メーカー・バイク一覧
「TACT Stand Up」の投稿は48枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTACT Stand Upに関する投稿をチェックして参考にしよう!
TACT Stand Up
2022年04月11日
18グー!
AF24スタンドアップタクト リリース時のカタログ。 これで今ある実車のカタログとパーツリストは全て揃った☺️ スタンドアップスイッチあるから、他車とキーシリンダー違う🤤 量産車初だってー🙂 テレビCM もしてたな。小泉今日子若けぇ🤑 彼女がCM すると何でも売れるってシンドロームあったな。 なら、マツダのレビューは... 🤤 オプションカタログも。畳めるフロントキャリア良いね。 ビートがミッドシップアミューズメントならば、ウチのタクトはタテガタエンジンアミューズメントだわ🙂
2022年04月09日
10グー!
前の交換は延期。 チューブがないし、まぁいいやとなった。 チャンプにつけるか。 750円/本
2022年04月05日
17グー!
副業始めますた🙂 っていうのはウソ。 フリマサイトで入手。 2回しか使ってないんだってー。 前にも一度ドタキャンでゲットできなかった。でも今回の出品者はとてもいい人だった🙂 試験走行がてら引き取りに行った。 本業は郵○配達しとるんだって🤤 50乗りにはアクセサリーとしても良いし、車体にかごとかボックス付けるのはキライだから、ごはんとかお酒買いに行くときにちょうど良いね🙂
2022年04月03日
やり直し🤤 本日の救援車、クラウン
19グー!
いちばん安いメッキミラーに。 1570円(ポイント) 黒樹脂なら1000円しないのに🤤
2022年04月02日
11グー!
楽天ポイント消化でメッキミラーを調達。 純正は外したが、24の初期型のミラー。あんましてに入らんみたいだからストックだね🙂
2022年03月27日
20グー!
やっとこさリアも終わり。 チューブの振り回し(噛み込み)に苦慮しましたな🤧 慎重にビート上げのあとにホワイトリボン嵌め込み。 バッテリーご臨終🤐 メッキミラー交換まで予算まわりまへん。
16グー!
ここが、あちきの駆け込み寺的な工場🙂 道具がない、コンプレッサーが調子悪い、ナットが外れないなど。 今回はコンプレッサーの不調で🤧 時間が止まってるような昭和の町工場🙂
2022年03月26日
21グー!
ホイールカバーを🙂 良いトシしてっていわれても、無視ー🤑
2022年03月24日
13グー!
あえてきちんと揃える🙂 あんまし人気ない車種だから?安く買えた AF18のなんか3000円位するし🤐
2022年03月21日
カウル内側清掃。 オイル塊が今回は少ないもののスロットル周辺だけひどかった。 ま、パーツクリーナー一本で済んだからね🙂 プラグ確認して戻し。
リアもホワイトリボン装着完了って感じだけど🤤 コンプレッサー不良にチューブの振り回しにかかって途中で終了。 多分、チューブ穴空いたかもな。
2022年03月19日
14グー!
朝早くの作業。 前カウルは新品が見つかり、交換。 ついでにフロントカウル内側清掃🙂
12グー!
クルマのタイヤ入れ替えと並行してこちらのタイヤ脱着とホワイトリボン装着。 今回、前はチューブ入りだったので、ビード落としてからさらりとホワイトリボン装着。 戻す前にグリスアップと汚れ落とし🤑 見た目、ちょっと怖いかも🤤
2022年03月12日
無事?着任🙂 本格的には20日の連休か。 一通り動作確認、高圧洗浄機当て。
2022年03月11日
15グー!
現車到着前に調達。 おんなじような表紙が3冊目🤤
2022年03月06日
coming soon... 🙂 スタンドアップモーター付の24
2021年09月12日
32グー!
はい!雨☔️が降りました はい!磨いてました‼️w
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。