SV650Xの投稿検索結果合計:2532枚
「SV650X」の投稿は2532枚あります。
SV650X、バイクと朝日、バイクと夕日、フルーツバス停、モトクルキャンプ部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650Xの投稿写真
-
2024年08月03日
133グー!
本日☀️、35℃超過🫠にして
「長崎ツーリング」決行!
小中学生用の新聞📰「知る原爆」(朝日新聞社)に
福山雅治の「クスノキ」が掲載されてまして
ん…行こう🏍️!待ってろクスノキ🌲!
平和式典前のナガサキも少し感じる事ができて、満足。資料館の皆さんも親切丁寧でした。感謝。
で、山王神社の「被爆クスノキ」🌲、
力強く佇んでました。
「クスノキ(福山雅治)」🎶
我が魂は この土に根差し
決して朽ちずに 決して倒れずに
我はこの丘 この丘で生きる
幾百年越え 時代の風に吹かれ
片足鳥居と共に
人々の営みを
歓びを かなしみを
ただ見届けて
我が魂は 奪われはしない
この身折られど この身焼かれども
涼風も 爆風も
五月雨も 黒い雨も
ただ浴びて ただ受けて
ただ空を目指し
我が魂は この土に根差し
葉音で歌う 生命の叫びを 🎶
本日のお伴は、
浅草出身の、白テルテルさんでした😊
#被爆クスノキ
#福山雅治
-
SV650X
2024年08月03日
27グー!
サイドスタンドカバーつけてみた。
中華製のヤツなんだけど、一応専用品。
キチンと足の形にハマるので脱落の心配はなさそうです。今のところ経験はないけど、ぬかるみとか砂場とかこれで対応できるかな?
#SV650X -
2024年07月31日
60グー!
涼を求めて開田高原まで足を伸ばして来ました。
1枚目2枚目は御嶽山です。御嶽は子供の頃にスキーで何度か行っただけなので、自分で来るのは初ですね。
道中「寝覚の床」と言うところで蕎麦をいただいて、開田高原アイスクリームでライダーの義務ことソフトクリームを堪能して来ました。
さて帰るか、と財布を出したところ、ETCカードを車に差しっぱなしっていうね・・・
開田高原から4時間半、下道を延々と走って帰って来ましたとさ。疲れました・・・
#SV650X -
2024年07月28日
142グー!
土日一泊の「超軽キャン」🏕️終了
結果的に…まずまず👌
コンビニ🍱でも、山の中(正確には渓流💦の上)なら、メチャ旨い😋。熱帯夜だったんで焚き火🔥はなくて正解👍。荷物が少なくて撤収作業は楽でした🙌。
(3枚目は、昨夜の晩めし。だから🍺ですよぉ〜。朝っパラから飲んだりしませんので😆)
で、今回のアララ😖は
・ICEMULEのcoolerバッグだったのに、夜まで氷🧊保たず…夜は、氷無しの水割り🥃に。
・渓流で🥫を冷やす計画は、夏の🍉のようにはいかず失敗。川藻も絡んでまして😅
・標高が低い山なので、平地とさほど温度変化ナシ。扇風機🌀が活躍。
いつもの🏕️なら、昼近くまでマッタリなのですが、朝のうちに撤収作業を終えねば、灼熱地獄🥵は必須。…早く撤収したので、ぶらぶら観光をして帰宅に。
糸島 …どこに行ってみればよいか分からず、取り敢えず海岸沿いを走る。
佐賀 …パリ五輪。佐賀のエッフェル塔🗼は五輪マーク付きでした。下村湖人さん生家も訪問。
夏は暑い。…が、バイク🏍️で走ると気持ちよい🥴。…結論= 暑いけど、無理なく🏍️&🏕️を!
#モトクルキャンプ部
#月①回キャンプ計画
#糸島はどこに寄ればいいの?
#佐賀のエッフェル塔 -
SV650X
2024年07月28日
31グー!
海外取り寄せをしていたタンクカバーが来たのでとりあえず載せてみた。タイのMotoZ AAAとかいうところのやつ。
カッコいいんだけど、元々貼ってあったタンクパッドがはみ出ててキレイにタンクに当たらないですね。やっぱり剥がさないとダメかなー。
あと気になるのは前後の下がってる部分の裏側にも両面テープが貼ってあるんだけど、ここも貼りつけたら水とか汚れが溜まりそう。このテープは剥がそうかな・・・とりあえず今度の休みに作業します。
追記
翌日、会社からヒートガン借りて来てタンクパッドをサクッと剥がして貼り付けました。(3枚目4枚目。5枚目は翌日朝撮ったやつ)
これはカッコいいな・・・
なお、日本ではimportTISというところが仕入れてます。
#sv650x