Street Triple RSの投稿検索結果合計:1044枚
「Street Triple RS」の投稿は1044枚あります。
SEFR、SEFR2025、バイクイベント、バイクツーリング、バイクラリー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などStreet Triple RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Street Triple RSの投稿写真
-
Street Triple RS
05月25日
26グー!
前後サスペンションのサグ出しをしてみた。
リア側はノーマルより1周半締め込み、フロントはぼ最強まで締め込み…
試乗してみた感じ、何となく曲がりやすくなったような?
#裏榛名 -
05月18日
306グー!
お疲れ様です🤭
今日は同じマンションのライダー友達🏍️
橋本氏とマスツー…一年ぶりの🤣www
朝8:00集合出発のカフェLittle🍍で☕🍞🌄
してからくにぎ広場で休憩→高野山奥之院駐車場→高野山⛽で給油のスパナ🔧拝借→ごまさんスカイタワー着弾🤣ライダーの義務→帰宅(高野山下りで🏍️立ちごけ…同行者ね。)
橋本氏は久しぶり…のマスツー🏍️🏍️
ニンジャ650🏍️4年で走行距離4800キロwww🤣
貸してくれたら~✌いくらでも走るよwww
立ちごけはショックみたいやけど
右足太もも肉離れ(本人曰く)
🏍️もバーエンド、カウル、スライダー少し傷で
済んだから...良かったかな?
次回はどこ?いきましょう🤭 -
05月14日
334グー!
5月13日愛媛県松山市内で宿泊
最上階レストランから松山城が見えて最高
🏍️駐車場は市街地中心フラワーパーク第2
屋根あり…駐車場ビル1F
8:00デッパツ→石鎚スカイライン→土小屋→UFOライン→
天空の鳥居高屋神社→鳴門インター→淡路島→大阪自宅
石鎚スカイライン
UFOラインは最高に景色🆗なんやけど…路面が悪いw
あと、平日貸し切り状態です🏍️🤩
土小屋で京都レブルライダーと談笑中
天空の鳥居時間的にきついから行くのためらってたら
ココまできたら行ったほうが良いって後押しされて🤣
高屋神社頂上駐車場で地元高校生🛵とバイク話盛り上がり🤣Colaおごったった(笑)
高屋神社→鳴門インター目指すもナビが徳島市内官庁方面
進める🤔…やっぱり怪しかったわ駄々混み…
徳島ラーメンでエネルギー補給(大孫)卵は入れる派
淡路島は鳴門、明石大橋利用の淡路島島内は一般道ぶっちぎりwww大阪自宅到着は22時30分
ソロロングツー🏍️良く走りましたw
次はどこ?いきましょう🤭 -
05月14日
335グー!
5月12日☂️で途中断念した阿蘇山方面🏍️
大分市内(平日朝通勤ラッシュ)→道の駅湯布院→長者原→やまなみハイウェイ→大観峰→阿蘇山登頂→草千里(ランチはあか牛のステーキ御膳)贅沢景色代やな🤣www→阿蘇パノラマライン展望所→道の駅あそ望の郷くぎの(ライダーの義務)→道の駅佐賀関→佐賀関フェリーのりば🚢→愛媛県佐田港
フェリー🚢乗船時間18時にしたから...間に合うよう早めに移動。帰りもやまなみハイウェイ走りたかったけど…ナビの時間ギリギリ竹田方面から無料高速道路あるから
1時間まえに佐賀関フェリーのりば到着。
愛媛県フェリーのりばから松山市内まで2時間ぐらい
🏍️夜のくねくね道暗い海岸線ぶっ通しで走ってwww
これもまた、たのしいヤツ🤣🏍️ -
05月14日
295グー!
おはようございます🤭
今日はUQでお休み。洗濯洗車ちょっと足腰にきてます。
5月11日快活都城から宮崎方面目指すもライダーカフェ220が気になって🏍️
道の駅フェニックスで休憩バイク多いw
ライダーカフェ220到着もオープン前🤭
港の駅めいつでイカ天とイワシ天やっぱり美味しいヤツ
宮崎南の都井岬灯台目指して🏍️
海岸線独特の景色…宮崎は何とかフォルニアだらけwww
都井岬野生のお馬チャン育成場所…皆さん優しくお馬チャンに接してました♥
ランチは港の駅めいつ付近の食堂で待望の海鮮丼🤩
ライダーの義務は道の駅フェニックスでエビソフトクリーム🍦海老でした🤩
ここから阿蘇方面行く予定が宮崎市内抜けるころから☂️
雨足が強く☂️やむ気配無し( ノД`)…
大分目指す🤭途中無料高速道路→ちょっと追加で
大分市内に九州はやっぱり広いw
都井岬→大分市内約300キロ
今回走ってるわ🤣🏍️
-
Street Triple RS
05月04日
69グー!
5/2にツーリングに行ってきました🏍️
今回は下関から1人参加して貰えたのでブラブラと大山ダムの進撃の巨人を目指して寄り道しながらのまったりツーリング🏍️
帰りにすぐ近くでしゃくなげまつりの旗を見つけたので立ち寄ってみたら思いのほか広くプチ登山をしてきました⛰️
前日の夜はかなり雨が降ったのでどうなる事かと思っていたら朝から晴れてくれたので気持ちよく走ることができました🏍️
路面が所々濡れてたりがあったのでかなりバイクが汚れちゃいましたけど😂
帰りがけに洗車してから帰る事にして最近ハマっている純水洗車が出来る所に行ってきました🫡
バイク専用洗車場もあったりするので車もバイクもここで洗車をしてます🏍️
何より最後のエアブローが出来るのが大きいですね🤫
ただ、2輪用の洗車には洗剤が無いのでもし必要な場合は持参する必要があるという所🤫(どうも販売はあるみたい🫡)
車もバイクも洗っていますが本当に水垢がつかないのでかなり重宝してます🏍️
連休明けにストリートトリプルrsが車検に旅立つので綺麗に出来てよかったです🏍️
ストトリを筆頭に車とrninetが半年おきに車検を迎えてくるのでガクブルです😂
GWはバイクも含め、様々な事故が絶えないので皆様ご安全に🏍️🚗