メーカー・バイク一覧
「TL1000S」の投稿は214枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTL1000Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2023年06月26日
40グー!
本日勤務中💧昨日の追憶‼️ 一昨日納車されましたT隊長の 黄色い街角3気筒❤️早速!私も含めて メンバー召集し、関ドラから針テラまで ちょろっとな慣らしツアーでしたぁ〜 道中、、不注意ながらもハプニングも有りな 貴重なマシンをお見掛けして目の保養を 楽しみ、、、、熱い1日でしたぁ〜😊 余所見してバランス崩すのは、、 猛省しないとね〜 さて仕事しよ❣️
TL1000S
2023年06月24日
35グー!
TL動作確認。 点火系更新と、ドライブスプロケットの緩み対策等。 フロントタイヤが交換時期となりました。
2023年06月17日
49グー!
琵琶湖! 出発した時間が遅かったので、道の駅は閉まってた...
2023年06月09日
52グー!
有馬にあるすずらんの湯に行ってきた!
2023年06月07日
64グー!
スズキTLS
2023年05月31日
44グー!
本日も勤務明けて! TLのメンテナンスの為、 何時もお世話になっている 御店まで走りまして、、、 メンテナンス完了後は、、❣️ 伊勢湾岸に乗り!まぜそばライダーです😁 こないだのBCRに対して我がTL、、、 そもそもの購入動機は割愛して! 兎に角!走った後の達成感が 《在る》って事ですかね〜 癖と言うか?お尻の下が張り切って走っても、 まったりと走っても、、ムズムズ、モジモジ し出したら、、、🤣 まぁ〜その辺は愛嬌ですね!
2023年05月24日
38グー!
昨日は突然のお休みで、、、 ふと夕暮れ時をベンリィでお散歩。 っで先週土日の追憶❣️ どっぷりそう遠く無い近場をうろちょろ💦
2023年05月07日
53グー!
土曜日、伊豆スカイライン〜西伊豆スカイライン。 風が強くてどうしようもない笑
2023年04月23日
昨日も晴天バイク日和、、でしたが 休日出勤💦しっかり業務を果たして! 本日も晴天❣️TLで朝練と称し阿山路を パトロールかなぁ〜と思ってたら😁 🅰️隊長がドルソで御一緒してくれるので そのまま針までバイク見物! そのまま新たなパトロールコースを探しに 在家方面から安濃ダム、、、、 っで某ディーラー様が新店舗移転との事で 気になってる車両を観に行きまして、、、 ついでに試乗🤣🤣🤣 結構終日乗り続ける1日でした〜 遊んでくれる友人に本日も感謝です。
2023年04月01日
33グー!
夜勤明けて仮眠後、、💦 なんとか午前中にTL1000sで出動❣️ 石榑峠から鈴スカパトロール‼️ 山坂道を本日もパトロールでした〜 かえす刀で、cb50に乗り換えて 先日キャブのメインジェットを 見直したので確認がてら 木曽三川な公園デビュー! 久々に公園の皆様と談笑したら、 お世話になってます御店へ相談事、、 ちょくちょく御店でお会いする常連さんの マシンがカッコ良かった〜❣️
2023年03月29日
62グー!
山梨から雁坂トンネルを抜けて秩父へ。
2023年03月20日
42グー!
昨日の追憶。 前日の雨から風は強いが! 晴天バイク日和の日曜日❣️ 当日は🅰️隊長先導で大阪へ 向かって一走りでした〜 仲間の1人が自家用車と同じ色の バイクが欲しいと言う事で購入された! カワサキライムグリーン❣️ 私は、すかさずTL1000sで出動😁 集合地点で《ガチャピンとムック》的な 画が撮れて、、、自己満足でしたぁ〜❣️ 大阪モーターサイクルショーでは 話題の車両を気の済むまで観ることが出来て、、これまた満足❣️ 例え縁が無く購入出来なくとも! 憧れの車両や話題の車両に ワクワク出来なくなると、、、 つまらんですからね〜😁
2023年03月06日
47グー!
何故? R なのか? 昨日R1で仲間と走り立ち寄った 某チェーン店なラーメン屋の まぜそばが気になって、、、、 本日勤務明けて! ラーメンライダーTL1000sで出動❣️ まぁ〜単純に!まぜそばが好きな だけなんですがね〜💦 Rと言うとレーシング?って 思っちゃいましたょ! だいぶ冷え込みも和らぎ、久々に 夜風が気持ちいい夜走りでした。
2023年02月22日
31グー!
ギアが渋くなってきたのでオイル交換
2023年02月04日
TLで大黒。
2023年01月15日
16グー!
アストロプロダクツで耐ガソリン性の接着剤買って 転倒で歪んだガソリンタンクの隙間を埋めました ガソリン漏れはおさまりましたが、燃料ポンプは外せなくなりました(´・ω・`) これで燃料ポンプが壊れたらガソリンタンクも一緒に交換です とにかくガソリン漏れが酷くて 後先考えず処置しましたが、 ガソリンタンク歪ん出るから、取り外しできてもどうせ一緒に交換なのに気がついて、気が軽くなりました 解決はしませんが(;・∀・)
2023年01月06日
46グー!
冬季長期連休も気付いたら後半💦💦 本日も昼下がりからTLでうろちょろ ですね〜😁 やはり仕事初めが差し迫って来ると 遠くに行きたかったと後悔なのですが、、、 この時季は流石にねぇ〜〜💦 先日もBROSで帰宅途中に ソコソコ濡れたしさ〜〜😅 無理しないで時季を待つ❣️
2023年01月05日
71グー!
あけましておめでとうございます。 新年最初の伊豆スカ、富士山は雲がかかっていました。
2022年12月29日
43グー!
本日夜間勤務明けて2022年仕事納め。 少し寝てから先日タイヤを新調した TLで一走り❣️ 書店で見つけたレーシングマシンヒストリー の書物を読んで胸が熱くなり! オラが《Vツインマシン》 アテも無くトコトコと走りました〜😊 ヨシムラ、、SUZUKIではありませんがね💦 バイクも含めてクルマ好きには 私的に走り納めは無いですね! 明日も終日御安全に。
2022年12月10日
34グー!
本日は一寸冷え込みが和らぐ土曜休日❣️ 手元に来て2年と半年、、、 先日走り終えて! タイヤのスリップサイン💦💦 乗り込んでくと未だ未だですが 判る面白さと引き換えですなぁ〜 お世話になってる御店で新品交換😊 タイヤの油分を飛ばす為に一走り、、 御安全に。
2022年11月27日
晩秋月末、本日日曜日の追憶。 先週F4でパトロール中に立ち寄った 道の駅でF4を肴に若いバイカーさんと 前傾姿勢なバイク談議に盛り上がって❣️ 本日に同じ場所でオフ会するから 良かったら来てくださいとお誘いを 受けました〜 若者に誘われるのはやっぱり❣️嬉しいよね〜 誘って頂いた若いパラガン乗りに TLも有るといったら 喜んでくれたので当然TLで出動❣️ オフ会はジャンル問わず?と聞いたけど かなり偏ってますね〜😁 桃源郷でしたぁ〜 結局朝練のつもりが終日か! 元気になりましたよ😊
2022年11月26日
15グー!
ドリルで穴開けて M8のネジ着けて そのママだと細いからナットで埋めました シフトレバー再送してもらったけど、 もうこれで良いかも
2022年11月23日
18グー!
アマゾンで買った2290円のシフトレバー 穴が小さかったり幅が大きかったりは想定内 削って着けられるようにしてビックリ ロッドを着けるネジ穴のネジの切り方が逆 付きませんでしたorz とりあえずアマゾンでクレーム出して 他に安いの探しながら、会社でドリル借りて折れているシフトレバーの加工を検討中です
2022年11月16日
28グー!
応急処置 無事だった純正ミラーを着けてます 見た目チンバになってます
2022年11月15日
勤務前に一走り! 晩秋ですね〜〜 靴を新調したので、、 シフトペダルとリアブレーキペダルの ポジションも見直し確認😅 概ね良好。さて!戻ろ。
2022年11月14日
車検から帰って来て1週間も立たないうちに スリップ 40キロくらいで後輪滑ってあえなく転倒 腰の打撲と擦り傷ですんだのですが ミラー折れ シフトレバー折れ ブーツ破損 嫁に怒られ 凹みます タンクは凹まなかったけど
2022年11月13日
TLが車検から帰って来たのでオイル交換 車検2か月前にオイル交換していたのでちょっと早めですが 結構汚れていてビックリ 余りオイルで簡単にフラッシング紛いの事をして終了 不幸な作業中の立ち転けで曲がったカウルステーと割れたスクリーンも車検の点検ついでに直して貰えました プラグホールにガソリンが貯まる程のガソリン漏れも修理してもらって安心 タイヤ交換もして、サスを柔らかめにしてもらったからか、簡単にバイクが曲がる 車検前と違うバイクって感じになりました 購入時の整備って重要ですね
2022年11月12日
27グー!
TLで伊豆スカ。 東名工事の影響で箱根新道が混んでますね。 今日は修善寺でランチ。 あったかくて天気良くてテラス席!
2022年11月06日
土日休みの土曜の部。 当日は夜勤明けて仮眠後昼前から 鈴スカ経由でパトロール❣️ 何時もの仲間から教わったアドバイスと メディアの教則文で読んだ事を実践ですねぇ〜 結論は!気持ちよく走れましたよ❣️ TLが、じゃじゃ馬足る所以も ほんの少しですが、、わかったょね💦
2022年10月29日
41グー!
本日も晴天! 新たなパトロールコースを開拓しに TL1000sでひた走る❣️ 道中鈴鹿の麓で私のTLにかぶり付きな バイカーさん達が居て気恥ずかしいやら なんとやら、、、 バイカーさん達の車両も濃すぎる車両 でしたので、、何となく納得せり💦 秋も終わりが近づいて来たかなぁ〜
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。