メーカー・バイク一覧
「Super Cub 50」の投稿は3970枚あります。 ここどこ、由加山、蓮台寺、黒谷 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuper Cub 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Super Cub 50
2021年10月07日
25グー!
アルミ→鉄ステーにてリベンジマッチ☆ ついでに箱塗装、シールペタっと☆
36グー!
郷内小学校前の荒屋にて🙂✨ 猫とたわむる😺✨
2021年10月06日
83グー!
角目族の楽しいカブ主生活。中華製のレッグシールドにしたら、なんか、、なで肩な。でも、いい感じ!!😁👍
19グー!
久しぶりのあらぎ島
2021年10月05日
20グー!
ハーネスはまだか?!
2021年10月04日
18グー!
由加山、黒谷周辺をツーリング🙂🎵🐱✨ 森カフェ「ここどこ」は閉まってました😥 お昼行ったけど、いつ開いているのだろう😭? #ここどこ #由加山 #黒谷 #蓮台寺
2021年10月03日
229グー!
カブに風防はテッパンだと手持ちの東京風防デカ風防をあてがったりしてみてたんだけど、デカ風防はなんだかなぁ・・・・なんて思ってしまって、それでも風防は着けたいなぁなんて思っててショートバイザー買ってしまった。😅 アウトスタンディングのショートバイザー。 沿うような形状なんだけど、意外と隙間がある。 取付け金具の方向変えたりしてみたけど、取説通りがやはりベストだった。 ちょっと走ってみた。 胸に当たる風が直接当たる風ではなく柔らかくなった。 そのせいか、思ってるよりスピード出てたりする。 気をつけなくては。😊
14グー!
もう秋が すぐそこまできています。
22グー!
めっちゃ久しぶりの投稿‼️ 今日はFEBを作り、私のカブ様に搭載しました‼️(*^^*) これにて、キャンプやツーリングの時にすぐに電源が取り出せるようになりました‼️\(^_^)/ 今後の目標はインバーターも搭載してコンセントも使えるようにしようと思います(^_^)v ちなみにFEBとは… Free Energy Boxの略です。 日頃から太陽光でバッテリーに備蓄しておくといざと言う時に使えます。
79グー!
小村峠~柿崎ダムを回って脇道に入ったら眺めの良いところを発見‼️ パラグライダーの発着場まで行ってきました。 近くにこんな良い所があったとは😆 まだまだ未発見の楽しい道が有りますね~👍️
57グー!
@徳山ダム 冠山・金草岳を登った 冠山峠までの道は路面に大きめの割れた落石があちこち散らばっていたので行かれるならパンク気をつけて
59グー!
@藤橋城
2021年10月02日
16グー!
深い上に二つ連なった轍。 ここを走るとまるでダッチロールのようなローリングが起こります。
2021年10月01日
26,000km。
2021年09月30日
70グー!
森とカブ 最近カブが楽しすぎる〜
2021年09月29日
34グー!
秋って感じ
2021年09月28日
角目族の楽しいカブ主生活。寒くなってきたのでレッグシールドを戻しましたがウィンドーシールドも戻そうかな。最近、朝が寒くて。。🥲
2021年09月27日
39グー!
延期か〜
バターうめえ コーラはニッキ水みたいな味だった 剣山と石鎚山を登った
2021年09月26日
11グー!
後輩ちゃんのカブをカスタム リア編… キャリアを加工してワンオフステーを付けて、 テールコンビランプとナンバーを装着!
28グー!
チョイ乗り。
シフトポジションインジケーターを付けた。
2021年09月25日
66グー!
角目族の楽しいカブ主生活。コーラ依存症なのでコンビニに補充に。ペプシじゃダメなんです。コカコーラ。😁👍
17グー!
純正バードケージ🦅
もうすぐ休園する動物園へ。
13グー!
後輩ちゃんのバイクをイジイジ。 カブのカスタムの続き…リアテールコンビランプとナンバープレートの取り付け用ステーをワンオフ。 …寸法がミスった!!また加工必要になっちゃった😅 VTR250はタイヤ交換とエンジンオイル交換。250サイズのタイヤ交換はカブと違って大変🤣 楽しい1日だった!!
239グー!
今日は庭でBBQしようと家人から提案。(ほぼ強制)😅 昼間から夜までダラダラと飲み食いしようと・・・・ 準備、焼き、片付けは私の仕事。 遊びに行くなと言うことです。😢 少しでも乗ろうと、まだ在庫あるけど炭買いにホムセンへ。 炭は国産のを使いましょう。 爆ぜないし持ちがいいし臭くない。☝️ ちょっと高いけど。 やはりカブに収穫カゴは便利だ。👍 少しだけ遠回りして帰宅。 家人は買い物に出て居なかった。 もっと遠回りするんだったな。😖
75グー!
清水の舞台からダイブして 90カブのエンジンをオクでゲット‼️ とりあえずエンジン載せかえで カブ君が復活しました😊 元々のエンジンはこれからコツコツと 直していきます。
60グー!
@鳴門海峡 渦潮は見れなかった その後鳴門スカイラインを行き、天円山を登った
2021年09月24日
15グー!
タイヤ ¥2,500- チューブ¥1,300- リムバンド¥300- --------------------------- タイヤ交換(前) 計 ¥4,100-
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。