V85 TT Travelの投稿検索結果合計:76枚
「V85 TT Travel」の投稿は76枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV85 TT Travelに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V85 TT Travelの投稿写真
-
V85 TT Travel
05月28日
70グー!
5月22日
21日雨の為に連泊しました。
以前に騒がれた諫早湾を遮断していた所が雲仙多良シーラインと変わり道路になっていました!
展望所で休憩していると丁度管理されている方がおりお話しさせて頂きました。
以前の干潟部はもう干潟になる事はないようです。川の水や排水が流れ込み既に海水ではないとの事!水位が上がると外海へ放流するらしい。
たしか干拓事業だったような?それらも今だに係争中との事でまた漁業関係者と農業関係者との間にも!結果干拓事業は?しかし道路は完成してしまうんですね?
雲仙普賢岳にと思い向かうも通行止めにやむなくスルーし途中に雲仙温泉の湯畑かと思わしき所がありましたが先に進み島原半島先端の瀬詰灯台へ少々道幅が狭く対向車が来たらとビクビクでした。
距離223k -
V85 TT Travel
05月17日
109グー!
実は5月8日に出発し10日に九州入りしました。
九州では1日200k前後の走行予定でバイク旅の途中です。
14日に佐多岬へその後、写真4枚目垂水で撮った桜島です。
夜のニュースでは桜島噴火とか危険レベルも増したとか報道されていましたね。
写真5枚目15日朝垂水からの桜島、昨日より噴煙が多いように感じます。
また6枚目は霧島からの桜島、風により降灰が向かってます。まだ路面に影響は無い様子ですが気のせいか?顔がチクチク。
7枚目鹿児島からの桜島.8枚目は指宿からの桜島ですがさすが遠いです。夜のニュースで霧島は降灰が積むるなどの報道がなされビックリです。
予定では桜島展望台や桜島を一周を計画していましたが万がいちにもと安全を優先してスルーしました。また次にやっかいなのが突然の九州南部の梅雨入り発表で足止めをくらっております。
まいった!