メーカー・バイク一覧
「TRIDENT 660」の投稿は1268枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRIDENT 660に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2021年07月22日
19グー!
京都道の駅コンプリート目指して走行中。
2021年07月21日
82グー!
今日は天気も良いので箱根から修善寺、西伊豆スカイラインから西伊豆の松崎町のさくら😊 まだ連休前なので道は空いてて良かったです👍
2021年07月19日
57グー!
今日も暑いですね🥵 天気が良かったので城ヶ島まで行って鎌倉によってきました😊 お昼は城ヶ島の海鮮と思いきや三浦のコメダ珈琲に行きました🧉 なぜなら海鮮は夜に食べに行く約束をしてるからです。 コメダ珈琲の肉だくだくとアイスコーヒーデラたっぷりサイズ⁉️ ボリューム満点でした🙏
TRIDENT 660
2021年07月17日
13グー!
ドラレコつけました! ど素人配線、加工だからシート下はグチャグチャだし、ヒューズボックスは蓋が閉まりません!が、見えないからよし!です(笑) 前後ドラレコにしては安物ですが、試しに録画したのを見てみたら十分でしたのでこれでよいかと!
2021年07月14日
8グー!
トライデント、入院から帰って来ました。 結局原因の特定には至らず。 ただ、発生した状況は把握しているので、同じ事象起きないように気をつけることは可能かなと。 で、帰って来たのでアレ取り付ける準備です。 …本体はいつ取り付けられるかわかりませんが(´ω`;)
68グー!
最近天気が悪くて全然バイクに乗れないです😥 久しぶりのおバイクです😊 ラフアンドロードにGO👍
2021年07月05日
66グー!
バイクに合うヘルメット、SIMPSON NORIX👍 早く梅雨明けしないかなぁ🙏
2021年06月30日
16グー!
ラジエーターガード付けました! トライデント用なのでピッタリでした。 日本で売ってないのでイギリスから取り寄せました。
2021年06月24日
77グー!
バーエンドミラーにカスタム! まだ慣れていないので後ろが見にくいです。
2021年06月20日
25グー!
余野コンで貴重な車と遭遇👀 許可貰いパチリ。ハーレーのVツインを前に設置したようなモーガンスリーホイラー😊エスハチさんもパチリ。どっちも音はバイクだ(^^)良いね👍
11グー!
天気はいまいち☁️ バックショットがお気に入り。
2021年06月18日
梅雨の中の貴重な晴れ間😊 江ノ島ツーリング👌 海沿いを走るとよそ見をしがちです。
2021年06月13日
35グー!
霧ヶ峰
48グー!
ビーナスラインと白糸の滝行って来ました
2021年06月05日
32グー!
愛馬その2、Trident660は本当に乗りやすいです。400ccって思うくらいな3気筒のスリムさと軽さ。 音もいいし買って良かった!
26グー!
納車になりました!
14グー!
トライデント初トラブルで、ディーラーなう。 高速走ってたらエンジン吹け上がらなくなりましたあぶないっ!w 診断待ちー。 飴ちゃんモラタヽ(・∀・)ノ
2021年05月30日
17グー!
フライスクリーン装着 メーター外したりライトずらしたりと 思ったよりめんどくさかった
2021年05月24日
30グー!
よく見かける写真撮ってきた!(笑) こっち側から久しぶりに乗ったけど、こんなに走りやすかったんですねー。
2021年05月15日
21グー!
エサヌカ線、残念ながら曇り空
42グー!
カニ!
2021年05月12日
24グー!
昔の愛車の写真が出てきた! …風な加工をしてみました(笑) 白黒写真ってなんか味があっていいですよね。
2021年05月09日
さわやかハンバーグ食べに行ってきました
やっと納車で近場をプラプラ
18グー!
オサム様に教えてもらったカフェにさっそく行ってみました。いやーこの雰囲気大好き😊👍
28グー!
気持ちいい爽快道路を抜けて、小休止。
笠置から高山ダム迄に沈下橋らしきところを2つ発見。
2021年05月06日
61グー!
名古屋に向かう由比PAで富士山と一緒に😉
2021年05月05日
23グー!
当たり前にマスクを徹底して、人混みに立ち寄らず、ほぼ走って帰ってきました。乗りやすいバイクですね。気持ちよく走れました。 明日から続く在宅ワークも頑張れそうです。 トライデントのこと、情報交換したいな。
2021年05月04日
モアイでした
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。