STEED 400の投稿検索結果合計:1606枚
「STEED 400」の投稿は1606枚あります。
LED、SHOEI、オレンジフェリー、カレーラーメン、システムヘルメット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSTEED 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
STEED 400の投稿写真
-
2022年07月09日
42グー!
夏のお泊まりツーリングに向けて5年ぶりにヘルメット新調(°▽°)
*白ヘルメットは被って問題無かったけど、真夏の四国ツーリングで、帰りのフェリーに間に合うか微妙になって休憩削って走り続けてたら、仲間全員システムヘルメットで適度に水分補給出来るけど、あっしだけフルフェイスで水分補給出来ずしんどかったので🔺
*隣のジェットヘルメットはメガネのあっしには快適で重宝してましたが、装着して1時間過ぎるとおでこ付近が痛くなる弊害と通話の際にあっしだけ雑音が激しくスピーカーも聴き取りにくい難点で🔺
*頂き物の初めての黒システムヘルメットもこらまた1時間程で頭痛い問題で🔺
*こらまた頂き物1番右のジェットヘルメットはサイズ小さいので子ども用でツーリングにちょうどいいので⭕️
バイクワールドで散々被ったけど、どれもしっくりこず、「オレって頭Lサイズきついんやな」って位脱着がしんどい💦
そのまま種類豊富な2りんかんへ行き、店員に相談。色々あって結果的にあっしはLサイズが適正らしい。
1番しっくり来たSHOEIのヘルメットを即決!
気付けば予定より5万高いヘルメット買ってた💦
けど、長年ずっとツーリングで頭の痛みに悩まされてたのでホンマいい買い物しました!
まだ試せてないですが、良い買い物できた予感
(*≧∀≦*)
#スティード400
#SHOEI
#システムヘルメット
#2りんかん
#ヘルメット頭痛い問題
#フルフェイス真夏の水分補給問題
#ジェットヘルメット雑音問題
#ヘルメット選び
#今年は愛媛県ツーリング
#オレンジフェリー -
2022年06月25日
75グー!
アフターSSTR最終日
夜明けとともに起き出し、快晴の中で富士山にご挨拶。
凄い迫力!良いですね〜☺
しばらくぼんやり眺めて過ごしました。
白糸の滝も良い!水量が多くて、こちらも大迫力!
飛沫がかかって癒やされます。
この後は、富士山北側を通りつつ、スバルラインを登ります。
途中20,000kmピッタリをゲット!!
無事に写真に収められて良かった😆
浅間神社にお参りし、富士山を間近に感じて山中湖へ。
道志道を通って東京に向かいます。
お昼は道の駅どうし近くの与里道さんで、唐揚げ定食をいただきました。
味付けがちょうど良く、とっても美味しかったです😄
多いし大きいし、これはいい唐揚げです✨
東京の渋滞に巻き込まれつつ、なんとか栃木まで無事に帰りました!
総距離1,863kmの長旅でしたが、大きなトラブルもなく、大満足です。よく走った〜☺
でも、もうSSTR行きたい😆
みなさまお疲れさまでした! -
2022年06月21日
63グー!
アフターSSTR3日目
今日はお昼前に中学生時代からの友人とツーリングする約束。
バイクに乗り出して初めて会うので、楽しみです😄
合流前に上田城跡に行って、真田神社にお参り。
街に溶け込んでいて、地元から愛されてるのが伝わります☺
合流後はビーナスラインに向かいます。
あいにくの天気で絶景は見れませんでしたが、真っ白な雲の中を走るという貴重な体験をしました😅
絶対リベンジするぞー!!
お昼のジビエメンチカレーは食べごたえ抜群でした✨
その後、白樺湖で別れて富士山方面に。
八ヶ岳などを横目に気持ちよく走ってきましたが、予約していた富士山麓のキャンプ場には、チェックインに間に合わず締め出し💦
急遽、近くの道の駅でテント泊です。
近所のファミマで食材調達。チョリソーとニュータンタンメン。
今日も最高でした😄 -
2022年06月17日
59グー!
アフターSSTR2日目
この日も快晴の中、白川郷を目指し、出発!
能登はみんないい人・いい景色で、立ち去り難いですね。。
順調に白川郷に到着。
近くの道の駅で、原付で神奈川からSSTRに参加した方とご挨拶。
原付参加はかなりの挑戦だったらしく、限界を自分で決めていたのが勿体ない、と話していたのが素敵でした😊
茅葺きの村並は周囲の山と相まって、感動的な美しさでした!
その後、高山方面に走り道の駅で飛騨牛ランチ。
これが無茶苦茶美味しかった✨溶けますよ😆
この日は天気も怪しかったため、別所温泉に急遽宿泊。
観光協会で宿を手配してもらい、落ち着いたら夕ご飯を食べに地元の居酒屋に。
大ジョッキがデカい!!
上田満喫セットなるおつまみセットにイナゴが!
後追いダレの焼き鳥最高!
しめに中華そばまで食べて、大満足😄
温泉ももちろん最高で、ロンツー&キャンプ泊の疲れがすっかり癒やされました☺