メーカー・バイク一覧
「Ulysses XB12X」の投稿は9枚あります。 Buell、XB12X、ビューエル、道の駅どうし などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などUlysses XB12Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2022年05月05日
16グー!
道志に来た! #道の駅どうし
Ulysses XB12X
2022年05月04日
17グー!
中古のサイドバッグの装着チェックがてら近所を試走してきましたが、バッチリしっかりいい感じに取り付けできているようです👍 このサイドバッグ、ナンカイBA-212というものですが、外側のファスナーを開けると幅が5cmほど広がってくれるので、キャンプツーリングの帰りにお土産を入れるスペースが作れて重宝しそうです。
18グー!
ユリシーズにサイドバッグを取り付けてみました。 テント、椅子、調理器具は余裕で入りそうです。 シュラフは入らなさそうなのでリアシートに括り付けですかね。
20グー!
GWは道が混んでユリシーズはオーバーヒート必至なので、少し前の4/23に道志参りを済ませて(?)おきました。 発電不良は完全に直りましたが、エンジンが温まるとエンジンチェックランプが点くときがあり、まだ何か問題が隠れてそうです。ヘッド温度センサーが怪しいかも…。
2022年04月09日
14グー!
発電不良で長いこと寝かせてしまっていたユリシーズ、先週のステーターコイル交換と今日のオイル交換を経て無事復活! 試走して電圧14V以上で安定しているのも確認できました。 ただ、一度だけエンジンチェックランプが点灯したのはちょっと焦りましたw #ビューエル #Buell #XB12X
2022年04月06日
23グー!
発電不良で一年近く寝かせてしまったビューエル ユリシーズ XB12X。 プライマリーを開けてみて、発電不良の原因はステーターコイルでほぼ確定。 焼けたステーターコイルを外して新品に交換しました。 エンジンをかけるのは次の週末までお預け。
2021年07月08日
34グー!
防水バッグが当たったことだし、はやくユリシーズ直してツーリング行きたいなあ。 直しても直してもすぐ壊れるしパーツはないしで、駐輪場のオブジェと化してます😅
2020年04月13日
11グー!
これじゃ 外出自粛です
2020年04月12日
個人ガレージ スゴい!
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。