SV650の投稿検索結果合計:4019枚
「SV650」の投稿は4019枚あります。
ジオラマ風、ダム、ホワンロン、ラーメン、丸山ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650の投稿写真
-
SV650
2024年12月10日
29グー!
黒ホイール実装してきました!
以前書いていたグラディウス用のモノなのですが、
某アクスルシャフト屋さんの品番がSV650/グラディウスで一緒だったのを見つけて
「コレもしかして一緒のホイールなのでは・・・?🤔」と考えて流用してみた次第です。
で、フィッティング確認したらバッチリ!
ブレーキローターも同じモノでした!
(なので減りの少ないSVに付いてたヤツに入れ替え)
で、走り出してふとメーターを見たら、、
あー!
エラー吐いとるーーー!orz
それに速度も検出されてません。😭
もしやーと思いバイク屋さんでエラーコードを読んでもらいましたら、、
ABSセンサー異常。
ブレーキディスクのさらに内側に、
波板のようなABSの読み取り部があるのですが、
そこと読み取りセンサーのクリアランスがかなり広がってしまってました😭
どうもグラディウスは読み取りセンサーがSVよりも飛び出している分、波板はホイール奥側についているため、両車でオフセットが異なるようです。
(と言うことはSVにグラディウスホイールは物理的に付いても、逆はセンサーが当たって付かないのかも?)
ならば!
ということホームセンターで良さげな長さのスペーサー(というかナット)を用意しまして、
車のホイールスペーサーの容量で波板部を嵩上げ。
4枚目が嵩上げ前で、
6枚目で嵩上げ後です。
クリアランスが変わっているのがお分かりいただけますでしょうか?
(アングル違ってゴメンなさい)
「多分コレで行けるよなー?」
と思いながら恐る恐る走り出しましたら、
警告はバッチリ消えました😊
あー良かったーー!笑
現行車ですし、品番確認しておけば良かった_:(´ཀ`」 ∠):
某アクスルシャフト屋さんで両車の品番は一緒でも、
某イルスピードさんのホイールはSV650/Xしか対応が無く、単に確認取れてないだけかと思っていたのですが、なるほどこういう事情があったんすね😭
紆余曲折はありましたが、
念願の前後ブラックホイールです!😎
いやぁ、、
ずっとやりたかったんですよこの組み合わせ!
地味ですが
黒外装×青フレームに黒ホイールは本来存在しない組み合わせですので満足感半端無いですw
ひとまずこれで黒化はひと段落でしょうか。
とりあえず今回変えたフロント含めてタイヤがけっこう終わりかけなので、
春先までに新調したいところですね〜。。