メーカー・バイク一覧
「TRICITY 125」の投稿は835枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRICITY 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2021年09月21日
127グー!
白蛇縁起 吹替版、とても面白かった。👍️ 人間と白蛇との千年越しの恋。 続編があるらしいので、 それも楽しみ。😎
2021年09月18日
149グー!
中華飯店 はすみ チャーシュー麺、チャーハン ともにチャーシューがうまい。 桜島美湯豚のシキンボを使っていて、 やわらかく、脂っぽくもない。 昭和の雰囲気。 食紅でチャーシューの周りが色づいていて、またこれがいい。🙂👍️
2021年09月14日
144グー!
とてもいろいろな味が楽しめるピーナッツ売場を 発見。 1カップ税抜500円。 容器もいい。🙂👍️
154グー!
ピーターパン 今自分が推してる香味ねぎチキンハーガー、 ピザです。🙂👍️
TRICITY 125
2021年09月13日
15グー!
何や、君は〜!?とビックリした… この前のバッタちゃんに比べるとごつくて可愛くないから、やっぱり駐輪場に置き去りにして帰りました。
148グー!
今日は恵比寿まで行き、バイクの駐車場の確認に。 知り合いに会いに行く機会がたまにあるので。 都内はやたら道がいりくんでるね。 やっぱり柏市周辺が自分には楽でいいなと思いました。 比較的バイクの駐車場でいいところは 恵比寿で3箇所見つけました。🙂
2021年09月12日
35グー!
近所で彼岸花が咲いておりました。 近場を散歩してばかりだし、そろそろどこかツーリングに行こうかな
2021年09月11日
45グー!
9号線村岡町から蘇武岳登山口へ。女郎滝も見事でした。
2021年09月06日
138グー!
本日 2りんかんで12か月点検入りました。 無料代車貸出で トリシティの黒が借りれるのは マジで嬉しい。🙂👍️
140グー!
ピーターパン白井店に初来店。 駐車場も広く、バイクをとめるに困らない。 パンのお会計が済むとコーヒー無料のサービスが受けれるシステム。 うれしいね。🙂👍️
146グー!
柏市にできたオートバイ神社に 行き、安全を祈願しました。🙂
2021年09月05日
24グー!
H2はリコール&法定点検&タイヤ交換でしばらく入院することになりました。 本日も遠出はせずトリシティで近所をフラフラと… お気に入りの撮影スポットで1枚!
260グー!
とりあえず道の駅東和で海鮮丼…😛 ん〜、600円とリーズナブルやけどそれなりやね🤔 で、グルっと島を一周り中!😛 やっぱスクーターのポジションは腰と背中が痛いんで、こんなカッコで流してる…🤣
240グー!
周防大島上陸! さっきヤエーくれた人ありがとう!!😛 えっ、ハイオクなんや…😑
232グー!
デデ〜ン!😛 いっちょ周防大島へ!😀 去年、角島の帰りに寄ったゼブイレで軽く腹ごしらえ…🤪
2021年09月02日
141グー!
お疲れ様です。 今日は バイクのスマホの充電ソケットが故障してるのを 発見。 2りんかんで直しました。 意外にお金かかるね。😅
今日は10月に来る予定のプラッツ習志野まで下見で バイクで来ました。 バイクの駐車場の確認です。
2021年09月01日
17グー!
先日、遂に走行距離1000キロ突破! 晴れの日に通勤の往復10キロ程度しか乗らないから、納車されてから半年以上かかっちゃった… これからもよろしくね、トリシティちゃん! 走れば天使、止まれば悪魔(重たいから)なそんなトリシティちゃんが好き。
2021年08月29日
28グー!
今日はトリシティでご近所散歩してただけだけど やっぱこんな田舎の風景見ながら走るのが一番落ち着く。
午後から走り始め、兵庫県八鹿町の名草神社へ。その先の林道を走って蘇武岳まで行こうと思ったのですが、途中で砂利道に。引き返すときに倒してしまい、ブレーキレバー破損。帰って汗まみれのジャケット手洗いしましたとさ。
2021年08月12日
ライコランドでジビのリアバッグと デイトナのスマホホルダー買いました。 最近節約のご褒美に バイクカスタムです。 禁煙も続いてます。👍️
37グー!
フロントスクリーンに、てんとう虫
2021年08月01日
14グー!
職場の駐輪場でよそのトリシティちゃんを発見! 嬉しすぎて秒で横に停めたけど、 帰る頃には居なくなってた…
2021年07月29日
73グー!
今日も今日とていつもの場所 夕方はジェットヘルだと涼しいです。 マッドガードの効果は絶大! でも両脇に広がっちゃう部分を少し切ろうかなと思うこの頃
2021年07月23日
フェンダー外したら多少涼しくなりました。日除けの屋根は効果あるのかな?
2021年07月22日
39グー!
トリシティにマッドガードを製作しました。 フロント2輪特有の泥や砂利跳ねでアンダーカウルが汚れたり傷付いたりするのを軽減したいですね! 平ネジとウレタンワッシャーを使い、 裏側はステーを緩みどめナットで固定しています。
2021年07月21日
36グー!
天気よかったです。
2021年07月19日
27グー!
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
2021年07月15日
42グー!
エンジンが何かパチパチ言ってると思ったら プラグ辺りから漏電してた。 イグニッションコイルを外そうとしたら先端部分の接着が剥がれてることが発覚。 キャップの中には埃と水分が入り込んじゃってたので捨てることに。 危なかった〜よく普通に走ってたもんだ。 アイドリング不安定になるけどとりあえずアドバンスの強化イグニッションコイルに交換しました(*´∇`*) 純正を買い次第元に戻します。
2021年07月14日
47グー!
近所を軽くツーリングして休憩 デイライト達が映える!嬉しい! 久々に飲んだペプシうんまい(´▽`)
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。