TRICITY 125の投稿検索結果合計:814枚
「TRICITY 125」の投稿は814枚あります。
トリシティ、トリシティ125、ありがトリシティ、エンジン警告灯、ドラレコ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRICITY 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TRICITY 125の投稿写真
-
TRICITY 125
2020年08月12日
64グー!
昨日の続き
わたし、にらたろうが愛車トリシティに乗って多くの苦難(暑さですな)を乗り越えて、目的地東京都檜原村に向かったのですが、新たなる敵(暑さですな)が待ち受けていました。
払沢の滝を見た後、今回のツーリングの目的、温泉に入る、地元野菜を買う、ジャガイモアイスを食べるという事を始めようとまた走りはじめました。
最初の温泉は東京都内からの観光客が多かったので芋洗い状態は嫌だしなによりもコロナが怖いので中止ぃ~!
そんなわけで、野菜を買うべく直売所へレッツゴーなのです♪最初によった直売所は、、えっ!野菜がない!!そこにいたおじいさんに話を聞くと、、
サルが畑を荒らし回っているとの事。さっきまで店の側まで来てて追いかけてたっと言ってました。
長雨と暑さの為エサが取れなくなったのではないかと、、これは大変だ!
そんなわけで、たまたま売っていたジャガイモアイスを買ってそこで食し、次の直売所に移動♪
特産物直売所やまぶき屋に出向き、残ってた野菜をチョイスしてから、ここでもまたジャガイモアイスを食べました♪(* ̄∇ ̄*)ウマウマ♪
のんびりし過ぎたのと山の中なのに暑いので、トリシティの温度計で38度!
もう用は済んだので帰る事にしました。
流れる汗が止まらない!
しかし帰りもアクシデントが!!
スマホナビの言う通りに進んで行ったら、八王子の街の中に入り込み、スマホナビは完全に機能停止しました。
昨日の八王子の気温は39度だったらしい。。。
トリシティの温度計は40度(これ以上はない?)
もうろうとしながら街の中をさ迷ってしまいました。
とりあえず無事に帰れて良かったですよ♪
暑すぎる日のツーリングは我慢大会のようで幾度と集中力が途切れて危ないなっと反省です。
バイクナビ買うかなぁ、、暑いの大丈夫なのかなぁ、、家での反省会で冷えたビールを呑みながら次のツーリングの事を考えてました。(* ̄∇ ̄*)ノじゃ
-
2020年08月11日
63グー!
にらたろうの今回も奥さんにナイショでこっそりツーリングを行いましたぁ~♪(* ̄∇ ̄*)ノヒャッホー
前回は三浦半島でとても暑かったので、いくらか涼しい場所を求めて、、、
東京都都内の秘境(じゃないけど)、山に囲まれた所(どこでもあるけど)、檜原村~♪
今回は、25年ぶりのツーリング第2段って事で愛車トリシティにらたろう号にUSBを装着し、スマホナビでのツーリングとなりました!
昔はねぇ~厚い地図を持ち歩いていたもんですが便利になったもんです。
さぁ~て、レッゴぉ~♪(* ̄∇ ̄*)♪
スマホナビ、、いいね!いいね!
っと思ったとたん!トリシティの適当と言われる温度計が40度!!(40度以上は表示されないのかな?)
スマホナビは、、、まともに使えませんでした。
10時までに到着予定だったのが11時。
知ってる道じゃなくスマホによる近道により知らない道なので、あたふたo(T△T=T△T)oしました。
なんだこんだで檜原村に着きましたぁ~♪
とりあえず、、、檜原村の役場に行ってぇ~情報集めですねぇ~と中にあったレストラン?でほっとひと息、、アイスコーヒー♪
ここは、、、なめてました!旨いぃ~!!
舞茸のスパゲッティ~もメニューにあったけど、その日はありませんでした。ざんねん!!
蕎麦、うどんもいいけど、ここのスパゲッティ、、、気になります!
情報を集めた後、とりあえず、払沢の滝(ほっさわのたき)に行きました。
駐車場(無料でした)ににらたろう号を置き、約800m歩き、いいところなんですが、、、ペット連れ、ガキ連れ、カップルがみ 道を開けてくれなくて、うざかったです。
でも、滝のあたりは、ほっと出来る場所でした。
次回に続く、、、
-
2020年08月04日
69グー!
先日、奥さんのご機嫌とりをする為にちょっとしたレストランに行きました。大変、喜んでくれました。
その後に東京大田区池上本門寺ってお寺さんに行きました。緑が多く、とてもいい所でした。
私だけが知ってる裏の道を通ったのですが、、長い階段がある事を忘れてました。
奥さんは大変お怒りになりました。
奥さんは階段が大嫌いだったのです。
こりゃ~また失敗!!😬
明日は平日のお休みなので、また、奥さんにこっそりツーリングを企画してました。
前回、三浦半島の剣崎灯台?まで行けたので、今回は東京都檜原村って所に行き、そこの名物らしいジャガイモを買おう!ツーリングをする事にしました。
、、、が!!
その日、奥さんは仕事が休みだと言い出しました。
わたしの頭の中は真っ白になりました。
当たりの宝くじを落としたくらいショックなものでした。
次のチャンスは月曜日♪(* ̄∇ ̄*)ノ
晴れればいいな、、、
ちなみに私の奥さんはバイクをとっても危ないものと思ってるのです。
みなさんのようにツーリングの記事を書きたいなぁ~
1000ccとは言いません。あと100ccアップしたエンジンのバイクが欲しいぃ~
トリシティおじさんの戯言でした。 -
TRICITY 125
2020年07月31日
51グー!
ありがトリシティ‼️
エンジン警告灯問題が解決せず、通勤に支障が出てしまう為、かなり悩みましたが、トリシティ手離すことにしました。
トリシティ125かなり気に入ってて、雨の日、風の日も大活躍してくれました。
少しだけカスタムにもチャレンジしたし、愛着のある一台でした。
走行距離も28000キロを超え、まだまだこれからと思っていたのですが、残念です。
今日気が付いたのですが、トリシティの写真は撮るのですが、自分が一緒に写っている写真がなくて、洗車してスマホの自撮りセルフタイマー(初めてこの機能使った)で記念撮影しました。
今後は、新たなバイクを購入予定です。
3年3ヶ月ありがトリシティ。
#トリシティ #トリシティ125 #ありがトリシティ -
2020年07月18日
39グー!
こんにちは。
雨が強いので、雨の日に起こるエンジン警告灯点灯の検証を兼ねて珈琲8代葵カフェに来ました。
対策としてバッテリーの交換をしたら、普段ならエンジン警告灯が点灯しているであろうタイミングでも点灯せず、問題なく走れました。本当にバッテリーだけの問題だったのだろうか、不安が残ります😓
まぁ、無事到着してので、和風ハンバーグプレートと唐揚げ、紅茶を注ぐとハート型になるティーカップでミルクティーを頂きました☺️
帰りも雨なので、無事に帰れると嬉しいです。
#珈琲8代葵カフェ #和風ハンバーグプレート #ハート #ミルクティー