メーカー・バイク一覧
「Shadow 400」の投稿は832枚あります。 春スポット、さくら、玉祖神社、道明寺 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などShadow 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2021年03月31日
44グー!
桜が散り始めて、上にも下にも桜があって、その間を花びらがちらちら舞い落ちる瞬間が一番イイなぁ🛵💨💨 #春スポット#さくら
2021年03月29日
57グー!
ここは通常、花見ができるエリアで桜の木も多いので、また落ち着いたら来てみてください🌸🌸🌸 #春スポット#さくら
59グー!
こんなんはどうでしょう〜🌸🌸🤔 #春スポット
2021年03月28日
35グー!
お花見ツーリング🌸満開でした
29グー!
釘にやられました。 保険会社電話し、 40分程で来ていただき助かりました。 親切丁寧な方でとても安心でした。 車高の低いshadowになりました。
41グー!
夜桜🌸
50グー!
やっぱカッコいい✨ #春スポット
34グー!
お気に入りの1枚
2021年03月27日
47グー!
関西の桜餅に使われている道明寺粉は、この道明寺あたりが発祥なんだとか☝️ #春スポット#道明寺
2021年03月26日
62グー!
この辺は古墳が多くあるんですよネェ🛵💨💨 敷物しいて花見みたいな場所ではないですが、綺麗な桜が咲く場所です🌸 #春スポット#さくら
2021年03月25日
36グー!
昨日、友人のユキトさんとバイクで映画を見に行って来ました😃 エヴァの新作面白かったです😃
2021年03月24日
桜、白柳、菜の花 春の三色を楽しめる神社⛩ 玉祖神社 桜はまだ全開ではなかったですが、久しぶりに鶏みた🐓と思ってたら、これが長鳴鶏という天然記念物でした❗️ この長鳴鶏は神話の天照大神を岩屋からだした長鳴鶏なんだそうです🛵💨💨 1310年を迎える歴史ある神社でした🙏 #春スポット#玉祖神社
2021年03月21日
75グー!
世界遺産の吉野山⛰ #春スポット#さくら
2021年03月19日
55グー!
春がくる🌸🌸 #春スポット#さくら
2021年03月18日
46グー!
なかなかいい隧道ダ✨
2021年03月15日
27グー!
サンド美味しかったですー✨
2021年03月14日
30グー!
久しぶりにバイクに乗り桜を見に球磨郡水上に行って来ました😃 まだ、桜は満開じゃなかったけど綺麗でした😃👍
2021年03月11日
37グー!
少しずつ暖かくなってきましたね。 皆さん走りに出かけましょう‼️ くれぐれも御安全に。
2021年03月05日
22グー!
鷺島にて🎶
Shadow 400
TT&COのマッドマッスクJO2を買い届きました。 カッコ良すぎ!! 被る時に耳が痛いですが我慢すればあとはフィット感抜群。 買って良かった😭 因みにシールドはクリアミラーにしました!
2021年02月24日
めちゃくちゃ美味しくてオススメな和スイーツなお店🍡
めおとツーリングで夕日shot📷✨
43グー!
向島の夕日Shot🏍
40グー!
常夜燈前にて🙌
2021年02月21日
憧れれてた ダイヤモンド富士。 サイコーの富士山でした。
2021年02月14日
56グー!
ヘッドライトクリーナーを使って、ヘッドライト及びブレーキランプを磨いてみました😄 少しは綺麗になった感じがします💪
16グー!
バイク日和❗ バイク神社で今さら初詣w 転倒防止御守りで今年も無事故!
2021年02月13日
18グー!
枚方にある白馬童子ってラーメン屋に行ってきました ラーメンは豚骨醤油背脂多めで美味しかったのと日曜と祝日以外のランチタイムはおにぎり2個無料って所にびっくりしました 後キムチが50円で置いてます 凄いリーズナブルなラーメン屋 また行きます笑
53グー!
自宅の駐車場でバイクにワックスをかけました😄このワックスは汚れていても使用できます。 車は勿論バイクや家庭でも使用出来ます。
2021年02月12日
25グー!
近場へのツーリングだと物足りないかと思ったけども夜勤明けのコンディションには丁度良い塩梅、 煮干し豚骨最高だ、、女将さんチャーシュー頼みすぎって言って笑ってましたけど、たまらんかったー 肉に呑み込まれるスープ、、美味いぜぃ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。