メーカー・バイク一覧
「TDR50」の投稿は345枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTDR50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2024年08月14日
32グー!
本日は2ストロークスで潜水橋をハシゴして来ました~! 1本目は山王橋、2本目は畑山橋 欄干の無い橋を渡るのはなかなかのスリリングな体験でした♪
TDR50
237グー!
昨夜タイヤ交換したんで 空は暗いけど乗らないとな 出先で30分ほど雨宿り 乗る前に とうとう1個しかなってないトマトと まだ10個しかなってないししとうを収穫 ルクセンブルクのムスメとミーティングしつつ晩ご飯 公園に水汲みに行くのに雨宿り中で暇らしい 雨宿り一緒だねってすり寄るオレ ヨメはトマトが1個しかない事をバラす ししとうの当たりを引いたのはヨメだ
2024年08月13日
朝から晩まで乗って 毎日夕飯に遅れて 学習しないのかと怒られながら風呂入り 毎日新しい言い訳を考える たまにホントも混ぜると真実味が増すがどうでもいい 渋滞でした 通行止めでした 時計が遅れてました 雨宿りしてました 遅いバイクでした ガス欠でした 夕飯のあとはメンテナンス 今日はタイヤ交換したろ そこでだ もう一回風呂入りたいじゃない そしたら風呂掃除セット 洗車もしないのに
2024年08月12日
238グー!
ささっと岐阜のマチュピチュへ ホンモノのマチュピチュなんて行ったことないので 比較は出来ない それっぽいジジいっぱい 遊歩道登らないというと 休憩して土産買って行けと そこアジアな観光地標準 マチュピチュも押し売りいそう 全部お茶っ葉なんだが
2024年08月11日
230グー!
昨日はメインジェットとハンドルグリップ換えて 今日はチャンバーの修理して 乗ると ガソリン入れたかったのに3軒も休む事ないじゃん 白川の登りでリザーブ 絶対やってるガソリンスタンドまで25㌔ 手に汗握るな そして4㌔手前からは人力+重力 スルスルーっと惰性でいく
2024年08月04日
227グー!
象の鼻と言えば象の鼻パーク? いや、オレこっち 昨日高原行って取ってみたら 思いの外いいんじゃね? 帰ってきて薄くしようかなとキャブ外すと 手持ちでまさかの最薄ジェット イラついたのでスペシャル象の鼻をハサミで最速製作 いやもう全然走らん ジェット買おう
2024年08月03日
225グー!
なるべく近くて なるべく標高の高いところに行かなければ だが そういうところはガソリンスタンドがない バイパスでプスッときて 惰性で下って あと100mだったのに ガソリンスタンドのおっさんに同情されたじゃないか
2024年07月28日
218グー!
出かけようとすると 39℃よ 要らん情報を言うヨメ 帰るまで時間を表示しない200円の時計
18グー!
ツレのTZR50の試運転がてら、SDRも加えてYAMAHA 2st Brothersでプチツー! 暑くなる前にと朝6時発で龍游着いたら知り合いだらけ😅 みな考える事は一緒か😁 TDR、今まで山用にスプロケ13/51Tだったのを今回15/43Tの手持ち最高の高速セッティングに変更 最高速は20キロほどUPで登り坂以外はストレス無く走れたけど、林道行くならリセッティングせんなんな
2024年07月26日
221グー!
朝イチで TDRのタコメーターが走っても走っても ↓ 萎えた ワイヤーすっぽ抜けたかなとカウル剥ぐと しっかり途中で切れてた 今週はCDIを青箱からノーマル+レブブースターに換えてみるつもりだったから ついでと思おう 終わったら リミッターカット出来てるか試したい
有休取ってまでやらなければならない事 TDR乗ったら タイヤ捨てに行かなくちゃ
2024年07月21日
212グー!
TDR乗る前に ユーカリ切って渡したので ヨメはリビングのリセッティング ミリ単位? 意外に細かい事を気にするヨメに感心したので オレもTDRのリセッティングを決意 というかまだ修理だな 走りこんでも全然調子よくならんし 今日は暑いので部品探すだけで終了
2024年07月14日
今日はヨメがテレビを見たいと言うので 家電屋へ行く 朝ご飯はよくネタになる高級イタリアン 朝からワイン飲む人 ワンプレートで寛ぐ人といろんな人 いやもうここパラダイス テレビはすぐ飽きたのでニトリ行くと 物騒な声で言い争う二人 周りドン引きだけど 当事者もこの後気分悪いだろうに やっぱり人のいるとこはいろんな事あって疲れる 昼寝して出かけると やっぱり降られて そうそう 昨夜感動した140㌔メーターね 完動だったが、あまりに普通過ぎて普通 トリップメーター110㌔でしっかりガス欠したし
2024年07月13日
213グー!
遊び歩いて 帰ったらDTのメーター届いてた 置き配で 早速TDRへ 最近はインストールとか言うのか ボルトオンと思いきや ワイヤー取出しがメーターステーに思いっきり干渉 スパーっと切って よぉしボルトオン 中古のヤレ具合が元から付いてたみたいじゃないか かっこいいぞ 140㌔メーター
2024年07月07日
248グー!
TDRに乗るときだけ ちょっとだけ立派な工具とプラグ まだ持ってく いい加減 この暑さより卒業熱望
2024年06月30日
今年生まれのメダカがやっと2cmくらい 稚魚鉢から10匹勇者を選別して親メダカと初混泳 メチャメチャ追いかけ回されて 助けたほうがいいか迷いながらずーっと見てたけど 食われることなく夕方雨もあがったし TDR乗ろう
2024年06月29日
216グー!
最近プラグにサビが付くようで 碍子のほうに火が飛んで走れなくなるのはわかった サビのないタンクは魘されそうな値段だし サンポールとサビ取りケミカルは可愛いサビには効きそうだが、ドブの底みたいなタンクには固形物が剥がれただけのような そんなこんなで10000キロ走破 サビだらけのタンクでも走るもんなんだな
2024年06月23日
236グー!
午前中はガソリンタンク振り回して筋トレ 固形物とヘドロみたいなモノはポイポイ キッチリ詰まった燃料コックはホジホジ マッドマックスなら使いそうな 赤茶けたガソリンはもちろんタンクに戻した ついでに先週切れたメーターワイヤーも交換したら やはり動かしてみたいと思ったのがいけなかった 昨夜洗ったバッグがまた汚れた
2024年06月16日
空が暗いと思ったら夕立きたーーーっ 高速の下で雨宿り お一人様追加 また追加またまた追加 でも待ちきれず大雨のなか、出て行く 雨雲レーダー見て オーストラリアにいるムスメからもバカにされながら 止むまで待つのもインターナショナル 帰ったら 濡れてないよねって 濡れなかった?とは言えんのかうちのヨメは 自分の靴が湿気るの心配って
2024年06月15日
今日はムスコが帰省してくるから ヨメ上機嫌 大抵のことは怒らなさそう このチャンス なんかモノにしたい と思ってたら ヨメがカーテンを自動にしたいと言い出した モノにされるのか
2024年06月09日
暗くなり始めて 雨もちゃんと?降ってきたし でもせっかく昨夜キャブのセッティング変えたし 乗ろうか迷ってると 玄関からヨメが出てきた なんか怖っ 迷いが吹っ切れた
2024年06月08日
池田山というところを教えて頂いたので 行く 行きは成田山周り 帰りは木曽三川公園周り TDRがまた走行不能になったけど 七福神様のご利益か 落ち着いて ビスケットを水筒の麦茶で完食
2024年06月02日
午前中の雨でびしょ濡れのライディングギヤ ランディングギヤではない 家のあっち ガレージのこっち で干してはいたけれど 走ってるときが一番乾く と、思って 着る 履く はめる 気持ちワル
2024年05月27日
47グー!
久々のガチ林道 ガレありヒルクライムにダウンヒル もうあちこちパンパンだけど楽しかったー!
2024年05月26日
冷やしパインソーダで休憩していると 背後に人の気配 ジジィ寄ってきた もしやあなたはナンシーおじさん? 今朝フェリーで付きまとわれた動画も見たしその手? えー 私、もう歩くくらいしかやることないの あっち行ったりこっち行ったり 私の先生が 私の友達が タダの話の長いジジィだった 夕方の定光寺辺りは自由なジジィが多い
2024年05月25日
44グー!
ダウンチャンバーと黒いシートに換装して、 とりあえずTDR50のレストア&プチカスタムは完了かな?
2024年05月24日
31グー!
仕事終わりに会社の人と締めヤード
2024年05月19日
209グー!
昨日気がついたヤバいマスター換えたけど 持ってる有り合わせだと 手間がかかる割に 頑張った感がまるで無くて写真映えしない 冷蔵庫の残り物の晩飯みたいなものか ヨメは食べに行こうかってオレの誘いを断って 今夜は肉味噌食べ比べ 美味いよ、オレの土産
2024年05月18日
199グー!
あれ フロントブレーキの握りというか少し深い TZRの続きをやって 今、ガレージに入れたら深いどころじゃない 新品で3000円もしなかったマスターだし よく保ったと思おう 写真が遺影になるところだった 明日ガレージでマスター捜索
2024年05月12日
232グー!
家に帰って 御飯食べて いつもの薬飲もうかと 入ってる引出開けたら この目薬さ もらっていい? って普通にホント普通に聞いたオレ はぁ なんでもらえると思うの? もらえると思うのが不思議だわ あなたジャイ子?? オレこっそり愛が生まれた日を聴く
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。