SR400の投稿検索結果合計:16043枚
「SR400」の投稿は16043枚あります。
YAMAHA、mon_sr、sr、sr400、世界一赤いSRになりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2021年07月14日
57グー!
ちょっと所用で都会まで出たんだよ〜
たまに乗るようにしてみる🏍💨💨💨
いつ降るか分からないから、雨対策でヘルメットをビニール袋で包んでみるけど、どうやろか。。。
#SR#SR400#mon_sr
#世界一赤いSRになりたい
#安くて駅近#排気量の指定がないので助かる -
2021年07月13日
164グー!
今日もソロにて٩(*´︶`*)۶
ただ、いつもとちゃうのは 目的がランチである事🍽(*´罒`*)
岸和田にあるお店に行こうと、ネットでメニューも見て だいたい目星つけてGO🏍
(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ到着〜✨
。。。のはずが‼️
閉まっとるやないかーいΣヽ(゚∀゚;)
コロナ禍?コロナか??コロナのせいなんか⁉️
今までやったら ここでもうお昼ええわ…ってなってるとこやけど、今日の私はちゃうのやー💪🏻(`꒳´)
しょぼくれててもしゃーない(¬_¬)
後に予定もあるし、ご飯も食べたい‼️
ってな事で、和泉市にあるクローバー🍀へ。
ハンバーグとビーフシチューのセットლ(´ڡ`ლ)
肉々しいの いったった!!🤣🤣
ハンバーグが特に美味しい💓💓
できるなら ご飯要らんから、ハンバーグその分大きくして欲しい(*´艸`*)♥
元気モリモリで、子どもの懇談行ってきます‼️
※さすがに車で行きますよ(๑́•∀•๑̀)ฅ
最初に行きたかったお店は また絶対リベンジするゾイ(ง˘ω˘)วゾイ -
SR400
2021年07月12日
232グー!
昨日の夕方、仕事が終わってから修理済みのSRを取りに行ってきました😊
オイルシールとオイルを交換していただき、リアサスもちゃんとくっつけて貰いました👍
バイク屋さんがおっしゃるには、高速道路なんかで長時間同じ回転数で走り続けると振動でボルトが外れやすくなるんだそうです😓
先月のツーリングで高速道路を走った際にボルトが緩んでたんでしょうね…
リアサスのボルトが外れてると、走行中に突然サスが外れるので、転ぶとは言わないまでもいきなりガクンと尻下がりになるから危ないよと注意されました😅
オイル漏れはウエスを噛んだスプロケがオイルシールを破壊したのが原因でした。
オイルを1.5ℓほど噴いてたみたいで、おもらしに気づかず走り続けてたらエンジンが死んでたかも?
奇跡的にエンジンも壊れず、事故も起こさなくてホントに良かったです😊 -
SR400
2021年07月12日
110グー!
上段:デウスエクスマキナのカスタムバイク
下段:そのオマージュ
デウスのカスタム見てsr400を選んだわけですが、やっぱシートフレームぶった斬らないとイマイチですな😅😅 あとWMのスーパーショートマフラー(廃番)。ホイールも安易に17インチにするんじゃなかったなぁ😭😭
土曜日に朝活しようと思って出たら信号待ちでエンスト。異様にキックが軽くなったんでこれが噂に聞くカーボン噛みかと思い、空キック連打でようやく復帰🔥🔥 うーん良い運動になった🔥🔥
気休めにフューエルワンをくれてやりました。
製造から20年経ってるし色々出てきますが未だ死んでもらうわけにはイカン。
z900rs、電子制御てんこ盛りのバイクですが部品の供給考えると20年持たないだろうし、生き残るのは多分sr400の方、、、
そんなこんなでメカオンリーのいわゆる旧車ってのに興味が湧いてくる😅 でもマッハもzも高くて手が出ない😭😭😭 誰や値段釣り上げとるのは😡😡😡😡
-
SR400
2021年07月12日
78グー!
本日はちょいと手短に…
ウチの2号機くん、実はコーナーで強めにリアに荷重をかけてあげると、ガリガリッと地面に擦ってしまう…(´。•ㅅ•。`)
おかげさまで、気づけばマフラージョイントのボルトがこんな風に…_:(´ཀ`」 ∠):
ということで、今日は朝の涼しいうちに、純正リアサスのプリロードを3段目に変更することに♪(´・∀・`)
とりあえず作業するにあたり、タンデムステップが少し邪魔なのでこれも取り外し(・∀・)🛠
プリロード調整部が少し固着していた感もあったので、メンテループで少し潤滑してから六角レンチで「エイヤッ‼️」っと(`・∀・´)💨
まぁ、意外とあっさり調整が完了♪(´・∀・`)
そのまま少し近場を試走したのですが、やっぱり固くなった分リアサスからのFBが少し薄れた感じが…( ̄▽ ̄;)
この辺りは感覚的なところなので、もう少し乗り込めばしっかり掴めてくるかな…と(´・∀・`)💧
そのままもう少しだけ感覚を掴みたかったのですが、左ミラーがくるくると回り始めたので、今日はこの辺で早々に退散🏍💨プップー
そういえば、先日の突ツーで思ったのですが、ウチのセミダブルシートは後ろの勾配がキツく、タンデムした際に後ろの人がどうしても前に寄りかかるような体勢になるため、セパハンSRだと結構手首に負担がくるんです(´・∀・`)💧
なので、タンデムツーリング用にのっぺりとしたシートの購入も検討中💸
…あと削れたボルトも早めに交換しなきゃね…と思ったおとっつぁんでした( ̄▽ ̄;)💣www -
2021年07月11日
65グー!
さて、今週のおとっつぁんは…(バイクの写真がありません。。。)
長らく続いた雨も上がり、土曜の朝から少し走れそうな感じに♪(´・∀・`)
ということで、少しだけ2号機くんでおさんぽしようかと試みたおとっつぁん🏍💨
ちょいと出かけてくる旨を嫁に伝えたところ、「アタシも後ろに乗ってこうかな…」と思ってもみなかった言葉が…:(;゙゚'ω゚'):
快適さを求めて車しか乗らないウチの嫁が、そんなことを言うなんて、雷でも降るんではなかろうか…(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)オッタマゲー
ということで、急遽タンデムツーリングをすることになったのですが、なにぶん行き先が全く決まらない…
あーだこーだと家にいても時間がもったいないので、とりあえず出てみることに(´・∀・`)💧
外は信号等で止まると非常に暑いのですが、走っていると風がとても心地よい…(*´ー`*)
そんな時、ふとおとっつぁんの頭をよぎった言葉が「吉田うどんを食べたい🍜」www
気がつけば、おとっつぁんは知らないうちに中央道を走っていましたよ〜♪(´・∀・`)🏍💨プップーwww
そうはいっても、どこが美味しいのかおとっつぁんには分からないので、とりあえずGoogle先生におうかがいを立てて、行ってきました「たけ川うどん」⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
正直なところで言うと、以前食べた吉田うどんの方がおとっつぁんの好みだったりするのですが、これはこれで美味しくいただきました♪(´・∀・`)
しかし、せっかく遠くまで来たので、もう少し何かないかと思っていたら、以前から行って見たかった「鳴沢氷穴」の存在を思い出す✨
こんな暑い日にはもってこいとのことで、そのまま勢いだけでGo‼️
中はとっても狭く、ひんやりしてとても良かったのですが、思っていたよりも短かった…( ̄▽ ̄;)www
近くにはもう少し大きめの氷穴もあったようですが、営業時間の都合でそちらはまた次の機会に♪(´・∀・`)
その後、ふじさんデッキ/ハーブ庭園に少し寄り道をして、帰りは山中湖畔〜道志みち経由でダーマチを目指し、なかなか有意義な一日だったと思っていたのですが…
ダーマチに差し掛かる頃には、空に雷⚡️が鳴っている模様…( ̄▽ ̄;)
これは雨が来るかも…と足早に帰路を急いだのですが、あと15分ほどで帰宅というタイミングで土砂降りに…_:(´ཀ`」 ∠):
思い返せば、ウチの嫁のおったまげ発言で雷は降りませんでしたが、雨にはしっかり降られたようです…( ̄▽ ̄;)💧💣www
でも不思議なことに、かなりストレスが発散されたのか、びしょ濡れの中、嫁とキャッキャしながらご機嫌で帰宅したおとっつぁんでした♪(´・∀・`)
〜おまけ〜
一夜明けた本日、雨に降られた2号機くんを洗車したのですが、飛び石やらタンクの擦れ傷やらで、どんどんと歴戦の勇者感が増してきた2号機くん…
ヤレカスタムは着々と進んでいるようです♪(´・∀・`)