車種 TZR125のカスタム・ツーリング情報208件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 TZR125の検索結果一覧(1/7)
  • TZR125の投稿検索結果合計:208枚

    「TZR125」の投稿は208枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTZR125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    TZR125の投稿写真

    TZR125の投稿一覧

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      06月29日

      255グー!

      バイク乗ってて何がイヤかって
      クラッチがグニャってするとなかなかイヤ
      レバーが元の位置に戻らんし
      帰ってレバーの根元見ると

      ほつれてる

      外したら切れた

      交換しながら思った
      ムスメにはクラッチワイヤー持ってる男とは結婚して欲しくない

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      06月28日

      235グー!

      蚊の季節がやってきた
      ガレージの前でメダカ育ててるおかげで
      蚊もたくさんいる
      良いところはメダカの生き餌
      悪いところは家に一緒に入ってくる
      ガレージはガソリンやオイルの匂いがするからか
      意外と入って来ない

      で、ゴロゴロしながらケータイ見てると
      視界の隅で動く点
      右手はケータイを支えたまま左手で掴む
      メダカの餌ゲット

      ヨメに仕留めた事を報告すると

      私も仕留めたわ
      ドライヤーで

      ヨメの新鮮ネタゲット

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      06月21日

      245グー!

      ウマシカ煙なんとやら
      ちょっとだけ脇道から登ってみる
      気温が下がるほどもないただの坂道なんだけど

      嬉しい

      今朝のことだけど
      道端の草むらにダンプがスゴい角度で駐車してると思ったら

      落っこちていた

      そうだな
      低いところが好きなウマシカ煙もいるわ

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      06月15日

      227グー!

      昨夜、骨盤矯正と肩甲骨剥がしのストレッチたっぷりやったせいで体が軽い

      その辺一回りじゃもったいないと思って乗ったら
      なんのことはない
      すぐびしょ濡れ
      梅雨の間は遠くに行くなという戒めなのか


    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      06月08日

      243グー!

      TZR125の今日のネタはサイドスタンド
      オリジナルはコストに厳しいクラスらしく鉄の丸棒だが、今付いてるのは3XV用

      気付いた人は未だ一人としていない



    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      06月07日

      246グー!

      今日はとにかく空気圧チェック
      昔タイヤの空気ってどこから抜ける?って記事あったように思うけど
      あれはアレでホントなんだろうが

      オレの中での真実は
      外車のホイールは抜ける

      塗装も剥げて走ってる時しかキレいに見えないであろうTZRでも全然抜けない

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      06月01日

      238グー!

      他の事はさておいてミッションオイル交換しようと思ってTレンチをドレンにあてたら
      レベルグラスが目に入って
      キレイなままのオイル
      交換するならやっぱりドス黒くないと

      ずーっと続けてきたメンテナンスノートも宿題みたいな気がしてきてヤメたし
      前がいつ交換したかもちろん思い出せないが
      昨日もTZR50から出てきたキレイなギヤオイル見て横倒しにすりゃ良かったかなと思ったし

      交換思い留まった


    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      05月31日

      259グー!

      TZR50の余ったギヤオイルで125も交換しようと思ってたけど
      今日はヨメに晩飯奢らないかんし
      時間ないので乗るの優先

      BMのギヤオイルは粘度が合えば何でも使うんだけど
      ヤマハ車だけはヤマハのギヤオイル一択

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      05月24日

      244グー!

      今月買い替えた冷蔵庫の代金
      火災保険でなんとかならないか交渉中
      って話をしてたら
      その人は時計の代金をゴルフ保険で交渉中とのこと
      保険って結構使うもんなのねって思う
      今更

      出先で止まる度にレッカー呼んだら
      それはそれで凄そう
      ファミリーバイク特約じゃ呼べないか

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      05月18日

      239グー!

      気がついてしまった
      ウインカーがもげそう

      もうダブル球のウィンカーしか持ってないからソケット組み換え
      とはいえ6本持ってた
      長く乗るって消耗品とか壊れそうな部品持ってしまうけど、たまに思う

      オレいつLEDにいけるんだろう

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      05月17日

      256グー!

      梅雨入りしてました宣言出そう
      メダカ鉢の水は溢れ
      出しっぱのバケツには結構な量の雨水
      これからしばらく今まで以上に

      ちょい乗り

      短距離はいかんとか
      でも乗らないよりマシだと思いたい

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      05月11日

      254グー!

      今日はTZRを乗りたかった
      というより出したかった
      出してガレージの整理しないと

      そんな時よ
      ガレージの脇からオレを呼ぶ声
      裏のおじいだが、自分の家の敷地とはいえ
      そこに来るためだけの通路作ってるし

      でも今日はその手にタケノコ2本

      ありがとう
      おじい

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      05月08日

      223グー!

      今夜もガレージの棚から一冊

      バイクを手に入れると
      とりあえずサービスマニュアルとパーツリスト
      最近はサービスマニュアルが高すぎて手が届かないという哀しい事態もあるが、やっぱり欲しい
      パーツリストはと言えば
      ヤマハはアプリあるけどそれは置いといても

      いったいなんの役に立つ?

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      05月04日

      228グー!

      渋滞の横を抜けていくと
      春になると湧いて出る
      抜かせないように左によるロードスター

      この手のクルマでコレやるヤツは
      彼女の爪がドアハンドルの内側に当たるのを気にしているが言い出せないタイプ
      だと思う

      そんなのはどうでも良くて
      今日はキックペダルだ
      ノーマルはフレームにかかるデザイン性の欠片もないが、使い勝手は良い
      付けているのはSDR用
      ストロークが少なくなるが、そこは気合でカバー

      世間ではもうキックもなかろうに
      うちキック率高め
      ゼンマイみたいなヤツ乗った事がないので
      一度手に入れてみたい

    • gomaさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      05月04日

      29グー!

       実はこんなのもあります。

       ヤマハの87年型、TZR125です😊

       実家に置いてあって、半年に一回くらい走らせております。

       やっぱり2stは楽しいですね!

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      04月28日

      243グー!

      雨降る前に乗っとこ
      TZR125の最大のがっかりポイントはステップ
      板金ってさ
      今なら踏んづけるものなんて何でもいいが
      当時のオレはまだまだ熱かった
      当時はマックレーンとコワースだが
      カッコよさでコワース

      今となってはアルミのローレットが
      ゴム底に負けてツルツル
      自分の歴史を感じたいのでそのまんま

      たまに滑る

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      04月27日

      241グー!

      オレのTZR125は初期型2RM
      TZR125のなかで特別貧相なので
      気がつけばほとんど後期型3TY
      今日はフロントブレーキの話するけど
      3TYの足回りにした時点でディスク径ちょっとアップ
      今まで気づかれたこと無いけどね

      そんなTZRのフロントキャリパーはR1Z用
      当時ノーマルの対向2ポッドは時代遅れぽかった
      ホンダのCBシリーズを見限ったのもピンスライドは無いだろうと思ったから
      今も部品取り買うとピンスライド固着してるのあるからちょっとイヤ
      そのキャリパーに合わせるマスターは最初は別体にしてたけどタコメーターの肝心なところが見えず、今はSRX用の一体
      四角じゃなくてちょっとカッコいい
      つなぐホースは一時期大人はシックにと勘違いしてメッシュなのにノーマルっぽい黒

      続く

      ネタ切れ続いたら

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      04月26日

      229グー!

      TZR出す前にメダカ鉢の掃除
      ビオトープにしてた時は水替なんかしなかったのに
      リセットして何も入れていないと2週間でコケだらけ
      隣の鉢から貝拾って入れといた

      その時
      隣の鉢にメダカ一匹いた
      やせ細っているけどまぁまぁ成魚サイズ
      これからって時に一匹増えるのはデカい

      おまけにソイツ
      早速交尾

      見なかった事にして出かけた

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      04月19日

      216グー!

      今週行ったバイク屋にバイク買うって言いに行く
      仕事帰りでものすごく怪しげに見られた気がしたし
      部品取られた軒先のバイクを仕事帰りに買わんよね


      うちのバイクの中で
      TZRで行けば
      あぁって一番納得してくれそうな気がした


      結果
      カギ見つからず
      来週までには見つけとくって事になった

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      04月12日

      247グー!

      チューリップって
      毎日朝から寝坊気味に開いて
      夜萎むんだけど

      ホントなの
      見た

      落ち着いた気分で出かけて良かった
      バイクのグループを煽り散らかすワンボックス
      こう言っちゃいかんのだけど
      バイク乗ってるオレですら
      ワンボックスの気持ち分かるわ
      近付かんとこ



    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      04月06日

      239グー!

      予報通り午後から快晴
      客も帰った
      ノルマも済ませた

      もう休みの残り時間少な
      桜の木の下って写真撮る人多くて
      バイク気が引ける

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      03月30日

      252グー!

      平和公園行ってみる
      パトカー多いな
      肝心の桜は贔屓目に見て五分咲きってところ

      子供達が小さい頃は来たけど
      もう墓参りしか来ないだけあって道忘れてる
      とりあえず今夜夜桜出掛けるのはやめておこう

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      03月23日

      229グー!

      今日はチェーンちょっと張って
      掃除しないくせにチェーンルブ

      今気に入ってるのはコレな
      チェーンルブそのものの性能は全く分からないが
      ノズルがいい
      あのノズルに差す細いヤツは何気にストレス
      仕舞うのに邪魔だし
      どっか飛んでく
      コイツはいい
      中身もいっぱい入ってる気がする

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      03月22日

      238グー!

      今日はTZR125のカウル外してハーネスの整理
      ちょっとだけだけど
      10年くらい外してなかったんじゃないだろうか
      このカウル
      一度キチンと手を入れるとなにもしなくて良い見本みたいでなにより
      うちで一番安心なのがコレって

      あと先週気がついたのが
      ハンドルが左右で角度がちょっとチグハグっぽ
      まぁ左は手に入れた時から曲がってるハリケーン
      大して気にしないけど
      気になったら合わせないとモヤモヤする

      スッキリしたんで
      信号待ちのオレと同じ車線のまま左後ろから並んできおった軽バンのオヤジだってスルー

      春だな



    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      03月20日

      220グー!

      ジャングルと化したメダカ鉢
      どんどんメダカが減っていくのでリセット

      5匹しかおらんし
      ヨメに報告すると
      絶滅近いな
      絶対買うなよ
      いなくなったら終われ

      TZRで家出した

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      03月08日

      228グー!

      オレは昔バイク乗るときバッグなんて持たなかった

      今はバッグ無しなんてない
      まずケータイ2個
      次にお金以外のあれこれしっかり入った財布
      朝ごはんのチョコチップパンはもうお腹の中なので
      あとは水筒とサブレ
      中身がどうこうの前に一緒にしておかないと
      なんか忘れる

      近所の河川敷公園でサブレ食べようとしたら
      ガキンチョ3人目の前を走ってった

      出せんじゃないか

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      03月01日

      232グー!

      TZR50乗ったあとのTZR125のポジションは
      もはやツアラー
      あんなにキツイと思っていたのに

      昔のバイクの三種の神器と言えば
      集合管とセパハンとバックステップ

      TZR125のステップはコワース
      マックレーンかコワースかだったが
      見てくれはコワース最高
      ノーマルがただの板金なのでだいぶ違う
      ただ
      今となっては
      ゴムの靴底に負けたローレットがピカピカ

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      02月24日

      235グー!

      昔流行ったパーツと言えば
      TZRにはOXレーシングのスタビライザー

      全く関係ないのに
      サーキットの狼世代は付ける

      付けて動きの悪くなる粗悪品というか
      構造的に絶対アウトだろみたいなヤツ多かったけど


      好き

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      02月22日

      238グー!

      断線しちゃったTZR50のジェネレーター
      昨日流用できそうな中華部品探して
      付きそうなモノあったけど極数違う
      使えんのかわからん

      とりあえず買わずに
      コイルのエポキシを少しずつ削ってたら
      オレの時間と心も削れた

      やめた

      やめてガレージの置き場の順番入れ替えるのに
      TZR125出したら

      なおさないといけない現実から逃げた

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(TZR125)

      TZR125

      02月15日

      214グー!

      ガレージのモノを使い切る今年の目標
      今日TZRでグリススプレー使い切った
      使うのは
      チューブに入ったのとか
      カップに入ったのとか
      スプレーってワイヤー以外そうは使わない
      10年以上買った記憶がない

      身体も潤滑出来るといいのに

    バイク買取相場