Street Twinの投稿検索結果合計:1145枚
「Street Twin」の投稿は1145枚あります。
6鳴館、シート交換、ストリートツイン、ツーリング、トライアンフ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などStreet Twinに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Street Twinの投稿写真
-
2023年02月26日
47グー!
3月19日に開通となる東広島・安芸バイパスの瀬野東ICがどの辺りか探しに徘徊し結局見つけられなかった😆
早々に退散してTOYOTA2000GTを観に#6鳴館 へ訪問した。さすがにインパクト十分!前を通るたびに気になっていて、今回初めて寄ってみた。昭和感満載のお店で、店長も気さくな方だし、色々と説明して頂けた。
巨大ないちごクレープと本格的な珈琲がとても美味しかったです😋 クレープの生地には200円/個の卵が使われているらしくホンワカもちもち!コーヒーは近くの高い山で汲んできたミネラルタップリの美味しい水を使用してサイフォンで入れ立て熱々で頂ける。それでもお手頃価格なのは嬉しい😊 他にも色々なメニューが沢山あり、また寄りたいと思います。 -
2023年02月20日
159グー!
今日は寒さマシ🙄やったので
また香川方面へ🏍
少し前に調べてた寒桜🌸を見に丸亀市の福成寺へ🌬️やはり…桜の見頃は短いなぁ💦結構散ってた😆メジロが沢山桜の蜜を吸いに🐦バズーガーのようなレンズ付カメラを持ったおじさんがメジロ撮ってたのでマネして10年モノのミラーレスで📷ダメやね😉
お昼は近くにあった「黄昏タンデム」でラーメン🍜をソロで1人乗りで(笑)魚介と鶏のダブルスープ✨チャーシュー分厚いが凄く柔らかく美味しかった😋
お昼を済ませて以前から気になってた「城山 山頂展望台」へ⛰瀬戸大橋が一望出来て360度見渡せて景色最高やった✨👌
帰りは徳島県三好方面へ抜けて17時前に帰宅🏡次回は河津桜のタイミングバッチリに行きたいなぁ〜🏍😁 -
2023年02月09日
155グー!
天気よく寒さマシ😊🏍
最近、機嫌悪いトラくん🐯と島内🧅散歩に‼️やはりシフトインジケータと燃料計が点いたり消えたり😑からのスピードメーターが0kmに(笑)気にせずブラリ🏍
何時ものコース山間部走って海岸線に出て山間部と東に西に😄久しぶりに花さじき🌼菜の花だけ元気に咲いてお迎えしてくれました😊コンデジで少し撮影会して📷寒かった❄️
お昼は純喫茶シリーズ🙄(笑)R28沿いの「ジュネス」さんに❗️チキンカツ定食をチョイス😋サクサクでボリューム満点💯美味しく頂きました♪お客さんが次からつぎに✨種類は少ないが全部美味しいんやろなぁ😊
お腹を満たして〜新しく出来たカフェ☕️へ❗️しかし、凄い人が👀ご婦人率かなり高め(笑)断念して次回リベンジする事に😉でも珈琲とデザート🍩食べたくて以前行った事のある「SIGNS&CAMP KITCHEN」さんへ🏍古民家を改装した落ち着けるカフェ☕️店内にジャズが流れてて😊珈琲とドーナッツがメイン❗️プレーンと季節限定のヤツ🍓ニコ😊美味しく頂きました♪
寒くでも❄️トラくん機嫌悪くても(笑)やはりバイクで走るのは楽しいなぁ🏍 -
2023年02月03日
139グー!
今日は寒さマシやったんで香川方面へ🏍
朝からヘルメットのピンロックが外れて😳
エンジン掛けよとしたらNが点かない…こないだセンサー交換したのに😆シフトガチャガチャでN点いてエンジンスタート👌走って10分位で燃料計とシフトインジケータが表示したりしなかったり…👀スピードメーターが0動いて無い😱ヤバいよ〜って思いながら走ってたら正常に🙄気になるが…香川方面へ😁
最初は屋島の長崎ノ鼻へ🌊途中少しだけ未舗装の道が💦昔 高松港を守るために砲台が有ったようです❗️瀬戸内の景色が👌
この後、「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地「皇子神社」何回か行った事あるんですがここの景色が好きで😊
からの四国最北端「竹居岬」にチョコっと寄って写真を🤳帰りの凄い坂道をクリアーして🏍
今日のメイン✨「お好み焼き つるみや」さんへ😋昭和レトロ感たっぷりのお店❗️牡蠣モダン焼きを👍牡蠣が沢山入っててボリュームが凄い✨地元の方に人気で沢山の方が😊美味しくいただいて海岸線をのんびり走って帰路に❗️途中、JF北灘海ン駅 に寄り道して壁画を🤳
朝 色々あったが😆楽しい1日に😊🏍👌 -
Street Twin
2023年01月26日
70グー!
今朝は-7℃まで冷え込んだので悩んだが、10時過ぎて氷点下を脱したのでバイクで人間の定期検査へGO🏍
検査終了していつものローソンで昼食を済ませ、トライアンフ広島へGO🏍
オイル交換のマーク🔧が出てたので確認してもらい、5月の車検の相談と、その時に合わせてオイル交換をしてもらう事にした。
少し話しをしていると、昨年の春頃はバイクが入荷せず売る物が無い状態があったが、今は割と入荷して来てる様だ☺️良かった!良かった!
ちょっと欲を出してT120の見積をしてもらったが、下取り査定分を相殺しても嫁さんの許可が出る様な金額には程遠い😥 やっぱり車検受けるか🤔
帰ってからトムヤムクンのカップ麺を食べる🍜これ、辛いなぁ😖
バイク見ると沢山塩被ってて、こりゃぁ週末は洗車だな😱
明日は今日の検査結果を聞きに行くが、朝の内は❄️予報だから列車で行くかな🚃 -
2023年01月21日
124グー!
昨日、夜に会社の後輩からLINEが❗️普段休みが合わないのやが仕事が暇😆で休みが一緒に👌🏍行き先も決めずに集合(笑)香川方面に行く⁉️って西淡三原インターからGO
最初は鳴門スカイラインへ💨さすが土曜日車とバイクが沢山✨朝ごはん食べて無かったので「びんび家」でモーニング😄開店9時前に着いたがすでに並んでる人が👀開店と同時に満席❗️皆さん朝イチから刺身に天ぷら食べててびっくり😳私は焼き魚定食に😉
食べ終わって何処行く⁉️ノープラン(笑)紫雲出山へでも行く❓行こかぁ〜って事で三豊方面へ山を越えてのんびりと🏍紫雲出山で瀬戸内の絶景を楽しんで🤗父母ケ浜に🌊少し潮が引いててなんと無く雰囲気を楽しんで😊東みよし方面へ山越えて20時に帰宅🏡
少し走る🏍⁉️が…(笑)朝晩は寒かったが❄️久しぶりに一緒に走って楽しめたから🆗 -
2023年01月13日
45グー!
週末は天気が悪くなるらしいので、パトロールは今日しかない。まぁパトロールと言っても、仕事が休みでただぶらぶらしているだけで大したことはしていない。
今日もあまり風が強くなく、ぎりぎり我慢できるレベルだ。しかしやはり寒いので近場の羽豆岬まで行ってみた。強風が絶えず吹き付けるオートバイから降りて海を眺めるだけなら暖かくて快適だ。
何故か船の乗り場にたくさんボラが集まっている。不思議だ。あまりにも数が多すぎる。近くの飲食店と言っても一軒しかないが、その飲食店のお姉さんにボラのことを聞いてみたが、例年に比べ今年は多いらしい。
しかし、これだけ魚がいるというのに臭くて食べることができないそうだ。トンビは食べているそうだ。トンビは臭くないのだろう。人間はなんだかんだと言って贅沢だ。関係ないが仕事の休憩の時間が早いとか遅いとか、とにかくよく文句を言う。まぁ私も一応臭いものは食べたくない。
ちなみに近日中に車検なので安物ビキニカウルを脱着しているが、やはりなんかスカスカして丸見えな感じなので、安物でも無いよりあったほうが良い。恥ずかしいので車検終わったらまた装着しよう。
平日はここは静かで平和だ。