Street Triple RSの投稿検索結果合計:1005枚
「Street Triple RS」の投稿は1005枚あります。
トライアンフ、triumph、バイクのある風景、丹波篠山、リターンライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などStreet Triple RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Street Triple RSの投稿写真
-
2024年05月12日
142グー!
#ストトリ
#ジクサー
お疲れ様です😆🎵🎵
会社カレンダーの一週間ズレたゴールデンウィーク
2日目最終日
軽井沢在住ジクサー🏍️ライダーきーくん。と
志賀草津高原道路方面に午前中🏍️🏍️プチツーのに
あさ、諏訪からビーナスライン富士山🗻撮影
霧ヶ峰は🏍️🚙続々と集まってました。
ビーナスライン抜けて待ち合わせマルメロの駅できーくん。と合流。
愛妻の丘目指して🏍️🏍️途中🥬キャベツ畑を横切って
草津方面に…群馬県側から志賀草津高原道路に
活火山?硫黄の匂い、山頂までの景色は最高。
山頂はスノボーしてたり観光客、ライダー🏍️でにぎわってました。
長野方面に下山、ランチはざるそば…天ぷら付きにすれば良かった…
午前中の予定が朝の道の駅で14時30分( ノД`)…きーくん。とはここで解散。ありがとうございました🙏
白樺湖→国道152号線→伊那市内→権兵衛トンネル→奈良井宿→中津川市→恵那→名古屋方面市内→飛島インターから
名四国道→名阪国道→針テラス→大阪 時間帯ズラしたら
渋滞緩和されて走りやすい(笑)
-
2024年05月02日
304グー!
5/1の雨で諦めたメタセコイア〜マキノ高原キャンツーの鬱憤晴らしに岐阜へ。
ツーリングプランを使って恵那までワープ。
坂折棚田でゴムゴムの案山子⁈と写真撮影。
県道68号線がすっごく良い道でまた来よう。
R41を北上し飛騨金森の道の駅でランチ。暖定食を頼んだら品数多くてビビる…
前から気になってた火打の森キャンプ場を見学。快くパンフまでもらって有難い。サイトさえ選べばキャンツーも行けそう。
で今日の目的地の岩屋ダム、道中の金山IC近くの橋からの景色が幻想的で良かった。
道中で見かけた鯉のぼりの写真を撮り(和良町方須)、道の駅和良でソフト食べて、同じタイミングで出発した2人乗りウラルの方と“勝手にデュオツー゛😅初めて見るサイドカーの走りを後ろから堪能させて頂く🥰
最後は美並ICからワープして帰宅。本日320km超。初めて燃費が23近くまで伸びた😳 -
2024年05月02日
91グー!
県内はギリ地元でしょうか?
衣笠山パラグライダー離陸場です。Googleマップではたどり着けませんので藤七原湿地を目指すと来れます。
登ってくるのに、舗装林道を走るのですが、苔や落ち葉で荒れてるのでご注意を!
天気が微妙でもこんな感じの絶景とバイクが撮れます。
ここでおにぎり食べたら最高でした❗️
#地元スポット -
2024年04月21日
118グー!
お疲れ様です😀
20日(土) (X)で知り合ったふーたさんと針テラス待ち合わせのストトリ🏍️🏍️ブチツー行ってきました。
針テラス9時待ち合わせ→長谷寺経由→道の駅宇陀路大宇陀
→道の駅飯高駅 ほぼノンストップ🏍️🏍️快適クルージング
先週下見の時は垂れ🌸花見の🚙でいっぱいでしたけど…
ランチは高見の郷周辺のライダースカフェ☕予定してたのですが…休業( ノД`)…ロコモコ丼…次回…残念
食事処ふる里で唐揚げ定食、普通サイズでデカイ唐揚げ7個
さすがに3個は持ち帰り🤭
ふーたさんとはここで解散次回も宜しくお願いします🙇
針テラス経由の五月橋インター→道の駅みなみやましろ(抹茶ソフトクリーム🍦)→高山ダム→小倉インター→天理インター→急遽大阪TRIUMPH(クラッチレバー在庫ありで購入)→自宅 今回も良く走りましたわwww🏍️
-
Street Triple RS
2024年04月14日
32グー!
#TRIUMPH #トライアンフ #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #ストリートトリプル #STREETTRIPLE