Sportster XL1200L Lowの投稿検索結果合計:479枚
「Sportster XL1200L Low」の投稿は479枚あります。
XL1200L、harleydavidson、スポーツスター、バイクすきな人と繋がりたい、バイクのある景色 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL1200L Lowに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Sportster XL1200L Lowの投稿写真
-
2023年08月12日
68グー!
今日はモトエリア413DOHSHIへ。
ホットドッグとノンアルを頂き、色んな話を沢山してさあ帰ろうとしたら何とイグニッションがオンにならない💦
鍵は回るけど通電しない😭
リレーやヒューズを確認しても問題なし。
原因が分からず途方に暮れているとマスターがお店で預かってくれるとのことでとりあえず店の中へ。
なんだか展示車のひとつみたいになってるぞ笑
そうこうしてたらお店のオーナーさんも登場!
陸送の手配など色々助けていただき大変感謝😭
、、その後ふと気になってアースケーブルを触ってみたらなんかボルトが緩んでる。。
この前増し締めしたはずだからそれは無いはず、、って思ってたけど、結局原因はコレ😱
大したことなくて良かったけど、人の優しさが心に沁みた1日でした✨ -
2023年06月18日
62グー!
先日新調したリアサスの試走を兼ね、今日は秩父〜小鹿野からぶどう峠を抜け、南佐久の”Irie burgers”へ。
カリカリのバンズとオリジナルのオニオンソースがめっちゃ美味しいハンバーガー🍔
セットの熟成レモネードも最高🍋
その後は清里のまきば公園で信玄ソフト🍦
なんか食べてばっかりだな笑
帰りは高速でバビューンっと帰宅、、のはずが3キロ手前でよもやのガス欠😱
前回の給油時、コックをリザーブのままにしてたみたい。
幸い1キロ先にスタンドがあったのでそこまで押したけどキツかった〜😭
さてさて、肝心のリアサスはというと、イニシャル柔らかめだけど、良い意味でコシというか粘り感があり、コーナーでの安定感が半端ない👍
バンク角は浅いけど、ネイキッドみたいにヒラヒラ曲がれる^ ^
やっぱり足回りってお金かけるところだなぁ。 -
Sportster XL1200L Low
2023年03月29日
235グー!
お花見ツーリング🌸🌸🌸
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクすきな人と繋がりたい
#スポーツスター
#XL1200l
#harleydavidson
#バイク写真部
#桜
#熊本ツーリング
#春スポット -
2023年02月06日
25グー!
再度バッテリーチェックの警告灯が点いたので配線を改めました。
ワイヤレス充電のスマホホルダーは諦めて取り外し、ただのスマホホルダーに変更→充電で納車時にディーラーの方で付けてもらったUSBから。
(このUSBはどこから電源取ってるんだろ?)
グリップヒーターはヘッドライトの所にあるポジションライトから取る事にした。
上記2点の変更でD-UNITを使う理由が無くなったので外し、ドラレコのみヒューズボックスのアクセサリーから。
こう変えてみてテスト走行で片道1時間30分〜40分走ってみた所、バッテリーチェックの警告灯は点かなかった!
もちろん電圧計で測っても特に問題なし!
これで暫く様子見ます! -
Sportster XL1200L Low
2023年02月06日
40グー!
先日ディーラーに行ってバッテリーの不調の原因が絞れたので配線組み直し。
キーオフで電圧12.8V
キーオンで電圧12.3V
アイドリングで電圧13.5V
アクセルふかして電圧14.2V
許容範囲かな🤔
やはりキーオンにすると盛り盛りになってるワイヤレス充電スマホホルダー、ドラレコ、ヒートグリップを管理してるD-UNITがオンになる分、電圧持って行かれるからガッツリ電圧下がるけどエンジン始動&アクセルふかせばバッテリーに電圧流れてるから充電されるし行ける(ハズ)
これでまた不調になりはじめたらまた考える!
…と思っていたら片道1時間20分くらいの道のりの帰りにバッテリーチェックの警告灯が点灯したので改めて配線組み直し。