メーカー・バイク一覧
「TL1000R」の投稿は416枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTL1000Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2024年10月14日
29グー!
何か食べたいなと思いつきでやってきた宇治田原307沿いにある「希楽夢(きらむ)」。メニューに見たことない限定つけ麺があったので食ってみた。カレーつけ麺なんで、安定して美味しいが、カラーじゃなくても良かったかな?(´Д`)
2024年10月11日
38グー!
何か丼物が食いたいなと考えた結果たどり着いた「たに鶏」。ここは唐揚げが美味しいので丼物と唐揚げて満足しようと考えたが、券売機を見るとメガ唐揚げ丼なるものを見つけてしまったので衝動的に注文。その結果、後悔。昼にあれ食ってたからそこまで空腹ではなかったが故にかなり苦労した。美味しいんだけどね。久しぶりに脂汗が出ました(´Д`)
46グー!
中間テスト中につき今日もやってきた水口の「日向(ひなた)」。新メニューになって気になってたTKM(卵かけ麺)を食ってみた。冷たいつるつるの中太麺を思いっきり食べられるのでたまらない。3玉はかなりのボリュームで満足。久々のヒット(´Д`)
2024年10月06日
久しぶりに来てみた瀬田の「ととち丸」。今日はこってり塩を食ってみた。まぁ普通に美味しい。コメ不足で炒飯しばらくお休みが残念だった(´Д`)
TL1000R
2024年09月28日
ええ加減OILとプラグの交換せなアカンと思い、丁度給料も出た事やし交換しに行ってきた😊
2024年09月08日
31グー!
教え子に教えてもらってやってきた草津の木川にある「たけ井」つけ麺推しの店なのでつけ麺(大)を食った。オーソドックスな濃厚魚介スープと全粉粒麺で、まぁ美味しかった(´Д`)
39グー!
どて焼き食べようと思ったら前代未聞の長蛇の列で挫折した結果、思い出してやってきた白樫インターのシェルの坂下にある「むがん食堂」。食ったのは黒醤油と炒飯。ラーメンはよくある〇〇商店系の中華そばでついスープが飲みたくなる。炒飯は見た目通りの味。見つけにくい場所だけど結構流行ってる(´Д`)
2024年08月30日
49グー!
午前のバドで塩分放出したので、塩分を求めてやってきた瀬田の「たに鶏」。ここは唐揚げも炒飯も美味しいので全部食える欲張りセットを頼んだ。ラーメンは鶏白湯。満足(´Д`)
2024年08月26日
41グー!
なぜか今まで目を背けていた南草津駅前の「ガッツンラーメン」。「鉄山靠」が休みだったのでそういえば入ったことなかったなと入ってみた。食ったのはこってりの炒飯セット。ラーメンは「寿がきや」と「天下一品」を混ぜた感じ。炒飯は和風のふっくら炒飯。まぁ普通に美味しかった(´Д`)
2024年08月20日
36グー!
ずっと前から気になってた「鉄山靠 南草津店」。FDを預けに行った帰りに思いつきで寄ってみた。食ったのは豚骨塩の太麺。思いの外あっさりしていて逆に意表を突かれた。あの「鉄山靠」なのに何故か流行ってないのが気になるところ。次はつけ麺を食おう(´Д`)
2024年08月16日
水口のつけ麺専門店「日向(ひなた)」。今日はエビ味噌つけ麺を食った。美味しかった(´Д`)
2024年08月02日
夜針久しぶり。
33グー!
ナイトランの腹ごしらえに寄った伊賀の「楽豚(らくとん)」。食ったのはメニューの最初にある炭焼豚丼。特盛の割には肉は少なかったが、とてもよいお肉で美味しかった。また来ないと(´Д`)
2024年07月27日
37グー!
部活が熱中症警戒アラートでなくなって、昼飯の旅に出て前から気になってた「手打ちそば いしばし」に行ってきた。土山から阿山に抜ける道にぽつんとあるのですぐわかる。しっかりそばの味がして美味しかった(´Д`)
2024年07月22日
50グー!
ちょっくら昼飯に寄った307号線沿い宇治田原にある「喜楽夢(きらむ)」の白湯ラーメン。これ白湯じゃない。特濃煮干しだ(´Д`)
2024年07月20日
44グー!
プルプルねこプリンを食した。ミッションクリア(´Д`)
2024年07月07日
40グー!
前から気になってたR163沿いにある「レストラン大扇」。食ったのはカツカレー大盛。ちゃんと美味しかったが、推しはカツ丼っぽいので次回はカツ丼を食う(´Д`)
2024年07月06日
ちょっと前から気になってた道の駅あやまにある「そば処 玉の腰」。土日祝限定のお店。メニューは冷たいそはか温かいそばの2つだけ。美味しいのは本当に美味しいが、大盛に出来ないのが残念。3玉は余裕で食べられる(´Д`)
2024年07月05日
48グー!
今日もやってきた水口の「日向(ひなた)」。今日はつけ麺の味噌バターにしてみた。美味しかった(´Д`)
2024年07月02日
54グー!
久しぶりに行ってきた水口にある「日向(ひなた)」。食ったのは濃厚どろ鶏白湯。てっきりつけ麺専門店だと思ってたので逆に頼んでしまった。しっかりどろ鶏でした。メニュー多いのでまた来ないと(´Д`)
2024年06月09日
26グー!
雨の中ガレージでリアフェンダー付けた。ちょっとツラツラ過ぎかな?(´Д`)
2024年05月31日
昨日オイル交換行くときに見つけた奈良の春日ら辺にある「絶品カレーYOU」。おじさん一人でやってるこじんまりとしたお店。ルーは基本牛すじで、大盛りもまぁまぁな量で満足。多分またくる(´Д`)
2024年05月18日
あれ?何かすっきりしてるなぁ(´Д`)
2024年04月28日
35グー!
今日はいい天気だ。路面温度も十分。
2024年04月18日
55グー!
南草津の「まんぷくホルモン」がいつの間にか潰れてその跡地にできた「ラーメンつぼちゃん」。博多とんこつのお店だが、店の中のレイアウトは前の店のまんま。ラーメンは旨味のあるくせのない感じで予想以上に美味しかった(´Д`)
2024年04月14日
ご飯が売り切れてたからどてうどんだ!!
2024年04月06日
完全燃焼からの復活初乗り。煙出てないかヒヤヒヤ(´Д`)
2024年03月30日
22グー!
いや、タイヤがはまるとまたキレイ(´Д`)
2024年03月17日
43グー!
初めて針で焼き肉プラス。意外に美味しかった。
2024年03月14日
ちょっくら野暮用のついでに寄った宇治田原の「天下一品」が潰れた後にできた「希楽夢(きらむ)」。食ったのは醤油ラーメン。レアチャーシューと厚切りチャーシューが入ってるのが豪華。美味しかった。ん?ラーメンの写真が撮れてない(´Д`)
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。