TRIDENT 660の投稿検索結果合計:1245枚
「TRIDENT 660」の投稿は1245枚あります。
おすすめスポット、ホワイトベース、二宮祥平、紅葉、紅葉を見に行こうよう などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRIDENT 660に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TRIDENT 660の投稿写真
-
TRIDENT 660
2021年11月28日
25グー!
1ヶ月前くらいに届いたスクリーン
ようやくやる気になって取り付けました
メーターを取り付けてるボルトを外し、付属のボルトとスペーサーを使ってステーを固定しますが、老眼&腰があまり良くない不器用な五十路にはなかなか辛い作業笑
ボルトやらスペーサーを落とした時ややこしくならないためにも、養生必須
でも頑張った甲斐あって、ステーがかなり隠れるので見た目スッキリし、イメージが変わってなかなかカッチョイイです
メーターも超念の為テープで固定しましたが、超全くいらない作業かも笑
ネットの商品説明でライダー目線の画像を見かけないのでご参考までに載せておきます -
TRIDENT 660
2021年11月28日
22グー!
ちょいと職場に用事があってそのままちょいと用足しに吉祥寺へ
何かしらイベントらしい(2時間ぐらい前の話)
チェーン調整のサービスもやっていて、してもらっている最中ですが…
バイク乗り(に限らず)やってはいけないこと…
ポッケにゴミを入れたままにして、そのポッケにキーを突っ込み(普段入れないポッケ)、すっかりそのことを忘れ、ゴミごとキーを捨てる…
良い子はまねしないよう!
職場で用事が終わりバイクに戻っていつもキーを入れるポッケに手を入れたら、「あれ?キーが無い?」と…
どこ探しても見つからなくて、そういえばゴミ捨てたなぁと思ってゴミ箱漁ったらあって…
そもそも休みの日に職場に行くのがイレギュラーで、キーもイレギュラーなとこに入れて
慣れないことはしちゃぁいかん!
-
2021年11月16日
21グー!
山間部は寒いですね…
もう少し日が出てればよかったのですが…
#紅葉
#蘇陽峡
#おすすめスポット
#紅葉を見に行こうよう -
TRIDENT 660
2021年11月15日
26グー!
昨日の鬼怒川ツーリング!
ざっくりルートはこんな感じ。
佐野SA集合→草木ドライブイン→足尾駅→鬼怒川温泉岩風呂でお風呂→龍王峡少し観光→川治ダム→日光霧降高原 大笹牧場を通過→高速→佐野SA→下道で帰宅
※かなり省略してますw
草木ドライブインは昭和の雰囲気で懐かしさを感じました。
旧車のオフでもあったんですかね?
ハコスカとか沢山見ました。
→よもぎ饅頭食べました
ようやく温泉に入れる感じになってきたので温泉も満喫…とはいえ人が密集しているあたりには行かないように…
足を伸ばせるお風呂は最高ですね。
かなりリラックスできました。
→とろろそば食べました
龍王峡は軽く滝だけ見て戻り、アイスを食べてのんびり。
猫可愛かった!
→バニラアイス食べました
川治ダムは…デカいですねー!
高さに恐怖…迫力に圧倒…
立山の黒部ダムには何度も行きましたがそことは異なる迫力がありました。
日光霧降高原付近のワインディングは落ち葉が多くて少し怖かったものの、なかなか楽しいルートでした。
馬見れた!
帰宅は高速でサクッと…を想定していましたが、まさかの大渋滞…
このまま高速使うのもな…ということでまだまだ距離あるにも関わらず、佐野から下道で帰宅と相成りました。
渡良瀬遊水池の横通ったりできたのでそれはそれで楽しめましたがw
→佐野SAでいもフライ食べました
走行距離約450km?
久々の長距離ツーリングはすごく面白かったです!
気温も寒すぎず暑すぎず、終始天気もいい感じ。なかなかこんなタイミングでツーリング行けることないですからねー。
これから寒くなっていくので、今後のツーリングは千葉とか伊豆とかですかねー。
今回はこんな感じ!