボルトを外しバーを撤去、別の純正ボルトをはめてシートに純正クリップを噛ませて戻したら完成。
私はそこにボルボXC40純正アクセサリーのシリコン製スウェーデン国旗を貼り付けて欧州感の演出😅
インドバイクと揶揄されるんでねw
続く -
VITPILEN 401
2023年07月08日
24グー!
梱包状態重たすぎてゾッとしましたがw
一人で簡単に組み立てられます。
家にあったアウトドア用品の防水スプレーかけようと思ったら殆ど残ってなかった😓
…のでほぼオリジナル状態で使ってます。
烈しい雨とか台風とか苛烈な夏の紫外線でどれだけ劣化するかが見ものですな🤔
#doppelganger #バイクガレージ
#バイク洗車クソめんどい🥺
-
2023年07月07日
81グー!
今日のライド その①
長野の有名蕎麦屋『佐久の草笛』に行ってきました!
帰りにビーナスラインで霧ヶ峰に寄りました。
道の駅秩父→道の駅南牧→佐久の草笛→ビーナスライン→諏訪インターから中央道で帰宅
#道の駅秩父 #道の駅オアシスなんもく -
VITPILEN 401
2023年06月30日
39グー!
ホンマはこっち帰ってきた友人とビワイチツーリング予定が天気的にショートカット🥺
それでもサラッとは雨に降られましたが…
ライダースカフェ・MMさんでモーニング☕️
マスターが凄い趣味人だ!
ピットも貸してもらえるらしい_φ(・_・
また来よう。
帰りに新茶ソフト🍦食って給油して帰る。
この子、長距離🥺……
#輸入車のある暮らし
#KSR125
#ライダースカフェMM(ダブルエム)
#高田通泉園
#新茶ソフト -
VITPILEN 401
2023年06月28日
55グー!
宜しくお願いします。
#祝納車 #2023/06/25 #ハスクバーナ #vitpilen401 #22年式
#店内でいきなりちょっぴりDIY
#店出る頃には印象が違うw -
2023年05月28日
86グー!
道志みち→山中湖パノラマ台→道の駅どうし にバイク停めて、『きく屋』で昼食。
パノラマ台よりも、道志みちの途中で撮った富士山の方が綺麗に撮れた気が…。
きく屋は満席でしたが、優しいライダーさんに相席にお誘い頂き待たずに食事が出来ました。わらじかつが美味かった。
近所のナップスに寄って帰宅。
#道志みち #パノラマ台 #パノラマ台からの富士山 #道の駅どうし #きく屋