Super Cub 110の投稿検索結果合計:5222枚
「Super Cub 110」の投稿は5222枚あります。
スーパーカブ110、supercub110、JA44、わらび餅、香取神宮 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuper Cub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Super Cub 110の投稿写真
-
Super Cub 110
2024年11月24日
76グー!
築城基地の航空祭に行ってきた✈️😆
今日は@141881 と飛行機を見物🫡
オープニングフライトのF-2戦闘機✖️16の編隊飛行は圧巻でした✈️
写真は上手く撮れませんでした😭残念
ちょっと前にトップガン見たので大興奮のスピスタ🐽)))
会場を歩いているとこちらにも編隊飛行
じゃなく変態パーカーのオジサン発見💡🤣
会場の出店は似たり寄ったりで
値段もビックリ🫢ww🌭🍟🍜🍗
早めに基地を出て行橋のさくら亭でラーメン食べました🍜
その後写真一枚目のミニミニ角島風の漁港で
饅頭休憩🍵
カブのリヤボックスはティーテーブルにもなるんだよーって(笑)
隣でおジジはいびきかいて寝てたけど🤣💦
帰りはミステリーツアー🌳🌳
少しだけアドベンチャーしましたとさ👍 -
2024年11月23日
44グー!
カフェ シャトンに行ってきました。
YouTubeのカブ部の「ばぁば」さんが経営されております。
このカブ部の皆さんは私が去年普通二輪免許を取得した教習所の指導員の方々になります。
カブに乗って通っていたのに、それを知ったのは卒業した後なんですけどねー。
私の人生はそういうタイミングの悪さがちょくちょくあります。(笑)
美味しいコーヒーを頂いてほっこり。。。
車は止められないと思いますのでソロや2人程度のカブなら良さそうです。
その後、FB友達の久保さんの仕事場にお邪魔し、色々バイクの話を聞かせて貰って帰ってきました。
その帰りにエンストしたんですけどね。。。
( ´△`)アァ-
カフェ シャトン
〒664-0846 兵庫県伊丹市伊丹6丁目5−13 -
Super Cub 110
2024年11月23日
31グー!
カブのメインジェット90に変えました。
えっ!前に90に変えたのでは?とお思いの方、かなりhideマニアです。
先週乗った時になーんか90イマイチだなーと思ってまして、今日コックからのガソリンホースを新しく変えて、ついでにメインジェット85に戻そうとしたら80が着いてました。マジで一瞬何が起こったか分からない状態でした。。。
エッΣ(゚д゚;)?
この半年で老眼が始まって細かいのが見難くなったのか、90を付けたと思ってたら80を付けてた模様。。。
そりゃイマイチなはずだわーと再度正しい90を付け走ってきました。
そして色々回って帰宅途中、あの忌まわしき奈良カブを断念した場所で再度エンスト!?
色々見たら今回はオーバーフローしてる模様。
ちょっと調べてきます。
何か最近調子悪いなー。
( ・̆⤙・̆ )ムー -
Super Cub 110
2024年11月23日
47グー!
「冬のひまわり」
このところ寒い毎日
せめて心に暖かさを☀️
目で暖かさを感じようと
(*´˘`*)
が、やはり寒っ💧
#supercub110
#supercub
#スーパーカブ
#スーパーカブ110
#ja44 -
Super Cub 110
2024年11月22日
89グー!
久しぶりの
#ぽんこつツーリングクラブ 走る💨
@141881 と僕が珍しく平日休み同じになったところに@153097 リーダーも乱交👫👫👫💕
おっと間違えた💨乱入🧛♀️
本当は湯布院の絶景スポット行くはずが、
あまりの寒さに諦めるぽんこつ軍団w
予定変更して十文字展望台へ📡
🧛♀️『あ!アンテナに#まろにすてっかー 貼る🤌』
🐽『ちょっと待ってリーダー👋💦』
慌てて止めるふくさんw
寒くて止まった自販機も
ホットがなんかヌルい🥶
そんなこんなで、ワイワイツーリングしてきましたとさ🫡 -
2024年11月19日
42グー!
本日の麺活。
戸田市の『武蔵野うどん澤村』さん。
そしていつもの『肉汁うどん』を。
武蔵野うどんのお店の中で、訪問回数No.ワンのこちら。
相変わらずの安定の美味しさでございます😊
#麺活
#うどん活
#埼玉でうどんを食べよう
#うどん好き
#うどん好きと繋がりたい
#うどん好きな人と繋がりたい
#うどん県
#うどん県埼玉
#埼玉うどん
#武蔵野うどん
#うどんはコシ -
2024年11月17日
39グー!
京都朝活部カブMTG vol3
宇津峡公園
〒601-0266 京都府京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1−1
行ってきました。
ちょっとしたデイキャンプ的な感じになります。
昼過ぎまでは曇りというYahoo天気予報を信じて出発したけど、いつもの如く裏切られ途中で雨に打たれました。
ヽ(#`Д´)ノ プンスカ
雨の時は物理的に走れない車両なので、30分ほど雨宿りして何とか会場に到着。
鷹匠も来てたりとなかなか面白かったです。
フクロウ撫でさせて頂きました。
めちゃ可愛くてフワッフワです。
親子丼を作って食べて、自作のカトラリーの使用感も確認して問題なしでした。
あー楽しかった。