車種 TZR125のカスタム・ツーリング情報242件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 TZR125の検索結果一覧(1/9)
  • TZR125の投稿検索結果合計:242枚

    「TZR125」の投稿は242枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTZR125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    TZR125の投稿写真

    TZR125の投稿一覧

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      09月15日

      219グー!

      TZR乗る前に庭に出たら
      全然実がならないピーマンにアゲハ
      ちょうちょが舞う庭ってステキでしょ

      って
      夏にバイクは気持ちよさそうって
      乗らない人からの挨拶みたいなもんだ

      オレはちょうちょも微妙なら幼虫とサナギ
      もうダメだっ

      なぜかって剛力招来
      イナズマンもよーく見るとなかなかグロだが
      サナギマンはもはや土の化身がスーパーヒーローに見えてしまう
      ソフビの売れ行きも振るわず耐えたんだと思う


    • gomaさんが投稿したツーリング情報

      09月15日

      22グー!

      久しぶりに朝駆けしたい!

      というわけで妻と朝ツーリングに行ってきました!
      SVではなくTZRとビーノちゃんで(笑)


      久しぶりの朝駆け美山です😊
      朝ごはんは昨日買ったパン屋さんのパンと義母さんから頂いたピオーネで、ちょっとしたピクニックになりました🍇

      デカいバイクだとあっという間の高雄→美山も
      ちっちゃい原付だとけっこうなロングツーリングになりますね〜。

       あとバイクでわんこ連れてきてる人がそこそこいてびっくりしました・・・個人的には絶対無しだろと思うのですが・・・犬というより犬飼ってる自分が好きなタイプなんですかねぇ。。




      で、
      帰りは前々から「生クリームcoffee大福」という看板が気になっていました塩飴軒さんへ!

      件の大福を買って帰りました🍽

      冷凍ですがこの炎天下で帰宅した時にはバッチリ解凍されており、文字通りコーヒー生クリームの味が美味しかったです!

       限定の栗まんじゅう?も美味しそうでしたよ😊

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      09月14日

      209グー!

      バイク止める時
      美しく足を出したいオレ
      出す足は右だ
      左は出る時ギヤ入れないかんもん

      チョンチョンとか
      バタバタとか
      それ足長いから出来るんよね

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      09月13日

      233グー!

      最近知った事
      道路を汚すと道路法に引っかかる可能性があって、一年以下の懲役または五十万円以下の罰金らしい

      オイル漏れとか
      オーバーフローとか
      雨と日照りで消えていくと思ってたら危険なのか

      うーむ
       うーむ

      捕まった人はいなさそう

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      09月07日

      242グー!

      TZR乗って
      今日は餃子
      大須の百老亭まで

      しかし ま
      相変わらずのシンプルメニュー

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      09月06日

      205グー!

      目の前でアドレスV125のじーさんをイエローカットで抜いたミニバン
      そのままミニバン→じーさん→オレの順で信号停止

      じーさんキョロキョロミラーでオレを確認したら
      振り返って喋りかけてくる
      じーさんニコニコしながらミニバンの文句

      どうせ信号で止まるのに
      ここ40㌔なのに追い越しやがって

      もうオレ
      危ないですねー
      そうですねー
      相槌打たされる

      新しいパターンだな

      信号変わったら
      前にいた右折車待ちしてるミニバン左から抜いてくし
      オレも続いたら
      後ろにミニバン続いてくるし
      普通の人なのでなんも起きないけどね
      おっせーよ じーさん

      気まずい

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月31日

      240グー!

      オレのTZR125は初期型なので
      ホントはシーソーのウィンカースイッチ
      今はホンダのプッシュキャンセラーが付いてる

      その昔
      レーシングワールドが19号にあった頃
      ジャンクコーナーに1000円で売ってたから
      他社流用なんて以ての外と思うオレだ
      ヤマハのスイッチが手に入ったら換えればいいと思って値段でやっちまったが
      20年以上も経つと
      今ヤマハのスイッチ持ってても
      まぁいいかと思える

      シーソースイッチ嫌いって言っても当時からGS乗ってるし
      オレのポリシーなんて
      まぁそんなもん

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月30日

      209グー!

      Amazonで頼んだリトルのチューブ
      今日来るって

      ボチボチ花木の剪定しながら待ってたけど
      来やしねー
      今日は交換するの諦めた
      きっと夜来るんだろう
      TZR125から乗ろう
      タンクバックに水筒とココナッツサブレ入れて

      ココナッツサブレって日清の傑作だと思う

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月24日

      258グー!

      晩御飯の時にヨメとの会話は大事だ
      世間では熟年離婚流行ってるらしいから

      そんなわけで
      会話ネタも乏しいので今日の成果をご報告
      マンサクの生垣刈り込んで
      トマトは捨てた
      言わなかったけど
      メダカの針子鉢も最後の卒業

      ヨメが
      トマト今年もダメだったね
      よく飽きずにやるわ

      いや6〜70個ほど収穫したのに
      ちっちゃいとか
      オレ国際結婚したくなる

      まぁいい

      生垣刈り込むハサミで出来たマメのほうが
      バイク乗るのによっぽど痛かったし

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月23日

      243グー!

      家に入らずに
      バイク乗り換えるタイミングで水筒の水をゴクゴク

      朝から水筒の中に氷をぎっちり入れておけば
      2杯は冷たくできる
      ガレージで水入れるとカルキ臭く感じるなぁと
      ヨメに報告すると

      家の中は浄水器通ってるからね

      あぁあのクソバカ高いフィルターが役に立ってたのね
      バカ舌じゃないことも証明された

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月17日

      237グー!

      オレのTZR125メーターはノーマル
      10万㌔イケそうなのでそのまま
      やっぱり国産は信頼性が高いのか

      ホイール側をしっかり締めてなかったのか
      スピードメーターワイヤーは
      走りながらスルスル抜け落ちた事はあった
      やっぱりオレの信頼性は低いのか


    • gomaさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月16日

      23グー!

       銀一色なのもぼちぼち飽きてきたのでタンクにマルティニステッカー貼ってみました😊

       昔はドリキャスのセガラリー2で同カラーのランチア・ラリー037を使ったもんです()
      (あ、でもシルバーならランチアよりルマンのポルシェかな?)


       そういえば動画でしか見たことないんですが、
      037ラリーって排気音がなんとなく2st単気筒車ぽいですよね。ぽくない??




    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月16日

      226グー!

      ワンショルダーより涼しいかと
      タンクバッグ出してみた

      使い勝手は申し分ないんだけど
      なんかちょっと

      明日から他人の荷物を観察すると思う

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月15日

      234グー!

      冬の間はバイク少なくなるが
      最近は真夏もどんどん少なくなってる気がする
      バイクの集まるところに行かんって事はあるが
      防寒グッズが充実してきて
      寒さ凌ぐより暑さほうが厳しくなってきてるのかなって思ったところで

      ハッと

      TZR乗ってる間
      冬の防寒グッズのバッテリーを充電しとこう
      どうせガレージの太陽光パネルがムダに発電してるし
      バイクのバッテリーの充電器は買わないのと、バッテリーというバッテリーはガレージのAmazon太陽光パネルで充電する主義

    • gomaさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月15日

      15グー!

       お盆もなかなかツーリングには行けません😭

       でも買い出しの際にはTZRに乗れます!!

       ウチの子はバーハンドル仕様なので買い物袋も持ち易いです。笑
       でもSVのパニアケースには敵いませんね、、早く帰ってこねーかなぁ

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月14日

      228グー!

      昔のバイクの三種の神器と言えば
      セパハン、バックステップ、集合管
      2ストだとチャンバー
      まぁ集合管も無くはないが多分あんまり
      個人的にはYSRの4本出しやMVXの4本目のほうが好き
      セパハンが一般的になるとパイプハンが流行ったり
      この辺の流行り廃りは結構切ない

      なんと表現するか微妙だが
      セミ神器と言えば
      シングルシートカバーにステアリングダンパーとスタビライザー

      よく売れるパーツの条件ってのは
      効果がありそうな気がして高からず安からずらしい

      オレのTZRにも付いてるぞ
      スタビライザー

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月13日

      222グー!

      私見だが
      とにかくカッコいいガソリンコックと言えば
      CBR400F
      その次はと言えば
      NS250R
      その次あたりに我がTZR125

      しかしだ
      世にいうノンオリジナル
      コピー品だ
      手に入らなかった時期もあって、その時はブレーキレバーからダイヤルに削り出していた
      今もだが、レバーいっぱいあるん

      番外で刃
      発表当時カッケーっと思ったらチョークだったので思い出深い

      その後ホンモノ?のレーサーレプリカ時代は
      なんかガスの元栓みたいなのとか
      まぁねみたいな

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月12日

      227グー!

      TZR乗るかと外に出たら
      メダカ鉢のなかの陸地に
      モリモリと猫のアレ

      オレは熊も好きだ
      もちろん猫だって好きだ
      トムとジェリーの都市伝説最終回も好きだが
      トムとジェリーのように天国に送ってやりたい

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月09日

      215グー!

      バイクを複数台持ってると
      自分に合ってる一台ってあると思う
      どれが一番好きってのは無いんだけど


      ここ最近TZR125
      走る止まる曲がるが一番いい

      125が一番合ってるって言うと
      だいたいヌルい目で見られるんだけどさ

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月03日

      219グー!

      今日は買っておいたアームスリーブしてみる

      腕が
      腕が入らん

      そしてハムになった


      気持ちいい
      ジリジリもしない

      今の季節こんな事で気を紛らわさないと

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      08月02日

      224グー!

      早起きはガソリンの無駄
      何年振りかの週末の出勤前のやる気の凝縮度は
      波動エンジンのエネルギー充填率120%並

      機械は90%くらいでお願いしたいところ
      オレは9時からヤラれるエヴァ弐号機

      まぁいい

      TZR125もガレージの一番奥から出す
      ガソリンコックはもう25年ほど開けっ放し
      キックアームを出す
      SDRのキックはストローク不足気味だが
      デザインはキック界の最高峰だと思う
      チョークも引っ張る

    • gomaさんが投稿したツーリング情報

      07月29日

      22グー!

       昨年、ニンジャに乗っていた友人がCB650に乗り換えたとの事で、
      いつもの883の友人も交えて納車記念ツーリングへ行ってきました😊


       883、650と来ればこちらもSVで行きたくなる組み合わせですが、
      今回もTZRくんです。笑


      昨夜は琵琶湖方面で集合して
      伏見のアメリカンハウスポテトさんへ。

      夜中にそれはもう罪深い南蛮唐揚げセットを頂いてきましたよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
      ごちそうさまでした!

      (ていうかめっちゃ量多いっす。笑)


      食後はもう少しぶらぶら走って、CB650Rのお披露目会w

      先月納車されたというCB650Rは当然ピカピカの新車で、
      クラッチ操作が不要になるe-クラッチ仕様車でした😳

       ネットの画像では目立ちにくいのですが、
      e-クラッチのデバイスがエンジン右側に鎮座していてけっこう目立つなぁといった感じ。


       乗ってみたかったけれども万一新車倒したら大惨事なので、
      跨るだけにさせてもらいました。笑


      あと4発は音が良いっすねぇw
      昔乗ってたユメタマやZ1000が恋しくなります。笑

      650RはSVを買う時、最後まで悩んだ一台でもあったので
      間近で見たり跨ったりできたのは良かったです😊


      まぁでも、、

      どちらを選ぶかと言われれば、、、

      XSR900かなぁ(爆)



      ちなみにTZRも
      「キックスタートがカッケェ!」
      「音がレーシーw」
      「煙たい!」
      と大変好評?でした。笑




    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      07月27日

      267グー!

      若い頃というかつい最近まで
      乗ったらタンク空まで乗って
      ガソリン満タンでガレージに入れる
      そうやってきた
      信念だな

      やめた
      暑い中疲れ切って帰ってきて
      ガソリンスタンドでレバー握り締めてるって

      乗る前の元気な時でいいやん
      今日TZRカラカラ

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      07月27日

      56グー!

      8月2日土曜日に道の駅むなかたでヤマハ車のミーティングが開催されるみたい。

      仕事だから参加出来ませんが行かれる方は道中気をつけてくださいね(*´ー`*)

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      07月26日

      252グー!

      今日はバイク乗る前に
      ホイール捨てた
      5本
      TZR125用も前後セット
      もう絶対使わんと思う
      まだまだあるけど

      まぁいい


      ゴミの日ってさ
      回収前に回収する人いるよね
      業者っていう雰囲気なくて
      普通のクルマで来るんだけど
      生活の足しか?
      選挙行ったか聞いてみたい

    • gomaさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      07月24日

      31グー!

       猛暑ですね😭

      そんな中ですが妻とツーリングに行ってきました!
      (といっても近所や裏山をちょっと走った程度)


       先日、SVで四国ツーリングに行ってから妻が
      「自分でバイクを運転してみたい!」
      と言いまして、原チャを物色していたところ、
      丁度いいタイミングで知人がビーノを手放すというので貰ってきた次第です。。


      なんとこのビーノ、
      メーカーのオプション?でリモコンでシートの解錠ができてちょっとびっくりでした。笑


      自分のですとテキトーにぼちぼち直しながら乗るのですが、
      全く初めての妻にはそうも行かないため
      TZRの主治医に消耗品類をあらかた交換してもらいました。

      おかげでめちゃくちゃ元気に走ります。笑

      とはいえ速度が速度なので
      2台で連なって走っているとTZRの白煙が凄いことになります😇
      (なので時々回す)


       中免にステップアップするかはこれから次第ですが、
      オシャレにベスパとか乗ってくれないかなーなんて思ってます。笑
       まぁ怪我さえ無ければいいです。。

       

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      07月21日

      244グー!

      せっかくの三連休
      滅多にやらないことやっとこうと
      ガレージ裏のホイールの整理やった

      TZR125のホイールも1セット出てきた
      前後色違い入れてるんでその相方だ

      疲れたよパトラッシュのネロ少年は寒かっただろうが
      オレは暑い
      バイク乗っても涼しくない

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      07月20日

      213グー!

      すっかり興味は無くしているんだけど
      実は多肉育ててる
      もはやエンジンブレーキが効かない惰性状態
      名前も忘れたんだけど
      徒長した分2つに切ってガレージの入口で育ててた

      ヨメがアレどうした?
      お気に入りの鉢カバーに入れたいらしく
      突然思い出した

      やりますよ
      ポットに植え替え
      家に入れてもらえたのはカッコいい方
      ブサイクな方はガレージ前に残された
      気にするなブサイク

      ヨメの用事さえこなせば気持ちよく出かけられる
      時間ちょっと押すけど









    • gomaさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      07月20日

      23グー!

      お久しぶりTZRくん!

      SVはバイク屋でメンテナンスに入るので、
      暫くは実家に置いてたTZR125でうろうろします。。

      以前に紹介した時からの変更点で、シートを張り替えしてもらいました!

      前のは破れが目立っていたのでキレイになって良かったです😊

      自分でやるとキーシリンダー周りの処理が難しいんですよねぇ。。


      実は妻も50ccながらバイクを買いまして、
      この夏は2台でツーリングに行きたいなぁなんて思ってます。。

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      07月19日

      251グー!

      ガレージで前傾姿勢でいたら腰にきた
      毎晩骨盤修正ストレッチ頑張ってるのに

      振り出しに戻る

      脇芽で作ったトマトの苗にも実がなってきたのをみて
      気分転換出来たんで
      ちょっと乗る

      一時期パイプハンドルにしようか迷った時期もあったけど、TZR50乗ったら吹っ切れた
      TZR125はハンドル下げてバックステップにしても全然楽だ

    バイク買取相場