Scrambler 900の投稿検索結果合計:86枚
「Scrambler 900」の投稿は86枚あります。
scrambler900、triumph、オイル交換、バイクバカ、ミシュランタイヤ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などScrambler 900に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Scrambler 900の投稿写真
-
Scrambler 900
2024年04月09日
148グー!
#ミシュランタイヤ
前後にANAKEE WILDを使ってます。
今の車両に変わってブロックタイヤにしてからミシュラン一択ですね。
オフロードする訳ではなくオンロードでのブロックを色々変えましたがアナーキーワイルドは安定性が抜群です。砂場や酷道でもしっかりついてきてくれるので間違いないですね💪 -
2024年04月09日
137グー!
#春スポット
鬼無の想い出桜
太田の鹿の井出水
桜を見に行くタイミングがなかったので今日行ってきた🏍
雨が続いたからかな。もう散って緑がかってたな😞 -
Scrambler 900
2024年01月28日
143グー!
よく私の愛車が川崎のWと間違えられるので調べてみたらトライアンフと川崎の関係性が分かった👐
美的とか3気筒な感じがヤマハとトラって関係してるんかな思ったら全然関係なかった🤣
時系列
1887年トライアンフ・サイクルが設立
〜
1925年鈴木製作所(目黒製作所)を設立。
1932年目黒製作所は自動車修理とオートバイ(トライアンフ)の部品制作行う。
1951年トライアンフがBSAへ売却される。
1959年ボンネビルが発売される。
1963年目黒製作所が川崎航空機工業の傘下となる。
1964年目黒製作所は経営悪化により川崎に吸収される。
1966年川崎とBSA(トライアンフ)が業務提携して目黒ブランドとしてK1が発売される。
・・・
1990年トライアンフは川崎の技術を取り入れ新しい水冷直列3気筒あるいは水冷直列4気筒を搭載した一連の車種を発表し、1991年には車両の本格生産を開始した。
1998年川崎が目黒から継がれる英国車ネオクラシックを彷彿とさせたW650が発売される。
・・・
そりゃ似てるよね👏
というか兄弟車と行っても間違いはないかな -
2023年05月06日
110グー!
1年ぶりに投稿😅😅😅
昨年念願の大型免許取りました👍
その後スクランブラー900増車しました✌️
先月念願の富士山ツーリングに行ってきました😍😍😍
雨女の私道中で雨に遭い諦めかけてたのにトンネル抜けてこの凛々しい雄大なお姿拝めました🤩🤩🤩感動で奇声発しました‼️バイクに乗ってて本当に良かったです😍😍😍何気に富士山ちゃんと見たの初めてでした😆😆😆
この日とあと2日富士山ツーリング続きましたが2日目以降富士山はお姿現してはくれませんでした。。。奇跡の感動の1枚です😅😅😅😅
#展望台スポット
#本栖湖展望公園
#夫婦ライダー
#バイクバカ
#大型バイク女子
#triumph
#scrambler900
#夫婦ツーリング