V-TWIN MAGNAの投稿検索結果合計:5511枚
「V-TWIN MAGNA」の投稿は5511枚あります。
マグナ250、バイクカスタム、静岡、浜松、東海3県 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-TWIN MAGNAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-TWIN MAGNAの投稿写真
-
2022年01月19日
82グー!
どうも〜muta log〜HIROです!
さてさて…
お腹を満たして次なるは‼️
#天皇宮大歳神社 ここはバイク神社で有名だから皆さん知ってますよね笑
御守りは必要なのでゲット❗️
ついでに団子もゲット🍡‼️
週末ってこともあり多くのバイクが\(//∇//)\
じっくり見たい気はあるけどそれはまた別の機会に^ ^
ではでは次のところに行こうかな^ ^
#マグナ250
#ツーリング仲間募集
#愛知
#刈谷
#ソロキャンプ
#ソロツーリング
#愛知バイク
#アクションカメラ
#アクションカメラがある生活
#バイクのある風景
#tagsforlikes #ボバースタイル #東海3県
#バイクカスタム
#三重
#岐阜
#龍玉探検隊
#bike
#静岡
#浜松
#弁天島海浜公園 -
2022年01月18日
68グー!
どうも〜muta log〜HIROです!
行ってきましたよ!
浜松といえば❓
そう‼️さわやかのゲンコツハンバーグ\(//∇//)\目の前でじゅーーーーってやってくれてるのを撮りながらお腹空いて早よ食べたかった^ ^
お腹が満たされたから次のところへ
#マグナ250
#ツーリング仲間募集
#愛知
#刈谷
#ソロキャンプ
#ソロツーリング
#愛知バイク
#アクションカメラ
#アクションカメラがある生活
#バイクのある風景
#tagsforlikes #ボバースタイル #東海3県
#バイクカスタム
#三重
#岐阜
#龍玉探検隊
#bike
#静岡
#浜松 -
2022年01月17日
192グー!
どうもおバイクネタがすっかり無くなっている桜華です(*- -)(*_ _)ペコリ
モトクルのこの場をお借りして「麺屋零REI」から重要なお知らせです。
この度令和3年3月3日オープンしました麺屋零REIを
令和4年1月30日(日)の営業を最後と致しまして閉業する事となりました。
オープンしてからのコロナ禍状況などにより客足の低下や食材の高騰値上がりなど色々と理由はありますがこの先お店を続けていく事が難しくなり短い間でしたがこのような決断を致しました。
モトクルを知り沢山のバイカーさんとお知り合いになれそして沢山の方に来ていただきました事大変嬉しく思っております。
又、まだお店に来ていただけずにまた来シーズンにとおっしゃっていただいた皆様には大変申し訳なく思います。
ですがこうして沢山の方と知り合えたモトクルはやめずに今まで通り1人のバイクバカとして続けて参りますのでどうか仲良くしていただけたら幸いです(*- -)(*_ _)ペコリ
-
V-TWIN MAGNA
2022年01月17日
135グー!
ありがとうダイソー✨
今日、仕事の休憩中にサブタンクの取付け&干渉についてあれこれ考えていたところ、ふと解決策に思い至る
癒着テープを巻けばいいんじゃね?
普通に考えれば、癒着テープなんてそもそも使用用途が違うし、薄いから振動を吸収したり干渉を和らげたりなんて効果は期待できない
でも!
以前ダイソーで購入しておいた癒着テープは普通じゃない😆
このダイソーの癒着テープ(持ってる方ならわかってもらえると思いますが)分厚いんですよ♪
通常の結線の保護で使うには使いづらいほどに😅
しかもゴム質!まさにお誂え向き✨
でもこれなら!と思い巻いてみるとビンゴ♪
全ての問題が解決しました👍
#キミメンテナンス
-
2022年01月16日
49グー!
どうも〜muta log〜HIROです!
まだまだ寒い日が続く中週末の天気は晴れ☀️
チャンスを逃すまいと東に向かいました❗️
@kyohei1985.0406
岡の山で合流‼️
@ichimaru.d.star
いきなり合流ww
まずは潮見坂まで…
それにしてもいい天気‼️みんなはどこ行きましたか??
#マグナ250
#ツーリング仲間募集
#愛知
#刈谷
#ソロキャンプ
#ソロツーリング
#愛知バイク
#アクションカメラ
#アクションカメラがある生活
#バイクのある風景
#tagsforlikes #ボバースタイル #東海3県
#バイクカスタム
#三重
#岐阜
#龍玉探検隊
#bike
#静岡
#浜松 -
2022年01月16日
273グー!
東京ゲートブリッジ→東京駅のプチツー
ゲートブリッジからレインボーブリッジを経由して東京駅までは30分位です。
#マグナ250
#magna250
#リターンライダー
#バイク
#motorcycle
#東京駅
#東京ゲートブリッジ -
2022年01月15日
250グー!
蒙古タンメン中本 橋本店へ
席は満席で変わらず人気でした😀
そう言えば今年のマグナ初乗りでした。
#マグナ250
#magna250
#リターンライダー
#バイク
#motorcycle -
V-TWIN MAGNA
2022年01月10日
46グー!
今日は姫路城を見に行ってきました
2回目になります
途中で妖怪がイスに座ってるとのことだったので、8種類くらいだったかな?全部見に行って写真を撮ってきました
妖怪にリアルもくそもないですが、なかなかにリアリティのある造形をしていました
雪女さん目の下にホクロがあってすごくグッときました
タイプかもわかんないです
猫娘がいた所は精肉店さんだったんですが、カレーパンとかぼちゃコロッケを食べました
かぼちゃコロッケなんかはまだ揚げる前の状態で売っていたのに、おじちゃんが「揚げましょうか?」と声をかけてくださって
お言葉に甘えてその場でご馳走になりました
出来立てはサクサクで、とってもおいしかったです
その後姫路城に向かってバイクを走らせて、お土産屋さんを見て、帰りに道の駅みつで蒸し牡蠣を食べて帰りました
今日はバイクの数が少なかったように思えます
ただ長距離になったので、疲労困憊ですぐに寝てしまい、生活リズムを戻すのが苦労しそうです
あとスピードじゃなくてマフラーです -
V-TWIN MAGNA
2022年01月10日
127グー!
ドラレコ取付(配線etc)
寒くて停滞していたドラレコの配線に併せて、硬化し始めた燃料ホースの交換をしました。
燃料ホースは保護カバーが少しキツかったかなって感じだけど、スコスコ抜けて移動されるよりは安心かな…(って事にしておこう😓)
配線に関しては極力コードを隠すように這わせて、リアカメラはフェンダーに擦らないように少し浮かせてサイドカバーの裏に、またフロント周りはエンジン熱にやられない程度にタンク下に配置
コネクタ部は樹脂製だったので、雨や熱による劣化を少しでも抑えられるように癒着テープと結束テープで保護。
余った配線をタイラップで纏めて固定して完成♪
(取付けよりも、SDカードのフォーマット形式の方が時間が掛かったのは内緒😅)
あぁ、早く雪溶けないかなぁ…
#キミメンテナンス
-
V-TWIN MAGNA
2022年01月07日
39グー!
こんばんは
さっきグリップヒーターを装着してきました
すっごく寒かったです
装着は簡単だったんですが、性格上綺麗に配線をまとめたい気持ちがあって、何度も結束バンドをつけたり切ったりしました
ビニテも何度も巻いて外しました
結局最後の写真のあと少し手を入れて、ビニテで巻いて中にしまい込みました
やはり消費電力が大きいようで、エンジンをかけずにキーオンだけすると、LEDのヘッドライトがチラつきました
温度調節が3段階ありましたが、2、3段階目でチラチラしました
接続は、製造元の説明にあるバッ直ではなく、ヒューズから配線が出てるやつで繋ぎました
アースはブリッジの下のボルトに噛ませました
黒い結束バンドを購入しておいてよかったです
目立たないので束ねる過程で5〜6本使いました
付属が6本あったので、10本以上使ってます
結束バンドといえばインシュロック
インシュロックといえばヘラマンタイトンですね
会社で仕入れたら安かったんですが、大した金額でもなかったので、横着しました
ヒーター本体と配線をつなぐ差し込み端子は雨が怖かったので、ビニテを巻いときました
オンオフのスイッチはブリッジのホンダマークに被せました
実は納車当時からホンダマークも黒く塗りつぶされていて、もう見えなくてもいいかって感じです
これである程度寒くてもハンドルをしっかり握っていられそうです
グリップヒーター @2500円
インシュロック @400円 -
V-TWIN MAGNA
2022年01月04日
38グー!
今日は往復110kmほど、友人とツーリングに行ってきました
道の駅を2つほど周って、そこで昼食も食べて、休みを満喫しました
ただ帰りはやはりお尻が悲鳴をあげて、腕が棒になりました
グリップヒーターを注文したのですが、遅配で間に合いませんでした
そのかわり、お気に入りのヘルメットを守るため、ヘルメットのロックを後付けで買いました
ブレーキフルードの窓が見えないので、少し位置をずらそうかと思います
デイトナ ヘルメットロック @1600円
け〜すけ円…誰ですかね…
せんろっぴゃく円って打ったのに
仕様なのかなんなのか
数字で打つとけーすけさんになります
ちなみに東京にお住まいのようです
-
V-TWIN MAGNA
2022年01月04日
129グー!
ドライブレコーダー(設置編)
前々から検討はしていたものの、なかなか手が出せなかったドライブレコーダーを導入する事にしました。
…で、意気揚々と取り付けをしていたのですが
あまりに寒すぎた為、本日は設置までにとどまり、配線はまた後日に😅
こんな冷えた日にするもんじゃないな…😖
#キミメンテナンス