Super Cub 50の投稿検索結果合計:4133枚
「Super Cub 50」の投稿は4133枚あります。
スーパーカブ、カブ、スーパーカブ50スタンダード、AA09、ポートアイランド北公園 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuper Cub 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Super Cub 50の投稿写真
-
2023年07月03日
30グー!
やっぱりカブはかわいいですね💕
(過去pic)
#スーパーカブ50スタンダード
#SuperCub50Standard
#ポートアイランド北公園
#神戸異人館 #カブ
#神戸みなと異人館
#スーパーカブ
#SUPERCUB50 -
Super Cub 50
2023年07月02日
43グー!
49ccにお別れ👋
お前、最近、RD90ばかり乗ってカブがかわいそうだ。バイク屋のマスターに言われました、、、
限定受注生産のハーベストベージュ....
「高く売れる? 」とか思ったのは数秒。
SP武川のボアアップキットを買って自分で付けてみました。外装取るのが面倒なカブ。ついでにエアクリーナーも交換。初めてのエンジンバラし。素人🔰
小さなピストン、走行15000km
新しいピストンは思いの外でかい、薄型
ショートストローク81ccへ。
武川スポーツカム、ノーマルのバルブとキツネ色のイリジウムプラグ、苦手な電装、武川FIコントローラⅡ
カムタイミングは思ったよりあっさりセッティング完了。アイドリングコントローラの動きが理解できず、結果「バッテリー外し10分、学習アイドリング18分」これでアイドル安定。
武川FIコンは、「スイッチ0設定→キーオン→C設定→アクセル全開、一秒止める、アクセルオフ」これで武川ピストンとスポーツカムの燃調に。
その後、スイッチを6設定「少し濃いめ」設定に。
一度やれば大した難しくないですが、カムチェーンのテンションとか、O2センサー外せないとか、バタバタと時間は過ぎて、8時間もかかってしまいました。
シリンダーとピストンは新品なので、やさしめに慣らし運転行きました。どの回転でもトルクがありますね。一般車の流れにのるのも楽々。
マフラーから水が出ましたが、「完全燃焼の証だな」とマスター曰く。今時、FIでボアアップなんて居ないよな、何をやっているんだろう....
やや、タペット音が気になるので、来週はセッティングと完熟走行を目標に黄色ナンバを取得して来ます。
二台持ち(但し81ccと90cc)は必要か?
と言われたが、
2019年の4スト現行カブと、
1977年の部品ないツーストRDと、
お金の掛からない二台持ち、
「必要だと思います」
バイク歴、一年と3ヶ月、知らない事が毎週起きるので、生きるのに無駄な知識が増えていく
動画編集が追い付かないのが悩み....
#スーパーカブ #AA09 #ボアアップ #SP武川
#Elecub
-
2023年07月02日
235グー!
夜勤明けで寝ずに自作のバイクジャッキを作っていたので(炎天下で、飲まず食わずで……😅)
腹減ったのでカブで鳳食堂迄来ました😁
オーダーしたのはライスINカレーラーメンです😋
三条の煮干し系背脂生姜醤油極太麺が有名ですが、それと双璧を成すカレーラーメンも有名です👍️
ん??
ライスIN??
ライスIN……まさかのカレーラーメンにライスを入れてしまう暴挙に……😅
ラーメンが届く😊
食欲をそそるカレーの香りがテーブルをつつむ🎵
白く輝く乱切り玉ねぎが中央に鎮座し、具だくさんのカレースープが、辛すぎないスパイシーで少しだけ鰹節の香りを従えて、トロリとしたスープは玉子細麺の甘さと良く合い良く絡みツルツル~っと喉を駆け抜けていきました😋
暫く食べ進めても……ライスぅ~?無いぞぉ~??
麺を食べ終わる辺りで……あった……あったぞ🎵
ライスがぁぁぁ~⤴️
ライスの粒は少々小振りで……ん?
このライス……暫くスープの底に沈んでいたのにパラパラ感が……😊
まるでお湯を入れたてのお茶漬けのご飯みたいです💓
一度油で炒めているため、パラパラなんですね🎵
このパラパラライスがトロトロスープと良く合い口の中でとろける幸せ😃💕
ライスINカレーラーメンは鳳食堂のオリジナル見たいです🎵
これを暴挙と呼ぶか工夫と呼ぶか……でも、美味しかったヨ👍️ -
Super Cub 50
2023年07月01日
72グー!
前回の北海道ツーリングで1,400Kmの道のりをノントラブルで頑張ってくれた行灯カブ。
本日は洗車・各所の細部までフルメンテナンス🔧こちらのC70ですが、以前に「Made in Ch○na」の安っすいアルミリムに交換しましたが、造りと強度的な面でも不安だらけで鉄リムに戻した訳ですが…。
今回は信頼の「Made in JAPAN」の最高峰アルミリムを投入!
今回、SHOPのテンチョさんにオーダーしていたブツが完成し、ようやく手元に着弾❗️さっそく組み付け♪(店長さん、最高のブツありがとうございました〜😆😆😆)
今回はハブベアリング、ハブダンパー、リムバンド、チューブ、タイヤ、シール類も全てOH(オーバーホール)してリフレッシュ✨
組み付け後はいつもの場所でCoffee☕️を飲んでまったり😌✨
その後は、試走・キャブセッティングも兼ねてプチツーへ😎さすが『Made in Japan❗️』クォリティ・剛性共に文句無し‼️コレでまた安心して旅ができます☺️✨ -
Super Cub 50
2023年06月22日
76グー!
カブ主になりました
カブ主の方々宜しくお願い致します
ボロボロだったのでとりあえず悪そうな所から点検整備と思ったのですが
①ハーネス無茶苦茶、ベアリングはノーグリスで固着、ボルト類は全てゆるゆる
②サスが斜め、オイルラインフレームに干渉、チェーンバチ張り
③ディスクローター反対、スイングアーム曲がり
正直バイク触れる知識があるとは思えない手の入れよう…
まぁ自分もそんな頃あったよねと…遠い目で点検してましたが…
④フォークボトムケース内にティッシュ
ティッシュ!?こればかりはよくわからない
漏れ対策か分からないですが分からない🤔
中々香ばしく愛着わきそうな子が来ました
頑張って小綺麗にして復活させるぜ🤩