V7 Stoneの投稿検索結果合計:590枚
「V7 Stone」の投稿は590枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV7 Stoneに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V7 Stoneの投稿写真
-
2020年04月22日
208グー!
まぁ、無事に着いて色々回ってみながら楽しんでたんですが、、、実はここに行くまでに苦難が🤣🤣🤣
勝尾寺って、バイク通行止めなんですね🤣
直前のコンビニ寄った時になーんとなく思い出して調べたら案の定通行止め🤣
どうしようか迷ったあげく、写真最後の2枚のような感じでバイクを山の下に止めて、往復4キロくらいですかねー❓⛰⛰⛰🤔
まぁ。。。歩きましたよね🤣
ツーリングがハイキングに⛰🚶♂️🚶♂️🤣
なかなかしんどかったけど、すごい楽しかったから帳消しですね🤣
でも、バイクがハイキング中に横を何台か通っていったんやけど、そういう交通マナーはしっかり守っていただきたいものですね🤔😅 -
V7 Stone
2020年04月17日
317グー!
今日の朝、リチャードから電話📲🤔
日本のマチュピチュ【竹田城跡】へ行きたい‼️という電話でした😆
2つ返事でぼくは、OK⭕️行こう!!と🤣
前に行った時閉山中やったからリベンジもあったので🤣
ところが😱
まさかの竹田城跡もコロナで閉山ということを出発直前にネットで知りました😱( ̄▽ ̄;)
今のご時世山も閉山になるんですね😅
ということで急遽予定変更し、砥峰高原へ行ってきました😊
写真はその道中にたまたま見つけた
①〜④🎏鯉のぼり🎏の群れや
⑤どこでもない道端の休憩😅
⑥すごく絵になっているリチャードとダム🤣
⑦見渡す限りの草原🌱には程遠く、
ススキ🌾が発生しているわけでもない、
金色の【砥峰高原】🤣
⑧そしてストーンガードつけた
V7 STONE【再】笑
🔚
-
2020年04月16日
99グー!
ストックから。
東海北陸酷道四天王が一
酷道417号
通称「林道冠山線」
ククク…417号は四天王の中でも最弱…。
「林道」呼ばわりとは、四天王の恥さらしよ…。
とか言われる417号。
しかし、そのデスロードぶりたるや本物である。
断崖絶壁を貫く曲がりくねった道は車1台の通行がギリギリ。
万が一対向車にあった場合は、ガードレールのないタイトロープを待避所までバックする必要がある。
しかも谷間のヘアピンにはいちいち洗い越しがある。
ジムニーに乗った物好きがたまに通るが、すれ違うバイクはもう涙目である。
楽しい(白目)
ほか四天王と呼ばれるのは
「落ちたら死ぬ」157号、
「開かずの道」158号、
「キングオブ酷道」418号(八百津ダート)。
いずれ劣らぬデスロードばかりだ。
近隣の方は是非走破を目指してほしい。 -
V7 Stone
2020年04月11日
253グー!
こんばんはー😊
念願のフェンダーレスに向け、着々と準備を進めています🥺
とりあえずテールランプとウインカーを発注しました😊
それぞれキジマのスモークタイプのものです🤔
めっちゃ悩んだけどいい感じになって欲しい🥺
フェンダーレスキットは、予算や見た目、使い勝手などなど、色々試行錯誤した結果、ステーは金属加工の知り合いがいるので、その方と相談しながら自作することにしました‼️‼️
😋(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
できるのか🤣🤔笑
フェンダーは全部取っ払うとなかなか問題がありそうなので、フェンダーレスの位置で切って、その切った部分をカバーできるようなステーを作ろうと思っています😆
できるのか🤣🤔(2回目)
まぁでもしたいように自分がかっこいいと思えるバイクを目指して頑張りまーす🥺
この結論に至るまでに、色々ご意見いただいた声を全て考慮させていただいて、この結論に至れたこと、本当に感謝いたします🥺🙇♂️