メーカー・バイク一覧
「SX125」の投稿は204枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2023年02月12日
52グー!
天気が良く今日も乗れました。
SX125
2023年02月11日
72グー!
日本初🇯🇵豹柄アプリリア😁
2023年01月31日
68グー!
雪が降らず 晴天で底冷えしていますが、 エイヤーと、バイクの充電にお出かけ😁 山間はまだ雪が残ってました。 春になると雪の下は芝桜が咲きます。 でも日陰の凍結は怖いわ 寒すぎて水温はほとんど上がらんわ、あ〜~寒い! 充電出来たかちょっと心配 まあ良いか
2023年01月13日
70グー!
休みをもらい越前に。天気はイマイチ。 昼飯は少しだけ贅沢に。
2023年01月05日
79グー!
明日から仕事か( ´θ`)休み最終日ぶらり
2022年12月18日
26グー!
久しぶりのマスツー那珂湊行って来た イクラ丼まさかの四千円でたまげたけど安いとこ見つけたので食べられたので良かった
2022年11月27日
59グー!
気になっていた林道に。舗装路は落ち葉と苔だらけ。未舗装に期待したが草むらが枯れた状態。諦めて帰りに知ってる砂利道を少し走って帰宅。北陸はもうすぐ雪になるなぁ。。。
2022年11月19日
66グー!
谷汲界隈をぶらぶらと… 自宅から半時間で紅葉が、楽しめました。 冬が近付いているのだろう~。
49グー!
近場をぶらりと…谷汲界隈〜 冬の季節が近付いているようです。自宅から半時間で、紅葉が楽しめました。明日は、天気が、悪そうなので残念
2022年11月03日
55グー!
友達と林道ツーリング。単独のセロー乗りの方と少し会話。そのタイヤで大丈夫!?と聞かれる。特に問題無く走れるが草と泥はかなり滑る。 笑 相方のジャッキーさんのストマジの方が大変だと思う。 笑
2022年10月26日
65グー!
揖斐川町小津周辺をぶらりと まずは、天皇林公園 紅葉の季節なら綺麗だろうな、次は、横蔵経由で県道268号線で、月夜里ふれあい公園に向かうが、荒れた舗装且つ急勾配を乗り切ると 小津パノラマ広場着 名古屋方面を見て 急勾配を下り 月夜里ふれあい公園着 綺麗なコテージキャンプ場でした~。ここから気が変わり 樽谷の滝を目指すが、途中からダートの林道になり、最後は登山道になり ここでUターン 紅葉の季節に 再訪する事にしよう
2022年10月20日
半休もらってまた別当出会。天気が良くて景色も最高。
2022年10月19日
73グー!
NEW BIKE(^^)
2022年10月16日
紅葉を楽しみに白山別当出会まで。その後市ノ瀬まで戻りオニギリとカップ麺で昼食。
2022年10月01日
準備完了。コーヒー飲んだらボチボチ出るか。
2022年09月12日
57グー!
久しぶりの峠越え 県道267号線 仁坂坂峠 制覇 サイクリストもいた 林道木曽屋線 のりこし峠 通行止で断念 迂回路は、ダートで高科ヘ下り 林道水越横蔵線 のりこし峠リベンジ 通行止 物足りない?ので、薄墨桜を横目で見ながら次は、 酷道157号線 温見峠 制覇 35年ぶりの157号線あまり変わって事に、驚き 大野市ヘ抜け 国道158号線 九頭竜湖ダムと油坂峠 制覇 その後 156号線といつもの県道256号線で帰宅 疲れたけど 楽しかった
2022年08月28日
初めてきたが大きさに感動。
2022年08月12日
会社の同僚と金谷まで原付二種ツーリング 浜焼きが食べたかったので😊 金谷近くで初めて同じバイクとすれ違った✨
涼しさを求めて山側に。大雨の影響がまだ少し残ってる。
2022年08月06日
64グー!
ラー子さんと美ヶ原に来ました。雲海は見れず。。。
2022年07月31日
51グー!
友達のスポーツスターが来たので初ツーリング。しかし暑い日だ。。。
2022年07月29日
37グー!
勝浦までひとっ走りして海鮮丼!
2022年07月26日
62グー!
2泊3日のツーリングも最終日。昼には自宅に着きそうです。不具合がでたのでバイク屋にでも行くか。さすがイタリアメーカー中華製造。。。笑
2022年07月25日
54グー!
今日は身延へきました。
2022年07月24日
41グー!
早朝に家を出て山梨にきました。スーパーおので記念撮影。
2022年07月17日
47グー!
今日は滋賀県に。琵琶湖を周りめんたいパークで買い物。途中雨に降られたが今は乾いてカラカラ。バナナボーイで休憩中。
2022年07月10日
60グー!
乗り始めて思ったこと。身長172cm体重70kg足の長さ普通。脚付きは両足踵が少し浮くくらい。 パワーは非力(笑)でも原付2種ではある方だど思う。燃費普通に乗れば36Kmは走ります。乗り心地はケツ痛です(笑)自動車専用道路に通らなければ何処にでも行ける感じです。
2022年07月08日
32グー!
走った。
2022年07月03日
18グー!
久しぶりに乗りました。 外装もサイレンサーも換えちゃいました。
2022年06月30日
83グー!
慣らしも後半。明日には1000Kmに達しそう。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。