TL125の投稿検索結果合計:170枚
「TL125」の投稿は170枚あります。
橋スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTL125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TL125の投稿写真
-
TL125
2023年04月02日
83グー!
今朝の朝散歩
昨日の日中は暖かだったので軽装で出掛けるつもりが、外気に触れて慌てて冬ジャケとアンダーパンツ、防寒グローブを装着
昨日は全開するのに気が引けるクラシック500だったので今朝は暖気済んだら全開、全開、また全開
フロントもリアもコントローラブルが取り柄の弱いブレーキなので、エンブレ連発連発連発
これはこれで気が引けるけど、ホンダを信じて本能のままに
そのうちにバチが当たるような気がするけど
2ヶ月半ぶりのフィールドトリッパーは簡単に私をトリップされてくれる
このバイクでする事じゃないかもしれないけど、このバイクだからこそ出来る事でもあるんだね -
TL125
2022年09月17日
66グー!
写真は撮ってなかったが、少し前にうちのかみさんがバイク乗ってみようかな?とか言ったので近所を一周してきた
セロー乗りだったのでオフ車の方が乗りやすいと言うのでTLに乗ってもらいSRで先導
私と同じ時期に降りていたので四半世紀以上ぶり
自身の時も驚いたが、身体は馴れた技術を忘れてないものですね
今日は少し距離を走ってみようと二人散歩
パワーとブレーキがプアなTLでは一般道を長く走るのはリスキーなので利根川河川敷へ最短ルートで行く
土曜日の午後で人出もちらほらあったので徐行が多かったが練習には良かったかな
帰路にコンビニで水分補給
コンビニの駐車場で写真撮るなんて一人の時には思いもつかない
出発時にTLのエンジンが何度キックしてもかからない事件が発生
私が代わってかけてみると交代しようとして原因判明
なんと・・・鍵はまだかみさんのポケットの中に!
バッテリーレスなのでエンジンかけないとニュートラルランプは点かないと何度も言ってたのが刷り込まれて災いしたか
楽しい笑い話(バッテリーレスあるある?)
途中で車両交代してSRにも乗ってもらったが、先導者としてはそっちの方が安心かな
ヘルメットとブーツは私のものを使っていたのでブカブカ
今度は最寄りの用品店に連れ出そう
エンジンが温まると出辛くなるニュートラルを私より上手に出していたのは内緒
-
2022年09月06日
23グー!
四日市港の末広橋梁
通称跳ね上げ橋
静かな運河に
天に伸びる線路が
たまりません✨
1931年完成
現存する可動橋では
日本最古、現役ですよ😁
運が良ければ
貨物列車が通ったり
開閉シーンが見られたり😲
写真の機関車はDD51ですが
今はDF200です💨
藤原岳からセメントを
三岐鉄道、JR関西本線を通って
四日市港まで運びます。
#橋スポット -
TL125
2022年05月08日
58グー!
昨日に続き二日連続機乗
今日は早朝利根川河川敷散歩
心配(期待?)していた夜間の雨による水溜りはほとんど無しで一安心(ちっとんばいがっかり?)
砂埃の心配が無い適度な湿り気で、春の名残りの残る初夏の香りが漂い始まりそうな道を快適ライドできました
今日のトホホ
帰路に麦畑で記念撮影しようと停車して降車しようとしたときにまさかの転倒
リアのコロナバックに足を引っ掛けてしまったらしい
慌てて起こしたら右肘痛めた
(写真はしっかり撮った)
車体も数か所ダメージありだが早々に帰宅してなんとか修復
曲がったシフトレバーを治そうとメガネレンチを差し込んでこじって外そうとしたら・・・外れない・・・なんで・・・知恵の輪状態
肘をかばいながら十分以上苦闘してギブアップ
大人しくシフトレバーを外して根本から外しました
嗚呼、色々としんどい
まあ、終わってみれば今日も良い日