V-Strom 250の投稿検索結果合計:6997枚
「V-Strom 250」の投稿は6997枚あります。
SUZUKI、鈴菌感染者、キャンツー、鈴菌、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-Strom 250の投稿写真
-
V-Strom 250
2024年05月11日
30グー!
おちゃんとタンデムツーリングするのに座布団をもう一枚買おうとAmazon検索。
するとゲルシートを発見。
バイクのシートを加工して仕込むものらしい。
効果がわからないのにシート加工はリスクが大きすぎるし技術もない。
そこで、直接敷いて立体メッシュシートカバーを被せて装着。
シートカバーもお尻の痛み軽減にある程度効果あるので相乗効果でさらなる軽減になるかな?!
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
-
V-Strom 250
2024年05月06日
79グー!
本日は友達とお出掛けして来ました。
草木ダムから佐野方面に向かい帰りにラーメンを頂きました。
#SUZUKI
#Kawasaki
#HONDA
#YAMAHA
#triumph
#harleydavidson
#バイクすきな人と繋がりたい
#ラーメン -
2024年05月05日
88グー!
GWは泊りがけで走ることはできませんでしたが、日帰りロンツーで
【ライダーズ和菓子屋清正堂さん】
【イナバ化粧品店さん】
【津山まなびの鉄道館】他
岡山方面を巡り、走行距離約600kmと多くのヤエーもいただき満足の行く1日でした!
「ライダーズ和菓子屋清正堂」
車輪どら焼、ステッカー、ピンバッチを購入。
車輪どら焼は生地まで美味しかったですね!ステッカーは購入直後に貼りました。
「イナバ化粧品店」
Bzファン歴30年超、なかなか化粧品店に男一人で入る勇気がなく、リターンしたら絶対に行こうと思ってました。奇跡的に稲葉さんのお母さんにお会いすることができ、お話と写真まで撮っていただき、それで満足してしまったせいかそのまま店内を出てしまいました…
今度またゆっくり店内を見に行きたいです。
(失礼と思いハンドクリームを購入させていただきました)
「津山まなびの鉄道館」
にっぽん応援ツーリング2024の岡山県観光応援スポットです。なかなか間近で見ることのできない鉄道やジオラマがあり、こちらもよかったですね。
あと、5月は泊まりがけでSEFR2024の完走と阿蘇ツーリングの予定です。
-
V-Strom 250
2024年05月03日
24グー!
朝活しようと6:00に起きると妻がバイク乗ろっかなぁって。
絶対乗らんって昨日まで言うてたのに???
??でしたが、6:30に朝マックに出発!
その後、プチツーに行きました。
インカムで話ししながらのんびりと走行。
金剛から御所の郷の道の駅?でお土産購入、、帰りに千早の道の駅でピザを食べ、深井駅近くのりんご飴専門店でいちご飴、りんご飴を買って12:30に帰宅しました。
初めての2人乗りツーリング。
約100㎞の道のりでした。
いちご飴は絶品だそうです。
ちなみにVストローム、全然疲れませんでした。
まだ、オドメーターは200㎞程です。
久しぶりに嬉しい出来事でした。
次も有るかな? -
V-Strom 250
2024年05月03日
30グー!
パワーボックス付けてマフラーの音が少し大きくなったので、ロングツーリングで音で疲れるのは嫌なのでバッフル 付けて、5月2日新潟県ツーリングに行きました。
ですが、音が小さくて(ノーマルよりは大きい)聞こえずチェンジをするのを忘れて4、5速で走り続けてしまったりしました。
物足りないというのもあり、マフラー交換して使おうと思ったインナーバッフル を使ってみることにしました。
爆音と思ってた社外マフラーが、思いの外静かで良い音なので使ってませんでした。
最初にインナーバッフル をつけてエンジンかけます。
Amazonレビューにもありましたが、ほとんど変わらない。
次にステンレス製の金ダワシを突っ込んでインナーバッフル と併用して使いました。
音は程よく抑えられました。
しかし、バッフル の時も思ったのですが、なんとなくトルク感がなくて、アクセルを開けてもググッとこないでスー〜って感じなんですよね。
そこで、バッフル 、金ダワシを取り外して試し乗りして見ました。
すると、トルク感が全く別次元😱
めっちゃトルクモリモリ💪
気持ちいーーー!!
パワーボックス付けた時は、抜けの良いマフラーで劇的に変わりはしなかったけど、確かにトルクはアップしたのは体感しました。
音が大きくなったので、バッフル 付けてツーリング行って走り始めから、なんとなくこんなんだったっけ??って思ってました。
でも、久しぶりに乗るし抜けの良いマフラーだからパワーボックスの能力を100%引き出せないないから、こんなもんなんだろうなぁと思ってました。
コーナーの立ち上がりも上り坂も、なんとなく違和感を感じながら走ってました。
でも、今回バッフル なしで走って見て実感!!
改悪であった事を痛感😅
このままで行きます。
そして、音もハーレー軍団の中で爆音聴きながら走ったせいか、特にうるさくも感じなくなってました。
それどころか、抜けが良く気持ち良い音に感じました🤣
それと、ノーマルに変えたスクリーンですが、ロングスクリーンに慣れてたのもあると思いますが、風切り音が凄すぎてある程度スピード出すとインカムの音が聞き取れなくなりました。
かなりのストレスなのでロングスクリーンに、また戻しました🤣
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
-
2024年05月03日
271グー!
今日の基地完成‼️
今のところ🏍は私の他2台だけ😃
モトクラーはいないですかぁ?😅
#アドベンチャーバイク
#v-strom
#ラーツー