メーカー・バイク一覧
「Tiger Sport 660」の投稿は64枚あります。 triumph、工場夜景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTiger Sport 660に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2024年02月12日
22グー!
朝焼けツーリング
2024年02月09日
40グー!
平日ナイトツーリング
2024年01月27日
25グー!
納車ツーリングで、伊豆へ
2024年01月21日
43グー!
タイガースポーツ660納車しました😃
2023年12月28日
48グー!
東京湾アクアラインを使って富津岬に行ってきた。 富津岬の展望台前は定番の撮影スポットだと知ってましたが、思ったよりも大きく高さがあったので驚きました。 展望台からの画像?風がとても強くて高所恐怖症気味の私は今回はパスさせて頂きました🙇💦
2023年12月24日
24グー!
東京ゲートブリッジが下からみることができる若洲公園だけど、車両進入禁止で残念ながら近くで撮影出来ませんでした🥲
2023年12月18日
45グー!
朝日に向かって走るって、実はとても眩しくて大変です🤣
2023年11月24日
31グー!
タイガースポーツ660のブレーキ、クラッチレバーを変更した時に外したらままだったハンドガードを再度取り付けた。その後宮ヶ瀬湖までツーリングしたが日差しが強く暑くなったため、夏用グローブで運転していた🤣 寒さは明日からですね、気温差にお気をつけ下さい
Tiger Sport 660
2023年09月24日
62グー!
息子が乗り換えました。
2023年09月23日
ハマも昔と比較して随分変わった
2023年09月15日
Photographed at Yokohama Symbol Tower 横浜シンボルタワーにて撮影
2023年08月06日
36グー!
夏は🥵暑くて日中にバイクに乗れません、無理です。 なのであまり好みではありませんがナイトツーリングに行ってきました。 せめて夜景をバックに撮影してきたいと考えたところ、一度来てみたかったのが川崎の工場夜景です。人が作った無機質なプラントがライトアップされることで芸術的にも見えてきます。 また羽田空港を経由して都内まで行き、帰りは夜の首都高を通って帰宅しました。 それにしてもガソリン高騰にはホントに😮💨溜息が出ますね。 タイガースポーツ660に早く乗り慣れたい所ですが💸💸💸で困ります
2023年07月16日
横浜にも朝日をきれいに見ることができる場所があります。 最高のタイミングで撮影できました。 横浜の夜景もいいけと🌅朝日も最高ですよ👍
2023年07月15日
33グー!
3週間ぶりにタイガースポーツ660に乗って三浦半島を1週してきた。 この季節は夜明け前出発の朝活ツーリングでないと🥵暑くて無理💦 1000kmで初回点検なのにあと37km不足って、もう少し遠回りすれば良かった😭
2023年06月25日
41グー!
早朝から道志みちを通って道の駅「どうし」まで行こうとしたが、後ろからコーナーリングが速いライダーやドライバーが多く、途中道を譲っていたがコーナーリング中にオーバーテイクしていく人が多く、レースでもないのに危険な走り方に命の危険を感じて、途中で諦めて引き換えしてきました。 走るライダーもドライバー全員の安全を共有すべきと思いますけど・・・
2023年06月24日
34グー!
今週は東京の海の森で朝日を眺めた後に、東京ゲートブリッジを往復。
2023年06月18日
14グー!
トライデント660のブレーキレバーだとブレーキランプを消点灯させるマイクロスイッチまでの距離が不足して正確にスイッチを押せず、ブレーキランプが消灯しない状態になる可能性があります。 そのためプラスチック製の厚さ1mmL字角材を長さ12mmカットして両面テープで粘着させてブレーキランプのスイッチを確実に押して消灯させるように加工が必要ですのでご注意下さい。 トライデント660用のパーツをかなり流用しているタイガースポーツ660ですが、細かな部分で仕様が異なってます。
江ノ島方面から抜けて三浦半島を朝活ツーリングしてきたら、🌄のタイミングを撮影できた☺️ 約3.5時間のツーリングを撮影で立ち止まる以外、運転が楽しくて休憩を忘れて帰宅したときにはバテバテ😵💫でした。 この季節水分補給は忘れずに
2023年05月28日
タイガースポーツ660 で夜明けツーリング
暁のみなとみらい。やっとタイガースポーツ660 で撮影してきました
2023年05月21日
朝夜明けも早くなり暁タイミングで撮影も難しくなりました。
2023年05月20日
26グー!
ついに本日タイガースポーツ660が納車となりました。 私にとって人生初の大型バイク購入です。 納車後の初走行は緊張しましたが何とか家まで無事に辿り着きました。今回私のバイクはローダウンをしたことで標準サイドスタンドを上げる時、若干地面に引っかかるため、バイクを降りて取り回しは要注意ですね。 正直納車直後にヒヤ🥶💦っとした瞬間があり恐かった。 走行距離1600kmまでならし運転のため、まだパワー💪を🔐抑えて走ります。
30グー!
カブトエクシードジェットヘルメット買いましたー😎夏はジェットに限る🥵
ゴールデンウィークは息子とヴィーナスラインに行ってきました👍日帰り下道だったので帰りはダルダルでした😱土日は愛知の方は天気が良さげなので鈴鹿スカイラインでも行こうかと😃
44グー!
タイガースポーツ660にまだ一度も会ったことがない‼️
2023年04月17日
29グー!
2月に大型免許を取得して、SS以外で"青"の大型バイクを探してました。 (青じゃないとダメなんです・・・) ついに出会いました。TRIUNPHタイガースポーツ660を2023/04/16に契約して購入することに決めました。納車は5月中旬頃を予定してます。 ちなみに現在の愛車YZF-R3は手放しません。なので増車🤣となります。
2022年07月22日
携帯+三脚でこんなに綺麗に撮れました。 #triumph #工場夜景
2022年05月18日
49グー!
ライティングをきちんとするとこんな感じになるんですね
2022年04月01日
38グー!
大観山は半分か霧の中ってイメージですね、中々快晴とはいきません😨
2022年03月19日
46グー!
別アングルで
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。