V-TWIN MAGNAの投稿検索結果合計:5543枚
「V-TWIN MAGNA」の投稿は5543枚あります。
おすすめスポット、マグナ250 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-TWIN MAGNAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-TWIN MAGNAの投稿写真
-
V-TWIN MAGNA
2021年07月20日
26グー!
疲れた〜
朝4時半から17時30分までやってました
とりあえず2日でやれた事は
フォークオーバーホール
フォーク下塗装、ヘッドライト塗装
ウインカー変更
ブレーキパッド交換
ブレーキフルード交換
ですね!
事あるごとに詰まってはぐぐり詰まってはぐぐりしてましたw
フォークは昨日の時点で失敗オイル漏れてると思ってたけどシールとかに塗りたくったグリスが上がってきてたのかも?
今日は何度か試乗してみたけど漏れてる形跡なし!嬉しい!様子見ですね
ブレーキパッドで大苦戦
フルード抜くならピストンは柔らかいと思ってフルードも抜いたのに全然ピストンが戻らない!
仕方ないので10時にホームセンターに駆け込んで万力購入
万力の威力は絶大でした、、、即!
このホームセンターあくまでの2時間ずっとピストンを押し込むのに色々試して汗だくだしグリスまみれだしで朝から疲労がやばい感じでしたね。。。
でもかなりすり減ってたのでなんとか変えれてよかった、YouTubeとGoogleでピストンの戻し方めちゃめちゃ検索しましたねw
他の内容は後日少しずつ書いてきます! -
V-TWIN MAGNA
2021年07月19日
67グー!
念願の大型二輪免許を取得!
出張スケジュールをうまくやり繰りし、比較的近くで、かつ教習生の少ない田舎の自動車学校を選定。約2週間の夜間&週末教習(計12クラス)のあと、卒検を一発合格。
教習の前半は一本橋の脱輪に悩まされたが後半にやや改善。スラローム、波状路、クランク、S字、急制動はまずまず(教官のようにカッコよくは走れない)。
合図(指示器のタイミング)、進路変更、目視確認、停止、徐行、加速や減速などの交通ルールは順調。
リターンしてバイクの運転がヘタクソになってたので、運転技術を見直す良い機会にもなった。特に後輪ブレーキの活用は、公道でも使いこなしたい。 -
V-TWIN MAGNA
2021年07月18日
36グー!
オットのエストレヤの様子を見がてら、すごくすごく久しぶりにマグナと2台で待望のプチツーリングに行ってきました!
1人での車庫出しが難しいので、エストレヤが走れない間はずっとマグナにタンデムで、自分で走らせたのはいつだったかしらと思い出してみたら…なんと2月に乗って以来でした💧
私の運転リハビリも兼ねてのコース選びで、八王子の自宅⇨豊田⇨155号線⇨オリンピック自転車競技のコースへ。調布まで走ってUターン、再度コースを走って八王子バイパスへ抜け自宅まで。
朝7時に出発して10時着の、「暑くなる前に帰ってこよう!3時間コース」でした!
天気が良かったので緑がきれいで、自転車競技コース、走りやすくてとっても楽しかった😆
やっぱりバイクっていいですね❤️
自宅前と、Uターン前に寄ったコンビニでパチリ📸
マグナ、カッコいい〜エストレヤもカッコいい〜😻