メーカー・バイク一覧
「TRIDENT 660」の投稿は1245枚あります。 夜景スポット、川崎工場夜景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRIDENT 660に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2022年01月01日
63グー!
千葉フォルニアに仲間のZ Mk2とツーリング🏍 旧車のZ格好良過ぎ😍😍
TRIDENT 660
39グー!
取り外すことの出来たエキパイの前方カバーだけとりあえず黒化 少ししまって見える イメージ通りでした 後方のカバーはやはり手持ちの工具では外せず 明日ホームセンターで工具物色!
2021年12月31日
53グー!
トライデント660 ホワイト&シルバー&ブラック 3台✨ #夜景スポット #川崎工場夜景
40グー!
トライデント660 ホワイト&ブラック 2台✨ #夜景スポット
27グー!
膝の辺りがスリム過ぎて厚みを持たせたくて探したが、今一良さげなのが無く、キジマの汎用のパットを切って張り ぶっちゃけブチャイク!笑 にしても昨日あんなに暖かだったのに今日は冷えるねぇ 私がおんもで何かしようとすると、寒いねぇ笑
26グー!
スプレー缶を可愛がってる画 な訳はなく、内圧を高めてる画 初めてミッチャクロンなるモノを使います 後方のカバー留めてる後方のボルト(ややこしい)、タイヤとの距離が近くて手持ちの工具じゃ入らん ビット買わないと!? 前方のカバーは何てことなく外れます
30グー!
新城にソロツー! 道の駅鳳来三河三石によったら早くも閉まってる😓 閑散としている道の駅で、缶コーヒーを飲んで 帰宅しました。
2021年12月30日
35グー!
ちょいと職場に用があり、糖分補給せにゃとコンビニ寄ったらこんなモノが!!! ※今一大きさが伝わらなさそう 今時の子供が羨ましい!
2021年12月29日
41グー!
月1回の定期ツーリング🏍で富津岬(千葉県)に行って来ました♪ trident660乗り以外の車種も大歓迎です😉 一緒に走りませんか?興味がある方はコメント下さい。 次回は1/16【あんこう鍋ツーリング🏍by 大洗】を予定しています♪
2021年12月26日
29グー!
そういえば、トライアンフ千葉中央への道すがら反対車線に見かけました ○○○バーナモーターサイクル正規代理店、って車が前を! 逆にこのタイミングで写せない気が笑 ご興味あるかたは千葉へGO! ※いや、今日も乗ってる間は身体が小刻みに震えっぱなし
48グー!
本格的に冬の到来で、冬眠のためバッテリーを外しました。 30分程雪かきした後でヘロヘロのためCRFから外した写真撮るの忘れた。 CRFのバッテリー、9年半経った今も元気なんですが(さすがユアサ)、突然いつ逝くか不安なので来年は買い換えよう。 ドッペルギャンガーのバイクガレージって、どのくらい雪の耐久性あるのかな? こまめに雪下ろししないとポッキリいきそう(汗
45グー!
トライアンフ巡り十件目(?) 千葉中央が移転リニューアル まぁ、再訪になります 振り返るとバイクワールドもあったりします 道とか敷地とか千葉は色々広い!
出発してたった一時間でトイレを借りにコンビニへ、路肩に停めるの画、笑
2021年12月25日
ほぅ… 一桁上等! ならこっちは冬山的防寒装備で走って差し上げよう ※でも上半身だけ、下半身はモコモコ嫌なのでタイツとWILDFIREのみ笑 楽しみぢゃないか! 逃げんな太陽! 待ってろ冬空!
2021年12月19日
ジッパータブの紐を外す ↓ 邪魔だから ↓ フックを通すため ↓ 本来その為の穴は有る ↓ 無計画でワイヤー付きロック購入 ↓ ロックのフックが太くて穴に入らん 迂闊!笑 一般的な南京錠のフックなら通るだろう ワイヤー付きロックのフック部分は太い上に異形なのでタブの根元の丸い穴に通りませんでした笑 タブ紐の通ってる穴には通せます 何かのご参考になればコレ幸い
11/27(土)グランド・オープンしたトライアンフ名古屋に、1000km点検のオイル、エレメント交換しに来店! 待っている間に、店内をぐるぐる見学。 展示してあるバイクも見て回り満喫! やっぱりトライアンフのバイクはどれもかっこいいなー。
トイレを借りに吉祥寺に寄ったら頂いた卓上カレンダー たぶん、一年中5月笑 1月は見ちゃいけないヤツ爆
23グー!
単車の免許を取得して30年 初めて東雲に行ってきた笑 単車の入り口も含め、何だか一味違うねぇ! にしてもやっぱり寒っ! 風が無いだけましだが、日陰の信号待ちが辛い…
20グー!
バルボリ~ン! スペインサッカーリーグ、ラ・リーガより RC42の時はバルボリン入れてました 容器がプラ(?)なのが海外メーカーっぽい?
2021年12月18日
34グー!
金沢も雪がチラついて よいよ冬眠ですね😱 冬眠前にメーターカウル付けました ちょっと雰囲気かわったな😁
2021年12月13日
F1最終戦中継の一幕 21世紀初頭のレース中継画面は(分かりづらいけど)もうGoPro画面 てか、バイザー越しだから内視鏡レベルの小さいカメラ!? ラグビーのレフリーもウエアラブルカメラ付けて、試合中そこからの映像が流れたりするけどね
28グー!
アレを買うとソレに合わせようとコレやコレを買ってしまうの法則 トライデント660に乗るためにレザーのライダースを購入 それに合わせるためにレザーのワンショルダーバッグを購入 単車は高く付く!が、 酒もタバコも飲まないから出来る技!? ちなみにワンショルダーの利点 出先でデカイ衝動買い(物理的に)しなくてすみますぞ
43グー!
普段かかる12倍の時間をかけてここにやって来た トラブったとかではなく、単にバイクに乗りたかっただけ笑 にしてもサブい… 昨日と全く違う… 信号待ちで日陰は勘弁…
2021年12月12日
24グー!
帰路思い立って卵ご飯食べようと寄ったけど、ギリ閉店でした。あー残念。またの機会に。
37グー!
湖経由でひよし迄。車もバイクもほとんど走ってなくで自然の中を快走。スプリングス日吉で一服(^^)
2021年12月11日
31グー!
キャップボルトカバーをいくつか購入し(黒)片っ端からはめてみて、結果ここ(にはクローム)が一番素敵な感じ!
52グー!
冬眠前の散歩 ほんのり立山が見えた
2021年12月08日
25グー!
せっかくの休みですが雨だし寒いし、こりゃレストだ! ってことで回顧録 月刊オートバイ創刊90周年(!)記念特別企画の別冊付録 この付録が欲しくて2ヶ月連続で買いましたが、2013年時点で90周年! 今更ながら驚きしかない! てか、2013年がつい最近の気が? そんな前にコレ手に入れたっけ笑? この頃MT-07とマジェは発売前ですね
2021年12月05日
触れちゃいけないかもしれないが、私が現行900オーナーだったら、ヤキモキしちゃってしょうがないなぁコレ 眠れなくなりそう… 良くも悪くも660にインパクトのある変更は無し!?
15グー!
ブラットピットがCMで乗ってるバイク何だろうか? と思い、調べようと名前を入力しての第一候補が 「ブラっとピット」 … そうそうレース観戦に来ててちょっと知り合いに挨拶にピットまで…って違う!!! 以前のスマホの方が普通に変換してくれてた ちょっと泣ける
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。