TW225/Eの投稿検索結果合計:1365枚
「TW225/E」の投稿は1365枚あります。
九州、バイクのある日々、TW200、TW225、ガレージのある日々 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTW225/Eに関する投稿をチェックして参考にしよう!
TW225/Eの投稿写真
-
TW225/E
2022年02月07日
181グー!
年末に建てたガレージも
やっと土間コンが終わりなんとか完成👍
記念にオリジナルロゴを作ってもらい
土間コンにペイントしてみた😄
次は内装や
冬のうちにやりあげたいな🔨🛠🪚
#九州
#大分県
#バイクのある日々
#ガレージのある日々 -
TW225/E
2022年01月31日
126グー!
おはようございます。
週末から全国ニュースなどで報じられている沖縄市での出来事。
最初に聞いたときから違和感だらけ。
事実は高校生が失明してしまったこと😔
警察官は大怪我をさせるつもりでは無かったとは思うけど起きてしまって取り返しはつかない。
警察側が何をどう説明するのか注目している。
一方ネットでは沖縄に対しての誹謗中傷。
気にしてはいないけどね。
まぁひとつ言い返すとしたら、沖縄県は元は琉球王国でそもそも日本ではなかったですから‥
自分の周りにバイクの暴走行為やヤンチャしていた人がほとんどいなくてよくわからないんだけど、あれと一緒かな‥20歳前後の頃に付き合っていた人(最初の旦那😅)が86に乗っていて、ドリフトしたりゼロヨンしたりしてて、やはりそれを見にくる人もたくさんいた。
車もバイクも暴走行為してるのはほとんどが男の子。
「オレのバイク/車カッコいいだろ?」
「速いだろ?」「運転上手いだろ?」
と、いう事なの⁇
警察に追いかけられて逃げ切るのが楽しいから?
あと、アレなんだっけ「コール」?ブンブンするヤツ?結構難しいみたいね💦
暴走行為やバイクの改造の仕方も日本にしかない独特の文化と言うか何というか‥いつから始まったんだろう🙄
とにかく、交通ルールを守って常に安全運転を心がけ通行人や他のドライバーやライダーに迷惑をかけない‼️これに尽きる。
バイクの教習でお世話になった先生たちの走りはとてもカッコよかったですもん😊
ずっとああいう走りを心がけたいです。
ケガをされた少年には一日も早い回復をお祈りします。心のケアもしつつこれからの長い人生しっかりと前を向いて生きて欲しいです。<(_ _)>
-
TW225/E
2022年01月28日
110グー!
TGIF‼️
Thank God It’s Friday の略だそうで「やっと金曜日だ✊」と言う意味です。
これは土日が固定でお休みの一部の方々にだけ当てはまる言葉ですね〜( *¬ω¬)ジロリ
定休日のない職場でシフト制で仕事している人、昼夜シフト制で仕事している人、ブラック企業にお勤めの方🙄‥には関係のない話ですが‥週末を挟んだ連休とかそういうの作るの辞めてもらえないかなぁ〜💦💦
さて、今日は知り合いの方に聞いたピンクの花を咲かせるコガネホウゼンを見に行きました😊
今まで黄色しか見たことなかったもんで、もしかしたら気づかなかっただけかもしれません😅
その後はまたいつもの海を見てきました。
太陽が出ていたので綺麗でしたよ〜❤️
今日は20℃まであがりました。
最後に‥「知行合一(ちこうごうい)」
初めて聞いたことば。
わたしは英語がまあまあ話せますが、たくさんの単語を学んでも普段からそれを使わないでいると忘れてしまう💦知識を完成させていないと言うことなんですね。
インプットしたら必ずアウトプットする。
自分ではわかっているつもりでも誰かに説明するとき上手く出来ないことがありませんか? でも回数を重ねていく毎に「この人にはこう言う説明、あの人には違った方法で‥」と身についた時は応用が出来る様になっている😊
うちのリアちゃんは「はぁ〜?何がぁ?」ってな感じです😺
それではまた🙌
-
TW225/E
2022年01月24日
117グー!
こんにちわ〜*´ ³`)ノ
怪し〜い雲が流れていたのでちょびっとだけ走ってきました。
気温は20℃まであがりました。
週末からの雨で湿度が70%以上💦
沖縄は雨が降ると気温が上がります。
そういえば蒸し暑いときにクーラーきいているとこ行くとめっちゃ寒くなるのは何故でしょうね?🙄
TWくん、先月末以来😅今年初乗りですw
雨もたくさん降ったからエンジンは一発ではかからないだろなぁ〜と思ったらキック一発OKでした٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
きょうの風は穏やかでカイトは大きめで波に乗ってましたね😊
写真にあるもように「基本的な感染防止策の徹底を」ですよ‼️ 忘れずに☝️
そして誰が言ったか⁈「道に迷うことで、道を知る」
さあ‼️どんどん進んで行こう✊✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
-
TW225/E
2022年01月12日
119グー!
お疲れ様で〜す🙌
週の真ん中、いかがお過ごし?
全国的に寒く荒れてますね💦
沖縄も沖縄なりに寒いですw
昨日は10m以上の風が吹き荒れていましたが今日は少し落ち着いて雨も降りそうもなかったので、少しだけ走ってきました。
2週間放っておいたのでエンジンがなかなかかからずチョークを引っ張りやっと始動💨
気温は15℃から上がらず:;((•﹏•๑)));:サムイ
グローブは2枚重ねしたんだけどやっぱり指先が冷えてガチガチ🥶
シールドの隙間から乾燥した風が入り目はショボショボ🥺
1時間ほど走ったけど手と目が痛くてギブアップ〜٩(×_×)۶ムリー
やっぱりフルフェイスが欲しいなぁと思っていろいろ探しているところ‥頭が54cmなのでなかなか好みのヘルメットがない😥 か、在庫切れ💦💦
先月暖かいグローブを探しに行ったけど沖縄ではあまり売れないから在庫としてはほとんど扱いがないそう‥なんか良いのないかなぁ〜(-⊡ω⊡)っ_/ 検索
workmanで買ったやつはどうしても運転に支障がでるのでチャリ通勤している方に譲りました。
しばらく寒いようなので皆さん風邪ひかないように‼︎ あとストーブの火事にも気をつけて‼︎
あ、オミクロンにも気をつけてね〜🙌
って、ひとに言ってる場合ではないが‥😔
-
TW225/E
2022年01月12日
33グー!
立ちゴケ😢→焼肉ヤケ食いして復帰😃
元気になったので、点検整備を依頼するお店探し🏍
鵜呑みには出来ないけど口コミ、ホームページ、直感を頼りにいくつか絞ってTEL☎️
1件目は近場にあるこじんまりとした街のバイク屋さん。昭和を感じさせる外観がそそるお店。
いい意味でフランクに話してくれる感じのよさそうな親父さんでしたが、「何とかしたいけど、今忙しくて見れるのは1ヶ月くらい先になっちゃうかな〜」とのことで断念。。
2件目は買い物でお世話になってる2りんかんのPITサービス。
丁寧な説明で親切に相談にのってくれたんですが、こちらも大盛況で3月くらいになるとのことで断念。。
で、3件目が松戸にある写真のお店⚒
個人売買で買った車両で目立った不具合はないけど安心して乗りたいやらこれまでの経緯を説明して、「お預かり出来るなら今日持ってきて頂いても大丈夫ですよ👌」とのことで伺ってきました🏍
お店はZⅡも置いてある旧車寄りのラインナップで、ちょっと敷居高いかなぁと思いつつも電話したら全然そんな事はなく、バイクに詳しいのは当たり前として、親切だし優しいです(^ ^)
バイクは機械だけど、直すのは人。
価格以上にお店の方の人柄が大事だと個人的には思います。
お店に着いてからとりあえず目視での点検。
チェーンは洗えばまだイケるようでしたが、やはりタイヤは要交換。
ブレーキフルードもアウト🙅♂️
というわけで、しばらく入院させます🏥
カスタムは取り寄せor持ち込みでもやってくれるそうなので、ここで自分好みのTWに仕上げて行こうかなと思います🏍 -
TW225/E
2022年01月10日
27グー!
今日は乗らずに座学と少し洗車しました🏍
メンテナンス本を読んで少しずつ知識をつけていきたいと思います😃
黒エンジンをキレイにするには、ワコーズのシリコーンルブリカントがオススメとネットで見たので試してみましたが、いかがでしょう?
経験不足なので他商品との比較が難しいですが、効果はバツグンかと❗️
今日は時間がなかったので、洗車作業は明日以降に持ち越し。
そのほか洗車中に気付いたんだけど、ブレーキフルードが空っぽかも⁉️
フロントタイヤも軽くひび割れを確認。
今回は個人売買の車両なので元よりそのつもりでしたが、本格的に乗り出す前に一度バイク屋さんに持って行って整備してもらいます🏍
で、今日のシメにキックでエンジンかけようとしたらバランスを崩して人生初の立ちゴケ❗️
いやー、納車2日目でやるかねorz
TW→PCXとドミノ式に倒れ、横に停めてるマイカーにも被害が及ぶ惨事に😂
まあ3台とも傷は浅いし凹んでてもキズが直るわけでもないので、反省して再発防止に努めるしかないですね😢
とりあえず今日はヤケ食い確定
-
2021年12月20日
153グー!
昨日は走り納めツーリングー!
1℃でも気温の高い場所を目指し
南国宮崎県まで行ってきた笑
テディーズビガーバーガーで昼メシを食べ
大御神社で昇り龍を見て
暗くなる前に帰宅🏍
今年も捕まることも
事故ることもなく
無事に終わって良かった👍
#九州
#宮崎県
#日向市
#ステアーズ・オブ・ザ・シー
#テディーズビガーバーガー
#大御神社
#バイクのある日々 -
TW225/E
2021年12月15日
134グー!
お疲れ様です(*´︶`*)❤︎
今日もポカポカ陽気だったのでちょこっと走ってきました。
日差しが強くすぎてサングラスだけでは眩しいからバイザーがあるといいかもなぁと改めて思った。
家でくつろぎながらSNSの投稿をスクロールしてみていたら、あるフォローしていない人のバイクの投稿があって見てみると、
「◯◯の父です。◯◯は今日不慮の事故により‥‥」と書かれていました。
フォロワーさん(わたしが知っている人も何人かいます)がたくさんいて綺麗な風景と共に映ったバイクの写真の数々。
「出発 04:30」ストーリーに投稿した写真からお父様が投稿したようです。
ご冥福をお祈りします😔
事故は自分が安全運転をしていても巻き込まれる可能性はある。
「あ、あそこでちょっと飛ばしちゃったなぁ😥」と後で反省したり‥
当たり前のように何事もなく一日を終えて家に帰り家族との時間を過ごせることに感謝🙏
Have a good day
(行ってらっしゃい)よい一日を
How was your day?
(おかえり)今日はどうだった?
と、毎日言える日が続きますように‥
-
TW225/E
2021年12月12日
107グー!
日曜日お仕事した皆さん、お疲れ様でした┏○ペコッ
あ〜忙しかったわ〜😩
ところで、朝の情報番組で長女のいるケンタッキー州や周りの州で竜巻があり、たくさんの家が破壊され未だに建物の下敷きになっている人々もいると‥娘は無事で家も納屋のドアが吹き飛ぶくらいで停電はしているものの娘や家族にケガはありません。
あの光景をテレビで見てゾッとしました。
今現在普通に生活できていること、今まで台風が来てもほとんどダメージがないこと、車やバイクに乗って無事に家に帰れること、全てが奇跡的なんだと改めて思った。
運転中いつ後ろから追突されるかもわからない。
バイクで走ってたら対向車がいきなり右折するかもしれない。
米軍ヘリから水筒や部品が落ちてくるかもしれない‥もしくは墜落してくるかもしれない。
危険とはいつも隣り合わせ。
家にいるから無事だとは限らない。
みんな何かしら危ない思いはしていると思う。
死にそうになったり‥たまたま命拾いして生きている自分も毎朝目が覚めると「あ、無事に新しい日を迎える事ができた」と思ったりする。
まぁ一日一日を最後だと思って生きるのはかなりキツそうだけど💦
とりあえず、怒ったりイライラしたまま寝ない事だね。
I wish you all a good day🙌
-
TW225/E
2021年12月08日
159グー!
こんちわ(*´∀`*)ノ
今日も天気が良いものの風がまだ強くて海沿いはキツいので前の職場寄ったりブラブラしてきました。
ちょっと気になった裏道を進んでいくとクネクネにめちゃくちゃ急な上り坂💦💦ヤバ
1速2速でブワァー〜〜〜と上って行く途中、停まってた車のアラームが鳴りだしてビビったわ〜😂
でもなんかピンポンダッシュした気分になった😆
「ゴメンなさ〜い🙏」と思いながらも顔はめっちゃニヤけてました🤣🤣🤣ウケル~
ふとみると、そろそろメーターの数字が並びそうだったので裏道をウロウロ((((*´・ω・)トコトコ
数字が並んだのが人ん家の門の前💦急いでパシャリ😂
次は3000で撮りますw